【クトゥルフ神話TRPG】代理殺人は覚めないうちにの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 代理殺人は覚めないうちに


募集締め切り:

11/11(水) 17:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/11(水) 17:00から およそ8時間の予定
(補足事項: RPにより前後します )


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本るるぶ
2010、2015(技能、武器のみ対応)

11/24 21:00~1:00前後
11/25 21:00~1:00前後

【シナリオの概要】
あなたたちは殺人を生業とする殺し屋だ。
一仕事を終えたあなたたちに一本の電話が掛かってくる。

【応募時のお願い】
新規探索者限定
推奨技能 :〈拳銃やナイフなどの武器技能〉〈拷問〉
準推奨技能:〈戦闘技能〉〈鍵開け〉〈図書館〉〈芸術(ハッキング)〉
ロストあり
共通HO : あなたは殺人をすることで報酬を得ている、世に言われている殺し屋だ。
今夜もあなたのもとに殺しの依頼が舞い込んでくる。

【拷問】
本シナリオ限定で殺し屋である PC は知識の半分を初期値として【拷問】を習得する。
【拷問】を使用するには対象は完全に拘束されていなければならず、人間以外に効果は発揮されない。
【拷問】のロールに成功した PC は任意の戦闘技能を選択し、ダメージを算出する。その後、算出ダメージと対象の POW で対抗ロールを行い、成功した時はいくつかの情報を聞き出すことができる。なお、失敗したとしても以降の対抗ロールの成功率は 10%ずつ上昇していく。
また、【拷問】によって対象の耐久力を減少させることはできず、一度の【拷問】につき対象は 0/1d10 の SAN チェックが発生する。

【備考】
ハウスルール
https://trpgsession.click/sp/character-detail.php?c=157926997445torotti1222&s=torotti1222
ハウスルールを一読されたら好きな映画をコメントにお願いします。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

まだコメントがありません。

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION