【クトゥルフ神話TRPG】ぼくらのシャングリラ、あの子のほうき星【3回目】の内容
セッション内容
募集締め切り:
11/19(木) 19:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
11/19(木) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: rpで前後します。 )
会場:
会場はココフォリア、音声はディスコードです。urlは当日お知らせします。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ(6版) 2010 2015(職業のみ、特徴表は不採用) 舞台:未来世界(宇宙) 【シナリオの概要】 地球暦 3680 年に実用化された新元素エーテル、 その半永久運動特性によって世界のエネルギー問題は解決した。 以降、 世界で扱われる機械動力はすべてエーテル由来のものへと取って代わられていった。 人類が汚染された地球を捨て、 太陽系に散り散りになってから 150 年。 太陽系においてテラフォーミングが完了し人類が居住可能なのは海王星 ・ 天王星 ・ 土星のみ。 探索者たちは海王星・冥王星周辺を拠点としているが、星間通信は断絶しておりそれ以外の惑星に出向いたことはない。 人類はこれまで惑星を転々としてきたが、 現在では一つの惑星に定住する住民の方が比較的多い。 科学が発達したとはいえ宇宙の生活環境は人間にはあまりにも厳しく、 人口は 1/5 以下に減少していた。 この宇宙において液体の水 ・ 気体の酸素は貴重で、各惑星はエーテル機関を用いてそれらを生成している。 しかしそのコストは莫大で、 住人に課せられる税金は重い。 太陽系の隅っこで寄り添って暮らす探索者たちは、 海王星 ・ 冥王星を拠点に共同でジャンク屋を営んでいた。 探索者たちは冥王星に集まるジャンクを漁り、 売れそうなものは売り、 直せそうなものは直して売る生活を続けている。 人間の世界は穏やかに閉じようとしているが、 それでもまだ強く生きようとする者はいたのであった。 E.C.( エーテルセンチュリー )0150 年、 これは地球という星は遠い過去のお伽話としてしか知らない、 辺境の惑星に住む子供達の物語である。 ▷キャラ作成について 探索者たちは 10〜18 歳の男女(今シナリオに限り、基本ルルブのEDU+6の年齢下限は適用しないものとします)で、 なんらかの理由で全員両親がおらず海王星近海でジャンク屋を営んでいた老人 「じっちゃん」 こと 「フラッツ ・ ベイリンガー」 という男に育てられました。 住処は 「じっちゃん」 から受け継いだ 「ソレイユ」 という名前の宇宙艇で、 年代物ですが居住空間は充分広く多少の星間飛行も可能です。 「ソレイユ」 は探索者たちが受け継いだ際に名前を変えたという設定にして、 セッション開始時に自由に名前を変更していただいて構いません。 「じっちゃん」 は 3 年前に死に、 探索者たちは彼の家業を受け継ぎジャンク屋をやっています。 生活はかなり苦しいですが、 なんとか切り詰めて食べて行けるくらいの稼ぎはあることでしょう。 探索者たちは 「じっちゃん」 から聞いた地球の話に興味を持っており、 いつかは地球に降り立ってみたいと考えています。 A.C.( 地球暦 )3700 年までの旧人類史、 人類が宇宙に出てからの歴史などは探索者たちは詳しく知らず、 また残っている文献も少ないことから大人たちも歴史を知る人は少ないでしょう。 また、 探索者たちのうち一人は、 自身の母親の記憶をデータ化した 「メモリー」 が収容された記憶デバイスを持っています。(このho は希望者の先着とします) しかし、 このデバイスは現在では再生できる媒体がありません。 母国語は太陽系共通言語としてください。 ※推奨技能 〈目星〉 があれば進行が比較的スムーズです。 〈操縦 : 宇宙艇〉 はだれか一人取得することをお奨めします。 【応募時のお願い】 ※技能の上限は85でお願いします。 ※人外、狂信者はご遠慮ください。 ※AF、魔術、は持ち込み禁止です。 ※ファンブルは96~100、クリティカルは1~5とします。 ※初心者KP、初回しシナリオのためぐだる可能性があります。 ※舞台が未来という特殊設定、全員に共通HOが用意されているため新規探索者での参加をお願い致します。 ※新規探索者の場合、ステータスの振り直しは、全体3回、個別3回までOKとします。 【備考】 4名から立卓します。 以上、ご了承の方は参加申請の際、好きな本のタイトルを書いてご申請ください。 キャラクターシートを確認しだい、承認いたします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ あささ |
♂ Ethyl 参加決定 [ |
♀ Iris |
♂ リョーマ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
pinevillage | |
2020/11/19 19:04 |
pinevillage | |
2020/11/19 19:01 |
>リョーマさん キャラクタシート確認させていただきました。 本日はよろしくお願いたします。
リョーマ | |
2020/11/19 18:56 |
キャラシート提出しました。よろしくお願いします。 [チェミー・テンノウジ]
pinevillage | |
2020/11/19 18:21 |
>Irisさん キャラクタシート確認させていただきました。HOについても了承です。 本日はよろしくお願いいたします。
Iris | |
2020/11/19 18:17 |
遅くなりすみません。キャラシ提出させて頂きますので、ご確認よろしくお願いいたします。 また、「自身の母親の記憶をデータ化した 『メモリー』 が収容された記憶デバイスを持っている」というHOを希望致します。 [ドロシー=ウルフスタン(Dorothy=Wulfstan)]
pinevillage | |
2020/11/18 18:58 |
>Ethylさん キャラクタシート提出ありがとうございます。 確認させていただきました。問題ございません。 当日は宜しくお願い致します。
Ethyl | |
2020/11/18 18:14 |
キャラシ提出しました。 設定は後程追記します。
あささ | |
2020/11/16 21:57 |
早速のご確認ありがとうございます。 当日もよろしくお願いいたします。
pinevillage | |
2020/11/16 21:54 |
>あさささん 修正ありがとうございます。変更点承知いたしました。 問題ございません、当日よろしくおねがいします。
あささ | |
2020/11/16 21:51 |
失礼いたしました。運転で振っていたのを、推奨技能が操縦だと後から気づいて直したものの、職業をなおしていませんでした。 職業は水産業従事者に直しました。 (スペースダイバーという架空の職業を想定、ジャンク品を宇宙空間から拾っているような) 未来かつ宇宙の話なので既存の詳細職業があてはめられず、変更が必要でしたらお申し付けください。
pinevillage | |
2020/11/16 21:30 |
>あさささん キャラクタシート確認させていただきました。 職業技能ポイントを操縦に割り振られているとお見受けしますが、ドライバーの職業技能では操縦は取れないの修正をお願いします。
あささ | |
2020/11/16 20:48 |
キャラクターを作成いたしました。 女の子にもてるために全力をそそぐ14歳の男の子です。 操縦:宇宙船を持たせています。 ご確認お願い致します。 [銀河 ホワイトデーモン・スーパースター 翔]
pinevillage | |
2020/11/16 18:04 |
>リョーマさん お久しぶりです。まずは参加申請ありがとうございます。 上記に記載の通り、キャラクターシートを確認後参加を承認いたしますので、その点ご了承ください。
リョーマ | |
2020/11/16 18:00 |
お久しぶりです。参加申請させていただきます。 好きな本はエグゼイドの小説版です。
pinevillage | |
2020/11/16 17:26 |
>あさささん、Ethylさん、Irisさん お二方はお久しぶりです。Irisさんははじめまして。皆様、参加申請ありがとうございます。 上記の通り、キャラクターシートの確認後、参加申請を承認させていただきますのでご了承のほど皆さま、よろしくおねがいします。
Iris | |
2020/11/16 13:03 |
初めまして、Irisと申します。 シナリオ内容にとても興味があり、参加申請させて頂きました。 ご検討よろしくお願い致します。 好きな本は、はやみねかおるさんの『都会(まち)のトム&ソーヤ』と知念実希人さんの『優しい死神の飼い方』です。
Ethyl | |
2020/11/16 12:54 |
お久しぶりです。参加申請させていただきます。 好きな本は東川篤哉の『密室の鍵貸します』です。 キャラシは後ほど提出します。
あささ | |
2020/11/16 12:48 |
>pinevillageさん お久しぶりです、あささです。 先日は夢の対価でお世話になりました。 今回のセッションもとても興味深く、よろしければ参加させていただければ幸いです。 キャラクターは追って作成してご報告いたします。 尚、好きな本はCoCルルブと向日葵の咲かない夏です。 宜しくお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION