【シノビガミ】頭稽古…5の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/1(火) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/1(火) 20:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 一人以上で立卓。試合展開によって早くなったり遅くなったりします 早く終わったらもう何試合か追加するかも )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 現代編、メインサイクルなし 新規上忍程度、使用功績点3点まで(弱点をいくつつけても3点まで) 【シナリオの概要】 首魁達とのタイマン勝負!実力を見せてやれ! 【対戦相手選択方法】 1d6で対戦相手の上位流派を決める→その流派の中から好きな首魁を選ぶ 再戦も可 【勝者への功績点】 中忍頭の首魁→3点 上忍の首魁→5点 上忍頭の首魁→8点 各上位流派の首魁→10点 【応募時のお願い】 参加申請時にご挨拶ください 上忍まで、使用功績点3点まで(昇格は除く) ・長所は1つまで。弱点は制限なし ・あり:忍秘伝忍法・背景、正忍記忍法・背景、奥義改造、古流(背景末裔のみ)、功績点を使った強み弱みの追加、功績点を使った忍具の取得、継続キャラ(参加条件に合わせる場合)、初期作成 ・なし:退魔編忍法、従者、血盟、一般人、儀式忍法、初心者ボーナス、肉薄修正、回想、同じ奥義の1ラウンド内での重ねがけ(不死身×2、絶対防御×2など) ・秘密、居所はないのでその取得を条件とする忍法(揺らしなど)、その情報を持っていない人に使える忍法(設定帳、怨霊など)は効果なしです。 感情に関する忍法は取る手段が多数あるので許可します 【備考】 ルールは基本ルールブック改訂版準拠 最低でも旧基本ルールブックかスタートブック上をお持ちください。 (旧ルルブしかない人はシノビガミ公式ホームページで新裁定を確かみてみろ!) 参加が決まりましたら下記のサイトでキャラクターシートを作成し保存しておいてください(提出不要) http://character-sheets.appspot.com/shinobigami/


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
坂本 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
ザッパトルテ | |
2020/12/01 20:02 |
坂本 | |
2020/12/01 19:59 |
ギリギリですけど、参加申請を出させていただきますね!
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。