【クトゥルフ神話TRPG】壁の中にいるの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 壁の中にいる


募集締め切り:

11/17(火) 22:30まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

11/17(火) 22:30から およそ2時間の予定
(補足事項: (ボイスであれば30分〜1時間程度です) )


会場:

ディスコード&ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【セッション形式】
KPがボイス、PL様はテキストという特殊形式を予定しております。
PL様が希望される場合、ボイスでの参加も可能ですのでお気軽にお声かけください😊


【レギュレーション】
クトゥルフ6版(無くても可 ですがあればさらに面白いかと思います😎)

【概要】

 目を覚ますとそこは暗闇であり、周りに何があるのかは認識できない。ただ理解できない事態に、言い知れない不安が自分の中からせりあがってくるのがわかる。
 身動ぎしようとしたところであなたは、その場所が異様に左右に狭いことに気付く。そう、まるでここが空間と空間のあいだにある、ほんの狭い隙間のように。
 ――――壁の中にいる。そんなフレーズがあなたの頭の中をよぎった。


【シナリオについて】

 「視界を封じて、耳を澄ませて、手の先に集中して。 ――さて、それは本当に◯◯だろうか?」ー壁の中にいる 作・WaKaMuRa 様ー

このシナリオはクリアできたとしても少々モヤッとした感覚が残るかもしれません。あらかじめご了承ください。視覚を頼る技能はマイナス補正あるいは使用不可となります。

◯難易度 ★☆☆☆☆
◯ロスト率 ★☆☆☆☆
◯戦闘 基本無し


◯推奨技能 【聞き耳】
  
◯探索者の持ち物 あってもOK
◯服装 シナリオ導入時の服装

◯クローズドシナリオです

◯謎解き要素 ほぼ無し。己の感覚を信じるが良い。


【お願い!!】
❗️常識の範囲内での行動をお願いいたします!!!これホント頼んます!!!守れない方はそのディスプレイからゲンコツ飛んできますので注意してください!!

❗️神話生物に関してのメタ発言や他宅様での出来事等の発言はお控えください!

❗️PL様のプレイング傾向を把握しておきたいので、応募の際コメントにお笑い派かシリアス派か記載してください😃 当方お笑い派なので、シリアス派の方にご迷惑をかけないよう知っておきたい情報です。

❗️無言申請は悲しくなってしまうので何かしらアクションをくださいネ!!申請コメントで大体の人間性を把握してしまいますからね!!(脅し

❗️い…、いいか!?このセッションで私はどんな裁きだって下せるんだからなッ…!!?マナーに反する迂闊な行動は控えることだな…!!:(;゙゚’ω゚’):   あまりに酷い方はレッドカード贈呈すんぞ!!意味は…分かるな?


【備考】
息抜きに簡単な短編シナリオはいかがですか????????

KPは沈黙もコミュニケーションの一つだと思っておりますゆえ、沈黙が続くこともあるかもしれませんが決して不機嫌ではないのでご安心ください!!

キャラクターをお持ちでない場合は、
ルールブックのキャラクターを使用していただこうと思っております。お名前と性別だけ決めてください(^^) 
キャラクターをお持ちでない場合は是非お声掛けください!


セッションに誰もいらっしゃらなかった場合は一人二役で壁の中に詰まります!!!

よろしくお願いします!!!!
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

アイコン未設定プレイヤー

退会したプレイヤー

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

赤桐
赤桐
2020/11/17 22:07
お待たせいたしました!
ディスコードを貼ります!
そちらにココフォリアのURLがありますので、入場していただいたのち、駒を作成してください😊

https://discord.gg/h3h294hu

また、軽く自己紹介をお願いいたしますので
・PLの紹介
・TRPG歴
・PCの紹介
を考えておいてくださると嬉しいです!

よろしくお願いします!😆
haruichikogenosuke21
haruichikogenosuke21
2020/11/17 21:29
ありがとうございます、
よろしくお願いします!
赤桐
赤桐
2020/11/17 21:22
確認していただきありがとうございます😊
試すようなことをして申し訳ありません!

おお…良いですねぇ…!時々来るピリッと感…!最高ですね!😋

キャラクターシートを確認させていただきましたところ、シナリオに支障がなさそうですので許可させていただきますね!😆
KPがボイス・PL様がテキスト形式で進行させていただく予定ですが、変更等ありましたら是非、お声掛けください😊

遅い時間からのセッションですが、本日はよろしくお願いいたします!😆
後ほど会場も貼り付けます!今暫しお待ち下さい!
haruichikogenosuke21
haruichikogenosuke21
2020/11/17 21:14
あ、すみません、またやってしいました……

どちらかと言うと、お笑い派ですかね。その中でも、時折ピリッとくるとゾクゾクしますね。

よろしくお願いします。
赤桐
赤桐
2020/11/17 21:12
春市こげのすけ 様!
申請していただき、ありがとうございます😊

大変恐縮ですが、募集文をよく読んでいただいた上での申請を許可させていただいております。
今一度、ご確認ください。

確認ができ次第、決定させていただきます😊
haruichikogenosuke21
haruichikogenosuke21
2020/11/17 20:26
はじめまして、春市ともうします。
継続キャラでの参加を希望します。
(狂気はちょっと……でしたら変更します!)
よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION