【クトゥルフ神話TRPG】【初回し】融海の風 作:すずきさんの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/18(日) 19:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/18(日) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
会場:新ココフォリア ボイス:discord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ・基本ルルブ6版 【シナリオ概要】 ・舞台:東北地方にある架空の村 「九尾村(ツヅラオムラ)」 ・プレイ人数:2~4人 ・所要時間:3時間前後 ・PL 難易度 ★★★☆☆ ・KP 難易度 ★★☆☆☆ ・推奨技能:目星 ・こんな方向け:ロスト率高めのシナリオを遊びたい、CoCらしい事象に遭遇したい 【導入】 探索者はある日「つづらお かぼちゃ~の」 という祭りの情報を耳にする。 それは東北地方の小さな村「九尾村(ツヅラオムラ)」で一年に一回行われる奇祭で、村にある神社「九尾神社」ではその祭りの当日にだけ御神体が開帳される。そして、村の住民たちはその御神体の前で村の特産でもあるカボチャを投げつけあうのである。 投げつけあいは日が昇る前から日が沈むころまで続くが、不思議と毎年と死人は出ないらしい。投げられたカボチャを一番多く受けた住民は英雄とされ、その住民の畑では豊作が約束されるという。その夜は投げられたカボチャを使った料理が振舞われ、盛大な宴が開かれるとのこと。 12月のある日、その奇祭が気になった探索者は友人と共に九尾村に出向くことにしたのだった。 【キャラ作成について】 本シナリオの導入は「東北地方にある『九尾村』で行われる奇祭の見物に行く」という内容のため、 探索者たちは友人同士として作成していただいたほうがスムーズです。 【応募時のお願い】 ・継続PC可。AFや呪文は要相談(ロスト率が高いことをご了承ください) ・新規探索者作成に関しては、KPプロフィールのハウスルールからご参照ください。 【備考】 ・初心者KPで初回しシナリオです。グダグダで拙い進行が予測されますが、それでも大丈夫という方のみご参加ください。 ・最低限のマナーが守れる方のみご参加ください ・2名様以上のご参加で立卓します ・キャラシを確認してから申請許可をいたしますが、最悪遅れても大丈夫です! ・ホラー描写や脅かし表現があります。苦手な方は耐えてください!


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ かいと 参加決定 [ |
♂ ミシマ 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
パピー | |
2020/10/18 15:55 |
パピー | |
2020/10/18 15:49 |
>かいとさん 初めまして!申請ありがとうございます。 キャラシも確認しました。 基本的にはOKですが、セッション開始までに立ち絵の用意をお願いします! >ミシマさん お久しぶりです!申請ありがとうございます。 キャラシも確認しました。 継続探索者での参加となりますので、ロスト率の可能性が高いセッションであることをご了承いただけるならOKです! >亜梨さん 初めまして!申請ありがとうございます。 キャラシも確認しました。 こちらも継続探索者となりますので、ロスト率の件をご了承頂けるならOKです!
![]() | ariariran20xx |
2020/10/18 14:02 |
継続キャラになってしまいますが、このキャラで参加希望を出したいと思います。 私のもお手数おかけしますが、確認お願いいたします。
ミシマ | |
2020/10/18 12:13 |
>パピー様 キャラシートを提出したいと思います。継続キャラを使用したいと思います。 お手数ですが確認をお願い致します。
![]() | ariariran20xx |
2020/10/18 07:55 |
初めまして、おはようございます。 参加申請を出させていただきました。 キャラは後ほど提出したいと思います。
ミシマ | |
2020/10/18 05:57 |
>パピー様 お久しぶりです。だいぶ前のセッションで1度だけご一緒させていた頂きましたミシマと申します。 よろしければ参加申請をしたいと思います。高ロストシナリオということなので、使用キャラをどうするか決めたいと思いますので、追って提出したいと思います。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION