【クトゥルフ神話TRPG】九回目【黄昏交差点】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/8(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/8(火) 20:00から およそ3時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
樫和冥加 様 作成 【レギュレーション】 基本ルルブをベースにします。 サプリは職業のみOKです。「○○ベースにこの職業にしました」などは、こちらで許可した物のみOKです。 例)医者ベースに元軍医にしました。 【シナリオの概要】 『あらすじ』 君たちは最近流行っている都市伝説を試すことになった。それはこんな都市伝説だ。 「町のはずれに人通りが少ないのになぜかあるスクランブル交差点。ここを黄昏時の本当に夜に変わるその一瞬に渡ろうとしたものは突然姿を消してしまう」 と、いうものだ。 それを耳にした君たちは各々の思いを抱きつつこの場所に向かう。 推奨技能 <<歴史>>or<<人類学>><<オカルト>> 【応募時のお願い】 新規、継続どちらでもOKです。 新規はステータスを100から自由に振り分けてください。 継続は合計ステータス値が112(平均値14…だいぶ強い)以下とします。 人外、または多くの技能が高すぎるPCは禁止です。 AF,呪文は要相談です。 両方ともEDUは年齢の-6を上限とします。 技能は最大90までとします。超えている場合は90で振ってください。回避は50までとします。アイディアや幸運といったステータス系はそのままでOKです。99以上は95で振って貰います。 当然ですが、無言申請は厳禁でございます。忘れずにコメントしてくださいね? 【備考】 ボイスはDISCORDを予定しています。 会場は新バージョンのココフォリアです。ココフォリアが使える環境でお願いします。分からなければ対応させていただきます。 また、DISCORDでも画像を表示する予定もあります。スマホ参加も可能ですが、パソコンがお勧めです。 以上、長々と書きましたが最後まで読んでいただけた方は、コメントに好きな野菜を申請の際に書いてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ちーぽぽ 参加決定 [ |
♂ 大福丸 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
沼ノ主カッピー | |
2020/09/08 19:50 |
大福丸 | |
2020/09/08 19:30 |
>沼ノ主カッピー 様 参加受理ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いいたします。
沼ノ主カッピー | |
2020/09/08 19:28 |
>大福丸 様 キャラシ確認しました。 参加を受理します。よろしくお願いいたします。
大福丸 | |
2020/09/08 19:20 |
>沼ノ主カッピー 様 参加承諾の件了解いたしました。 キャラシが作成できたので、貼らせていただきます。 不備があれば、すぐに修正いたします。
沼ノ主カッピー | |
2020/09/08 18:39 |
>瑠璃鴉 様 初めまして。参加申請ありがとうございます。 参加申請の承諾はキャラシ提出を確認してからとなります。
沼ノ主カッピー | |
2020/09/08 18:32 |
>ちーぽぽ 様 初めまして。参加申請ありがとうございます。キャラシの方は確認しまして、特に問題ありませんでした。 どうぞよろしくお願いします。 >大福丸 様 初めまして。参加申請ありがとうございます。 まず、募集要項に記載していなかったことをお詫びします。おっしゃる通り今回は6版で回します。 キャラクター作成についてわかっているのであれば問題ありません。 参加受諾はキャラシを確認してからとなりますが、ご了承ください。
瑠璃鴉 | |
2020/09/08 18:28 |
参加申請させてもらいます。 好きな野菜はカボチャです。
大福丸 | |
2020/09/08 18:08 |
初めまして、大福丸と申します。参加希望です。 COCルルブは7版のみを所持していて6版は未所持なのですが、それでも参加は可能でしょうか? 6版のルールやキャラシ作成方法は理解しており、オフセやオンセで何度もセッションを経験しています。 好きな野菜はプチトマトです!プチじゃないトマトはちょっと苦手です・・・。
ちーぽぽ | |
2020/09/08 17:59 |
初めまして、ちーぽぽといいます。 参加申請をさせてもらいました。 PCは継続です。何か問題がありましたら、指摘をお願いします。 好きな野菜はナスです!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION