【シノビガミ】闇鍋パーティー(テストプレイ)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/13(日) 20:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/13(日) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
当日ココフォリアにて
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 現代編 特殊ルール バトルロワイアル 必須 基本ルールブック(改定版準拠) 使用可能 忍秘伝 【シナリオの概要】 ロール&ロール190号掲載のミニサプリ「機忍試し」を参考にしたセッションです 特殊なルールに従って模擬戦を行います。 背景 PC1は任務でとある遺跡に潜った。 神器「闇鍋」のもとにたどり着くことができたPC1は別の入り口から入ってきた他PCと鉢合わせてしまい、一触即発の状態となった。 闘いの幕が上がらんとしたとき、「闇鍋」から現れた影がこういった。 「神器を求めるものよ…この鍋が欲しいなら闇鍋パーティーを開くのです…」 PCたちは闇鍋パーティーを開くことにした。 神器「闇鍋」の概要 ありとあらゆる忍法を内包及び解放することができる土鍋。 この鍋で闇鍋を行うと、力を得ることができるという。 セッションの流れ ①:忍法の準備 PCたちはあらかじめ13種類の忍法を決め、それに1~13の番号を振っておく。 ②忍法の習得 忍法を1人8個獲得する。 ③:忍者の作成 自分が選んだ忍法から、キャラクター(中忍)を作成する ④:戦闘 作成した忍者を用いて戦闘を行う 忍法の準備について ・中忍が修得可能な忍法から13種類選ぶ(退魔忍法可、古流忍法3枠まで) ・攻撃・サポート・装備忍法をそれぞれ2個以上入れる。 ・禁止忍法は儀式忍法、血盟忍法、妖魔忍法、秘密に関係する効果を持つ忍法(辱など) 忍法の習得について ・ココフォリアのトランプ機能を用いて、獲得忍法を決める。 ・同じ忍法を2つ獲得した場合でも、8個の忍法のうちの2個として扱う。 ・ジョーカーが出た場合、4つの忍法修得枠とは別に「開祖」を修得しもう1枚カードを引く。 ・カードを8枚引いた後、攻撃・サポート忍法が2個以下のPCは装備忍法を1つ破棄しカードをもう1枚引くことができる。 忍者の作成について ・流派選択は自由 ・条件を満たせば下位流派での作成可能 ・習得可能な忍法は接近戦攻撃+獲得した忍法の中から4種類 ・他流派の忍法を習得可能 ・奥義は追加忍法固定 ・忍具は通常通り2つ持ち込み可能 ・背景、忍具購入は不可 【応募時のお願い】 ・シナリオ中にキャラ作成を行う都合上時間がかかります。立絵を使いたい場合は先に準備しておくと楽かもしれません 【備考】 3人以上で立卓します。(3人の場合はGM参加) 13種類の忍法はセッションまでにGMに送っておいてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ アキラ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
翠乃 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ハタハタ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
青黒 緑 | |
2020/09/13 20:12 |
![]() | Jasin1108 |
2020/09/13 19:25 |
ココフォリアのURLだけ送ってもらえないでしょうか?
青黒 緑 | |
2020/09/13 19:08 |
了解しました。 GMも少し遅れる可能性があるため、開始時間を20分ほど遅らせていただきます。
アキラ | |
2020/09/13 14:37 |
少し遅れるかもしれません。申し訳ありません。
青黒 緑 | |
2020/09/13 14:20 |
全員問題ないです
アキラ | |
2020/09/13 08:10 |
忍法はあれで問題なかったでしょうか?
青黒 緑 | |
2020/09/13 00:11 |
妖魔忍法は準備枠に入れられないだけで真蛇での特例修得は可能です
ハタハタ | |
2020/09/13 00:04 |
参加希望です。よろしくお願いします。 それと質問ですが妖魔忍法禁止ということは真蛇も禁止になりますか?
アキラ | |
2020/09/12 20:43 |
忍法は以下13種でお願いします。 1.夢浄瑠璃 攻撃 2.追撃 攻撃 3.呪怨 サポート 4.鳳凰 攻撃 5.精密機動 装備 6.炎天 サポート 7.外法扇 サポート 8.福筋 装備 9.道返 サポート 10.救命針 装備 11.八重垣 装備 古流 12.移動大伽藍「涅槃」 装備 古流 13.威風 攻撃 古流 闇鍋にはゲテモノが付き物。
![]() | Jasin1108 |
2020/09/12 20:10 |
ありがとうございます。かつてないえぐめのコンボいけるなコレ(・∀・)ニヤニヤ
青黒 緑 | |
2020/09/12 19:59 |
中忍が修得可能な忍法ならば何でもOKです。 1~13全部秘伝忍法とかもできます
![]() | Jasin1108 |
2020/09/12 19:43 |
この忍法構成について質問があります。 例えばハグレモノの下位流派と鞍馬の下位流派の忍法もありって感じですか?それともダメですか?
翠乃 | |
2020/09/12 16:04 |
参加申請します。 よろしくお願いします。
アキラ | |
2020/09/12 15:23 |
参加申請します。忍法は後程送ります。よろしいお願いします。
![]() | Jasin1108 |
2020/09/12 10:27 |
参加申請します!忍法は決めてないので決めたら送ります。宜しくお願い致します。
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。