【ソード・ワールド2.5】SW2.5 魔獣使いの森の内容
セッション内容
募集締め切り:
10/14(水) 20:50まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/14(水) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 自分制作ハウスルールのテストプレイとなります )
会場:
SW2.5 魔獣使いの森
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 SW2.5ルールブック1・2・3 レベル帯 2・3レベルのキャラを推奨 セッションクリア後の報酬 報酬経験点:1500 報酬ガメル:2000 剣のかけら:5 使用キャラクターについて 新規でも既存でもOK 新規でキャラを製作する場合 作成時所持金:1200 初期経験点:3000 採用サプリメント 無し 戦闘について 単発シナリオなので、サクサク進めるため戦闘は1回にしようと思います。が魔獣との共闘、突発イベントなど密度が濃くなるよう頑張ります 【シナリオの概要】 ユーシズ魔導公国の森林地帯、ここには通称、魔獣使いの森と呼ばれる新米魔獣使いの為の修行場兼憩いの場があった。周辺に過ごしている魔獣たちとの取り決めで、訓練相手になったり、ユーシズの社会に協力する代わりに、蛮族と見なし討伐しない事を条件にお互い緩やかな共同体を築いていた。だが、最近になって森に不穏な動きが見られるようになった。森の住民の中に、ユーシズやその周辺の集落を荒らし始めた者が出現したという。人々はこの噂でもちきりとなり、人間側に不信の感情が芽生え始める。だが、何かがおかしい。彼らはその様な事を進んでやるような者達ではない。古くから森に友人がいる老魔導士の依頼で、貴方達は真犯人を見つける調査を開始した。一体、魔獣使いの森で何が… 【応募時のお願い】 SW2.5復帰シナリオとなります。ディスコードなどでダブルクロスなど、他のTRPGで少し鍛えられたので、昔のような失態はしない…はず、ルールブック1・2・3のルールを当日までにGMの私が全部頭に入れるのが間に合うか分かりませんがよろしくお願いします 【備考】 制作中ハウスルールの稼働も兼ねてるので、無茶な動作とかもあるかもですがそうならないよう動かしますのでよろしくお願いします


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ プリン丸 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
プリン丸 | |
2020/10/12 23:59 |
プリン丸 | |
2020/10/12 22:32 |
今んとこテストプレイ参加は私だけですかね。まあそれならそれでいいのです。猫を相棒に駆け抜けるのみ。 マジカルキャットはセージは持ってるぽいので任せるとして。 (ていうか総経験点3500だからPCより有能ですな?正直ここは直すべきだと思いますがテストプレイ終了まではとりあえずこれでいいかと。) 先制判定と探索を私の方で務めつつ、前衛もこなせることが望ましい、と。 プリースト2/スカウト1/フェンサー1でディフェンススタンスで守りを固め、ダメージを受けたら自己回復、って動きが丸いかなーって感じですかね。 前衛が私一人なら数拡大持ってなくても問題はないでしょう・・・!
エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2020/10/11 03:17 |
失敬、ルールブックそのままはまずいので、レンジャー技能をソーサラー技能に再設定しました マジカルキャットは妖精魔法と真語魔法の使い手です。思いっきり魔法職です。よろしくお願いします
エミリオ(ハウスルール投函者) | |
2020/10/11 03:11 |
ご安心を、そのためにマジカルキャットのステータスたった今設定したところです 能力値はプレロールドキャラのメリアの妖精使いと同じですが、装備可能品なども設定してあるので当日仲魔にしたらすぐに頼れる味方になるかと。では、今日は一旦寝て、明日また残りの作業とシナリオ製作に全力使います。よろしくお願いします
プリン丸 | |
2020/10/11 02:06 |
プリン丸と申します。 日記で発表されて以来、興味深く拝見しつつ完成を心待ちにしていました。 ぜひ参加させてください! 相棒は、せっかくリクエストさせていただいて採用された猫系の生き物がいいなあと思っています。 本体は未定ですね。前に立って戦って相棒にサポートしてもらうのもいいし、逆にこっちが完全サポート型に回っても楽しそう。前線で肩を並べて戦うのも、相棒と2人して後方からの攻撃に徹するのもまたよし。 ・・・要は何も決まってませんが!熱意はあります!どうぞよろしくお願いします。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。