【オリジナル】竜の巣1の内容
セッション内容
オリジナル
竜の巣1

募集締め切り:
10/19(月) 15:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/19(月) 15:50から およそ3時間の予定
(補足事項: オリジナルですが使う能力値はクトゥルフのものでOK )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 「クトゥルフではありません」 テキストチャットです。 常識を守っていれば大丈夫です ルールブックは必要ありません GMのオリジナルスキルを3スロット分選択できます。 探索者情報:現代、ヒマラヤ山脈 死亡はあるがパラレル世界線扱いです。 探索者は制限なし 技能値上限なし お金の代わりのポイントがあります。(初期100) 戦闘中以外なら様々なものを購入可能です。 所持アイテムの種類に制限なし(何でもOK) アイテムスロットは3つ 継続探索者OK、ただしチート魔術やアーティファクトは置いてきてください。 3〜4人集まらないと始められません。 ファンタジーですがMP消費なし ボス戦闘あり オリジナルシナリオなのでがばがばな部分がありますがご了承ください。 ルールブックもなくて大丈夫です 不可避の戦闘がいくつかあります 戦闘重視です 雑魚戦もあります 【シナリオの概要】 雪山に登山に来たプレイヤーたち(面識なし) 暖かい山小屋に到着した一行を何者かが見ていた… 【応募時のお願い】 クトゥルフの能力値で大丈夫ですが、簡略化します。 よってこのセッションの結果は次に反映されません。 【備考】 パラメータについて 簡略化したパラメータを使用します。 HP SAN スタミナ(体格依存) 力(筋力依存)防御(耐久依存)精神(精神依存)素早さ(敏捷依存) 運 アイデア です。 スキルについて スキルは3スロット分つけることができます。 同じスキルは2つ以上つけられません。 戦闘関与系 追撃術(追撃ダメージが1d3になる)1スロ 咄嗟の身かわし(1/6で攻撃を回避する)1スロ 健康体(毎ターン異常状態を1/3で回復)2スロ 集中(戦闘中SAN現象を1〜2軽減)2スロ 無尽蔵の体力(戦闘中スタミナ消費を2軽減)2スロ 命の吸収(敵を倒した際、敵の最大HPの1/4を自分が回復する)3スロ 狂人(敵を倒した際、SANを2回復する。)3スロ 破壊の力(敵のガードが成功した際、敵を1ターン行動不能にする。)2スロ パニッシュ(戦闘中でも「隠密」「隠蔽」が使える)3スロ 見切り(敵の攻撃をガードした時、様々な行動に派生できる)2スロ 探索関与系 不意打ち無効(不意打ちを無効化する)2スロ 高速手当(1ターンに1度、好きなタイミングでターンを消費せずに回復を行える)3スロ 鷹の目(目星発動時、非戦闘時なら2回発動できる)2スロ 完全迷彩(隠蔽、隠遁が相手のダイスロールによって解除されない)1スロ 精神掌握術(「心理学」発動時1/3の確率で1ターン洗脳状態にする)2スロ 精神安定術(「精神鑑定」発動時出目に+1するか精神系異常状態をなくすか選べる)2スロ 高速開封(何かを開けるためのターンが−1)1スロ 思いやり(いい効果を受けた時仲間にその効果を仲間にコピーする)3スロ お宝ハンター(探索時、追加でアイテムを入手する)1スロ 収納術(アイテムスロットを大1スロ追加)(2スロの物を収納できる)2スロ 特殊スキル 痛恨会心(ファンブルが発生した時、1/6でクリティカルに変化する)2スロ 慎重な行動(ファンブルが発生した時、1/3で通常成功に変化する)2スロ ゴリ押し(同じ行動を繰り返すと1時的に防御が2ずつ減っていくが、攻撃が上昇する)2スロ 魔改造(何かを修理した際、効力を上昇させる)1スロ 悪食(かなりのものを食べられるようになり、様々な効果が発生する)1スロ 変幻自在(前のターンと違う行動をすると追撃ダメージが2〜4になる)2スロ 環境利用の達人(毎ターン1度、ターンを消費せずギミックが一つわかる)1スロ 即時工作(周囲のものを利用し、装置を作成する)1スロ ヘッドショット(遠距離武器でクリティカル発生時追撃を含めダメージを2倍にする)3スロ 存在感(敵に狙われやすくなる)1スロ ステータスアップ系 マッチョ(筋力に3の補正)2スロ タフガイ(防御に3の補正)2スロ 鉄仮面(精神に3の補正)2スロ スピードスター(素早さに3の補正)2スロ 生命力(体力に4の補正)2スロ 肝っ玉(SANに6の補正)2スロ 疲れ知らず(スタミナに4の補正)2スロ ラッキーマン(運に15の補正)1スロ 柔軟な思考(アイデアに15の補正)1スロ 万能(技能ポイントに80の補正)3スロ 戦闘システム 使用した技能や武器によってダメージロールが変化します。(基本は1d3) また、攻撃力が防御力を超えた分を値として1d10ダイスを振り、成功したら追撃ダメージ(基本は1d2)が発生します。 行動順決定システム 1d15ダイスをふり、素早さ以下の値が出たら成功、出た値順に行動する。 失敗したら最後に回す。複数人いる場合は値が高い人から行動する。 精神防御システム 敵からの攻撃でSANが減る時、1d20ダイスをふり、成功したらSANダメージを1軽減する。 よろしくお願いします!


このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
まだコメントがありません。