【クトゥルフ神話TRPG】【青色シリーズ最終章】『』の宙【2幕目】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【青色シリーズ最終章】『』の宙【2幕目】


募集締め切り:

11/21(土) 20:30まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/21(土) 20:30から およそ6時間の予定
(補足事項: RPなどで変動あり )


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ6版
2010
2015
青色シリーズ1~6クリア者(幕間は任意ですがクリア推奨)


【シナリオの概要】
犠牲を支払い,傷つきながらも貴方達は歩む。貴方達は世界を生かし,新たな回帰を拒むもの

絶望の果てに,彼女は足を止め虚無へと堕ちていく。彼女は世界を壊し,新たな回帰を願うもの

決して相いれない―故に貴方達は己が願いのために足を進める。
その先に何があろうと,どれだけの犠牲を払おうと―救うと,誓ったのだから

シナリオ形式:クローズド
プレイ時間:5時間
人数:3~4人
推奨技能:何があっても生きるという思い,PLPC両方の選択,優しさと厳しさ,信じる心
準推奨:探索三大技能,回避,戦闘技能,追跡,精神分析,こぶし,ナイフ,医学,応急手当
ロスト:あり(ダイス目によっては理不尽なロスト・後遺症あり)
戦闘:あり

【応募時のお願い】
以下のお約束を守れる方でお願いいたします。
①楽しくセッションを行っていただける方
②KPに対する誹謗中傷、暴言等を吐かない方
③オンセKP初心者のグダグダ、ミス等を許して下さる方
④時間厳守でキャラシを少なくともセッション30分前に提出してくださる方

 KPはガチ初心者です、大切なことなのでもう一度言います。KPはガチ初心者です。セッションがぐだるだけならまだしも、場合によっては操作ミス等でポンコツになります。それでもいいよ、なんなら助けるよといった菩薩のような広いお心のお方ですと歓迎です。


【備考】
VCはディスコード
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

春畝(はるー.ね)

 春畝(はるー.ね)  プレイ回数 73  ボイスセッション 

参加決定  [八重垣 夜蜘蛛(死亡)八重垣 夜蜘蛛(死亡)]

ヤマザキ

 ヤマザキ  プレイ回数 463  ボイスセッション 

参加決定  [一文字 浩輔(3前)(ほぼ引退)一文字 浩輔(3前)(ほぼ引退)]

イブキ

 イブキ  プレイ回数 68  ボイスセッション 

参加決定  [イブキ=オートレット イブキ=オートレット ]

春賀

春賀  プレイ回数 51  ボイスセッション 

参加決定  [来栖 秋人来栖 秋人]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

淡雪
淡雪
2020/10/25 03:05
ココフォリア↓
https://ccfolia.com/rooms/_HEsm7cn1
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION