【クトゥルフ神話TRPG】【第3陣?】白夜の歌【初心者KP】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/15(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/29(火) 22:30から およそ5時間30分の予定
(補足事項: 伸びる可能性有 )
会場:
ccfolia disord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 対応システム:『クトゥルフ神話TRPG』、『クトゥルフ2010』、『クトゥルフ2015』 ※但し職業特記、特徴表NG 【シナリオの概要】 難易度:中 ロスト率:高め 後遺症など:可能性有 導入:現代日本。物語は、長崎県壱岐島で起きた不思議な現象から始まる。 この年、島の南海岸にある砂浜が、数か月の間に大きく拡大した。植物は枯れ、土は崩れ、粒子の細かい砂と化した。 その変化は緩やかで、風に乗って砂が運ばれてきたのか、温暖化による影響か—―ともあれ、現地の人々にも「こういうこともあるか」と捉えられ、大きく話題に上がることはなかった。 さすがにおかしい、と気づいた頃には…最早ちょっとした砂丘ほどの広さになっていた――― 探索者はこの砂丘の調査を目的とする。砂丘の近くには海洋研究所がある。研究所は海に面した山間の高台にあり、砂丘はちょうど、裏から森に抜けた方向にあるため、職員たちもこの異変に気付くのが遅れた。しかし、改めてこの事態の異常さに気付いた研究所の職員たちは、すぐさま研究所内でプロジェクトチームを発足させ、この研究所を砂丘調査の拠点とした。 探索者は常識的な範囲でこの調査に関わるものであれば職業に制限はありません。壱岐に集まり、一路研究所を目指すところからシナリオスタートとなります。 作成する探索者について 前項にもある通り、探索者は常識的な範囲で砂丘の調査に関わる者であれば、職業に制限はありません。 但し展開上、後述の★★★にあたるものはなるべく高い値で取得していることが望ましいです。 また、戦闘技能については探索者全員が何等かのダメージソースを持っていると良いです。 推奨技能 ★★★:芸術(音楽系)・乗馬・医学or応急手当・コンピュータ・目星・図書館・歴史・電気修理・戦闘技能 ★★☆:精神分析・ナビゲート・聞き耳・忍び歩き・隠れる・機械修理 ★☆☆:鍵開け・投擲・地質学・生物学・博物学・考古学・オカルト・電子工学 推奨職業 エンジニア・コンピュータ技術者・大学教授・古物研究家・精神科医・超心理学者・学生・ディレッタント 用心棒・ビデオジャーナリストなど ※SAN値は最低でも45以上が望ましいです。 ※技能値の上限は90でお願いいたします。 (ステータスにより90を超える場合は、90で振っていただきます) ※機械修理、電気修理、電子工学のいづれかを取得している探索者は、自動的に簡易な工具キットを所持品に追加してください。 【応募時のお願い】 ・AF、呪文、人外、魔導書の持ち込みNG ・探索者としてルールやマナーを守れる方のみ 【備考】 参加申請される方は一言コメントを下さると幸いです。また、オンセンでの相互の友達を優先させていただきますので、参加をお断りさせていただく場合がありますが、ご了承ください。参加申請をお断りさせていただく場合、セッション当日の二日前までにご連絡させていただきます。 また、セッション中の行動や言動がふさわしくないと判断した場合、ご退席いただく場合がございますが、ご了承ください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ デモ 参加決定 [ |
Kadena 参加決定 [ |
♀ お米の子 参加決定 [ |
♀ しま 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
まままま | |
2020/09/29 21:38 |
まままま | |
2020/09/14 21:51 |
はい、確認致しました。皆さん大丈夫です。 ありがとうございます卯卯卯卯卯卯卯卯ううううう!
お米の子 | |
2020/09/14 02:34 |
完成したんご\(^o^)/ 確認お願いします
まままま | |
2020/09/14 01:36 |
お部屋は当日の一時間前に貼りますううううううううううううううううううううううううううううううああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
まままま | |
2020/09/14 01:34 |
でぃすこーどですううううううううううううううううううううううううううううううううああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ https://discord.gg/mZZANJ
Kadena | |
2020/09/14 01:01 |
参加承認ありがとうございますぅぅぅぅぅぅぅぅ がんばりますぅぅぅぅぅぅぅぅ
まままま | |
2020/09/14 00:47 |
>お米の子様、参加申請ありがとうございます。キャラシの提出、お待ちしております。
まままま | |
2020/09/14 00:46 |
>デモ様、しま様、 Kadena様、参加申請ありがとうございます。キャラシの提出、お待ちしております。
お米の子 | |
2020/09/14 00:46 |
キャラ作ってないですが 参加申請させていただきます
デモ | |
2020/09/14 00:44 |
キャラが定まってませんが参加申請お願いします。
まままま | |
2020/09/13 11:17 |
承知しました。
![]() | DanDarren6 |
2020/09/13 00:55 |
すいません 急用が入ってしまい 参加申請を取り下げさせて頂きます。 また機会があればよろしくお願いいたします。 この度は申し訳ございません
![]() | DanDarren6 |
2020/09/13 00:53 |
初めましてDan Darrenと申します。 参加申請させていただきます。 探索者は後程提出させて頂きます。 よろしくお願いいたします。
まままま | |
2020/09/12 21:11 |
参加申請ありがとうございます。キャラシートの提出お待ちしております。ご質問等あればコメント欄にてお願いいたします。
hiroaki(^ω^)b | |
2020/09/12 18:29 |
参加申請します。 よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION