【クトゥルフ神話TRPG】【3回目,お誘い】ハーベスト 作:すずきさんの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
9/28(月) 19:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
9/28(月) 20:00から およそ7時間の予定
(補足事項: 28~29日の二日間に分けて行います )
会場:
会場:新ココフォリア ボイス:discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ6版 【シナリオ概要】 ・舞台:現代日本シティシナリオ ・推奨人数:2~4人…3名以上の参加で立卓 ・所要時間:6~8時間…RP次第でいくらでも伸びます ・難易度:中…初心者向けではないかもです ・推奨技能:芸術、目星、聞き耳、図書館、RPを楽しむ精神 ・こんな方向け:シティシナリオを遊びたい、サスペンスが好き、ちょっと変わった世界観に浸りたい、鈴木翔平ワールドに魅入られた 【導入】 探索者たちは子供のころから霊感が強く、小動物などの幽霊なら度々目撃する、いわゆる 「みえるひと」であった。しかしそんな霊感も歳を重ねる中でなりを潜めていき、幽霊とは無縁の生活をしていた。そんなある日、探索者たちはとある新聞記事を目にする。 「超能力や霊能力など存在しない。もし超能力や霊能力があると証明したら賞金を進呈する。」 上田晋次郎 募集記事を目にした探索者たちは金銭的に困窮していたこともあり、上田の研究所を訪れた。無事、超常的な力を認めさせた探索者立ちは、その腕を見込まれて上田から依頼を受ける。そして、オカルト的な噂の絶えない町「八木沼町」に向かい、事件の調査に乗り出すのであった…。 【応募時のお願い】 ・継続キャラは可能ですが新規推奨です。 ・目の前のものを全力で楽しめるPCで来るとより楽しめます!懐疑的すぎるPCやコミュニケーションに支障をきたすようなPCは非推奨です。 ・キャラ設定には導入にもあるように、幼少期霊感が強かったという要素、超能力や霊能力を証明できる要素、何かしらの理由で金に困っているという要素を考慮してご記入ください。 ・新規探索者作成に関しては、KPプロフィールのハウスルールからご参照ください。 【備考】 ・初心者KPです。グダグダで拙い進行が予測されますが、それでも大丈夫という方のみご参加ください。 ・KPは鈴木翔平ワールドに魅入られています。 ・最低限のマナーが守れる方のみご参加ください ・3名様以上のご参加で立卓します


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ フィシー 参加決定 [ |
♂ ハーデス 参加決定 [ |
box 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
box | |
2020/09/28 15:47 |
パピー | |
2020/09/28 15:30 |
>boxさん キャラシ確認しました 基本的にOKですが、お金に困っている要素やその理由を考えておいてください! >ハーデスさん キャラシ確認しました 応募時のお願いにある3つの要素を考えておいてください! できればキャラシのプロフィールに記載して頂けると助かります。
box | |
2020/09/28 14:39 |
遅くなり申し訳ありません! 本日のキャラクターシート提出いたしました...! 新規探索者になります!
パピー | |
2020/09/28 06:38 |
本日のセッション開始前までにキャラシの提出をお願いいたします。 最悪遅れても大丈夫なので焦らなくても大丈夫です!
パピー | |
2020/09/21 23:32 |
>フィシーさん キャラシ確認しました 面白いオリジナル技能が盛りだくさんですね! OKです!!
フィシー | |
2020/09/20 20:00 |
キャラシを新規で提出致しましたので、お手数ですがご確認よろしくお願いします!
パピー | |
2020/09/16 00:54 |
みなさんよろしくお願いします! 先にDiscordのURLを張っておきます。以後はコチラで連絡いたします! https://discord.gg/bt8BvFR
box | |
2020/09/15 21:42 |
お誘いありがとうございます!よろしくお願いいたしますー!
ハーデス | |
2020/09/15 20:35 |
お誘いありがとうございます。 当日はよろしくお願いします
フィシー | |
2020/09/15 20:11 |
立卓感謝です!皆様よろしくお願いします!新規で作成予定ですー。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION