【クトゥルフ神話TRPG】【COC第6版】脱獄は乙女の嗜み【日程分割卓】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/11(金) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/11(金) 21:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 2日間に分けて開催 1日目:21時~0時まで 2日目:21時~終了まで )
会場:
新ココフォリア+Discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 使用ルルブ→COC第6版 使用可能サプリ→2010,2015 特記× 特徴表× 職業○ 会場 →「新ココフォリア」を使用 音声 →「Discord」を使用 ロスト→ 可能性あり 後遺症→ 可能性あり 【シナリオの概要】 ◆シナリオ概要 人数:3人固定 時間:4~6時間 舞台:現代日本 傾向:キャラプレイ、クローズド 要約:身代金目的で誘拐されたお嬢様一行。 有能な執事も、家柄という権力も奪われた今、 日頃の学業と鍛錬で身に付けた知恵と技を使い、 誘拐犯のアジトから脱出を目指す。 【応募時のお願い】 どのHOを選ぶのか宣言をお願いします。 HOが決まり次第秘匿情報を個人に送ります。 ↓ ▽HO1:あなたはお嬢様である。※辺銀 鴎(ペンギンカモメ)さん ▽HO2:あなたはお嬢様である。※花邑さん ▽HO3:あなたはお嬢様である。※じゃーがさん 【備考】 ■ステータスの決定 STR、CON、POW、DEXは3D6で決定する。 APPは1D6+12で決定する。その為、 最低でも13、最高でも18の値となる。 次にSIZ、INTだ。こちらは2D6+6で決定する。 EDUは2D6+9で決定する。 こちらも最低でも11、最大で21になるので注意されたし。 また、EDU+6をPCの年齢の下限値とするルールは本シナリオに限り、適用しない。 ■特殊な技能 《芸術(お嬢様)》を初期値で19%取得しておいてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ sinペンギン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ じゃーが 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
デモ | |
2020/09/04 11:47 |
![]() | meic5 |
2020/09/02 12:46 |
参加を承認してくださり、ありがとうございます。 キャラクターシートを作成しましたので、提出します。 性格等細かい設定は追加するかもしれません。 当日はよろしくお願いいたします。
じゃーが | |
2020/09/01 23:16 |
>デモさん 参加承認ありがとうございます。 キャラシート作成しますので後ほど提出致します。 どうぞ宜しくお願い致します!
デモ | |
2020/09/01 19:00 |
はーい参加申請ありがとうございます。 3名集まりましたので立卓いたします。 各HOを配布させて頂きましたのでそれに沿ったキャラの作成をお願いします。 それと完成したキャラはココに貼らなくても大丈夫です。
じゃーが | |
2020/08/31 18:49 |
初めましてこんばんは。 じゃーがと申します。TRPG歴3ヶ月程の初心者です。 セッション詳細を読み、是非参加させて頂けましたらと思い、申請させていただきました。 HO3を希望致します。 2日目は9月5、8,9日以外でしたら近い日程は現状空いております。 ご考査の程、何卒宜しくお願い致します。
デモ | |
2020/08/31 00:47 |
はーい参加申請ありがとうございます。 3名固定のシナリオになりますので承認は集まり次第いたしますので少々お待ちを 日程ですが、1日目のセッションが終わった時に皆さんでやる都合をあわせたいと思ってます。
![]() | meic5 |
2020/08/30 23:05 |
こんばんは、初めまして。花邑と申します。 本シナリオに興味を持ち、参加申請をいたしました。 秘匿ハンドアウトはHO2を希望します。 また、日付分割で2日目の予定について質問です。 翌日の21時、もしくは当日相談で決定するのか、ご返答頂ければと思います。
sinペンギン | |
2020/08/30 23:02 |
HO1でお願いします。
sinペンギン | |
2020/08/30 18:29 |
お久しぶりです。参加したいです!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION