【クトゥルフ神話TRPG】【オリジナル】ボンベイ・サファイアに魅せられて【お誘い限定】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/4(金) 17:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/4(金) 20:00から およそ3時間の予定
会場:
新ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 サプリは自由 【実施概要】 実施会場:ココフォリア→参加決定者へURL送ります 使用ツール:ディスコード→参加決定者に招待送ります 【シナリオの概要】 時には昔の話をしようかーーー 井宮哲郎はあなたたちと共通の友人だった。よく行きつけのバー(ビーチサイドホテル)で皆で語り合ったものだ。そんな彼も1年ほど前に心臓の病で亡くなってしまった。 あなたたちは旧友を偲ぶために、彼の命日にビーチサイドホテルに集まった。あいつの好きだったボンベイ・サファイアをやりつつ、昔の話をしようと。 そこで井宮からの頼みという手紙をバーテンダーから受け取る。 そこには、彼の最後の心残りが書かれていた。 激しい戦闘も緻密な謎解きもない、どこにでもるようなありふれたお話。 そう、時には昔の話が、ちょっとした未来へつながるのかもしれない… 【シナリオの設定】 舞台:現代日本 プレイ人数:2人~4人 プレイ時間:2~3時間程度 ロスト率:なし ルールブック:クトゥルフ神話TRPG(6版) 推奨技能:なし(RPを推奨) 準推奨技能:説得などの交渉、目星など その他:極端な装備・道具の持ち込み不可。AFや呪文もありでもいいが使用はできない。使う場面もおそらくない。 【探索者の作成】 PCの関係性:古くからの友人同士であり旧友である「井宮哲郎」の死を悼み、いつもの行きつけのバーに集まるような仲。年齢は35歳以上にしてください。これより若い場合は参加をお断りすることがあります。 RP重視のシナリオです。 自分の楽しいとみんなの楽しいに相違がないか、一度振り返ってもらえればより良いセッションになると思います。 【備考】 初心者歓迎です!私も初心者なので… 2人から立卓します。締め切りまでに集まらなければ流卓となります。ご了承ください。参加希望の方は意気込みとともに申請をお願い致します。 あまりにも非常識な言動の方は退出をお願いする場合がございます。 以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
二十四節季 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ あき 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
二十四節季 | |
2020/12/07 20:33 |
あき | |
2020/12/06 11:19 |
ありがとうございます。 見させてもらいます。
あささ | |
2020/12/06 00:48 |
昨日の録画を限定公開(URL直リンクしか見れない)でUPしました。
見る見ないはともかくご報告いたします。
あささ | |
2020/12/02 19:50 |
ココフォリアのURLはこちらです https://ccfolia.com/rooms/HO-9rKvz0 キャラ準備などよろしくお願いいたします。
あささ | |
2020/12/02 19:49 |
>二十四節季さん キャラ作成ありがとうございます。 OKですこちらでよろしくお願いいたします。
あささ | |
2020/11/30 21:11 |
>あきさん キャラ作成ありがとうございます。 でかい、大きいいいキャラですね。 NPCの井宮さんのキャラ付けもPLにお任せなシナリオなので、 上手くやってあげてください。
あき | |
2020/11/30 20:18 |
キャラクターを提出致します。よろしければ、ご確認をお願い致します。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION