【クトゥルフ神話7版】滝塚市角端埠頭事件【オリジナルシナリオ第4弾】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/19(土) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/19(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 延長の可能性あります )
会場:
ココフォリア使用 VCはDiscord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 7版基本ルルブ所持必須でお願いします。 2020は使用可能ですが、クトゥルフ神話パッケージは使用不可とします。 【シナリオの概要】 探索者たちは滝塚市在住、あるいは仕事場が滝塚市にある人々です。ある日、滝塚市延喜区周辺をドライブしていたPC1の前に、片桐 紫苑(かたぎり しおん)と名乗る女性が現れます。 一方、PC1以外のPCは港区のテーマパークに遊びに来ています。イルカショーを見終わり、レストランで食事をしています。 推奨技能:戦闘技能(ライフル推奨)、回避、運転(PC1のみ)、目星 準推奨技能:ドイツ語 難易度:HP的にもSAN値的にもロスト率が高いです 武器はシナリオ内で配ります。 戦闘回数かなり多めです。全員が戦闘技能を持っていると楽になります。 【応募時のお願い】 初心者GMですので、至らないところだらけかと思います。 菩薩のような心をお持ちになられると幸いです。 PC1を希望する方は、運転技能所持必須です。 PC1:あなたは滝塚市、延喜区にドライブに来ている。 (職業・性別・年齢は自由、必須技能:運転) キャラは継続・新規どちらでも大丈夫です。(出来れば新規がよろしいかと) 探索者についてですが、作成時、採用ルールの選択3と6は使用不可とします。 技能値上限は99とします。 能力値振り直しは3度までとします。 職業はサンプルから選んでください。もしも名称を変える場合は、メモ欄などにベースにした職業を記載してください。 職業技能に任意で選べる技能がある場合、選んだ技能を記載してください。 EDUチェックは1d100の出目をメモ欄に記載し、上昇したEDUの値も記載してください。 採用ルールは「幸運の消費」 その他は適宜決めます。 【備考】 2名までの追加募集とします。(3名参加決定済み) いろいろとやらかすと思いますが、ご容赦お願いいたします。 無言申請は問答無用でお断りさせていただきます。 当日の遅刻はその時点で参加申請を却下させていただきます。 ルールブックの所持が確認できない場合も参加を取り下げさせて頂きます。 VCはDiscordで行います。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ アース 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
瑠璃鴉 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ことのき | |
2020/09/14 19:54 |
ことのき | |
2020/09/13 19:34 |
皆様 Discordサーバーは9/14の21:00ごろにこのページに貼り付けます。 リンクが切れていたら教えてください。
アース | |
2020/09/13 17:09 |
ディスコのIDです。アース#1454
ことのき | |
2020/09/13 15:18 |
アース様、瑠璃鴉様 ご参加ありがとうございます。
瑠璃鴉 | |
2020/09/13 12:15 |
参加申請させてもらいます。 七版ルルブを買ったものの、いまいち勝手がわからなかったので勉強させてもらいたいです。 キャラシは後ほど作成させてもらいます。
アース | |
2020/09/13 03:52 |
一度しかプレイしたことないですがPC1で参加したいです!キャラシはいあきゃらのやつでもいいですか?https://iachara.com/sns/433860/view
ともころ | |
2020/09/12 18:38 |
ことのきさん、 失礼いたしました、さきほどセッションの申請をしたのですが、日程を勘違いしておりました 大変恐縮ですがキャンセルさせていただきます また機会が合えばぜひ参加させてください! この度は私の確認不足で申し訳ありませんでした
ともころ | |
2020/09/12 17:29 |
ことのきさん、 はじめまして。トモコロと申します(^^) まだ間に合うのであればぜひ参加させてください。7版ルルブは所持しております。 もしOKでしたら、キャラ作成はこれからですので少々お時間いただくかと思います。
お坊さん | |
2020/09/11 15:19 |
ちなみにですが,私はその三名の参加決定者の一人で,運転を持っていますので,とっていなくても大丈夫です
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION