【クトゥルフ神話TRPG】アーカムラジオの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
10/31(土) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
10/31(土) 12:30から およそ8時間の予定
(補足事項: 前後する可能性アリ )
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルールブック6版 職業のみその他サプリ可 【シナリオの概要】 『あらすじ』 1920年代、ジャズエイジと呼ばれている時代のアメリカマサチューセッツ州にあるアーカム市が舞台。 1922年に最初の商業ラジオが放送を開始して以来、ラジオ局は急増していった。そしてアーカム市にもとうとうラジオ局が開業することが大きな話題になっている。 そんなアーカム市を拠点にする探偵事務所に身を置いている探索者達は所長から急な呼び出しを受ける。 『技能』 推奨 :鍵開け 目星 交渉技能 応急処置 戦闘技能 その他:図書館 聞き耳 経理 『シナリオについて』 シナリオ形式:対話メインのシティシナリオ ロールプレイを求められる場面アリ 勝利が難しい戦闘アリ 【探索者について】 『基本』 ・新規/継続どちらでもOK ・人外は禁止 呪文はKPが許可しない場合もあります。 『探索者HO』 ・探索者は全員アーカム市内の探偵事務所で探偵として所属しています。 ・1920年で活躍する探索者です。持ち物は時代基準です。 ・職業は自由です。副業や遊びで事務所に来ていることにしていても構いません。 『その他』 キャラクターのバックグラウンドが必要な場面があります。 【応募時のお願い】 応募時に一言コメントをお願いします。 キャラクターはセッション開始30分前までに提出してください。 【備考】 『ハウスルール』 https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=160328119948asasasas32153&s=asasasas32153 オリジナルシナリオ二回目のテストプレイです。温かい目で見守っていただきますようご理解を願いします。 6-8時間のセッションを予定していますが前後する場合がございます。夕食休憩も予定しております。お時間に余裕をもってお越しください。 初心者、初オンセの方歓迎します。 2名から立卓します。 会場は直前にお知らせします。 以上をご理解いただけたのみ、参加申請時のコメントに「好きな色は青」と記載していただけますようよろしくお願いします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ あささ 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
あささ | |
2020/10/31 12:19 |
ブルー | |
2020/10/31 12:15 |
そうですね。申し訳ございません。参加人数が集まらないので今回は流卓とさせていただきます。 いろいろ対応していただきながら申し訳ありませんでした。またの機会があればよろしくお願いします!
あささ | |
2020/10/31 12:09 |
>ブルー様 12:00時点で参加者が2名に満たないので、残念ですが今回は流卓となりますか?
あささ | |
2020/10/31 11:58 |
>ブルー様 度々失礼しました。あやまって聴き耳にも職業技能をふっていました。 こちらの数値を鍵あけにコンバートしたので、ご確認下さい。
ブルー | |
2020/10/31 10:28 |
ご対応ありがとうございます。キャラクター背景はOKです! ただ犯罪者とのことですが、そうすると技能値の振り分けが少し間違っているようなので修正をお願いします。 犯罪者の職業技能は 言いくるめ、鍵開け、拳銃、忍び歩き、値切り、変装、目星 +個人的、時代的な一つの技能 の8つのみとなります。 こちらで計算しましたところ、マシンガンを時代的な技能として、回避、聞き耳、精神分析、薬学を合計したところ趣味ポイントをオーバーして振り分けていることを確認しました。職業技能が26P余り、趣味技能が-26Pであることから職業技能から間違って趣味技能に加算されているのではないでしょうか?何度も申し訳ないのですが今一度確認をしていただき修正をよろしくお願いします。
あささ | |
2020/10/31 07:50 |
>ブルー様 すみません、キャラクターシートの職業欄を自分でキャラ作成するときのイメージ用にしたままでした。 基本ルルブの犯罪者を使っております。拳銃技能を時代背景や舞台からマシンガンとしています。 キャラクター背景も簡単ですが追記いたしましたのでご確認ください。 よろしくお願いいたします。
ブルー | |
2020/10/31 01:40 |
>あさぎさん キャラクターを確認いたしました。申し訳ないのですが、2点確認事項を記載します。 ・職業マフィアの中堅とありますが、基本ルルブには載っておらず、インターネットで検索したところマフィアという職業も見つからなかったので、基準となった職業が判断できませんでした。このままでは技能チェックが出来ないためベースにした職業などがあればお手数ですがキャラクターシートに記載をお願いします。 ・当セッションではキャラクターの人物設定が必要になります。提出されたキャラクターはどのような人物かが記載されておらず、シナリオに参加させることができるか判断できません。人物設定の記載(職業に就いた理由、過去など)をお願いします。 以上を記載の上再度ご連絡ください。お手数をおかけしますが、セッションを楽しむために必要なことですのでご協力をお願いします。
ブルー | |
2020/10/30 23:46 |
>あさささん よろしくお願いします! いい映画に出会えてよかったです!・・・?
あささ | |
2020/10/30 19:36 |
>ブルー様 はじめまして、あささと申します。 貴卓へ是非参加させていただきたく、宜しくお願い致します。 初めての1920アメリカシナリオでわくわくしています。 キャラクターは時代背景を調べてご報告いたします。 好きな色は青です。関係ないですが最近見てよかった映画はTENETです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION