【クトゥルフ神話TRPG】知を孕む母よの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/9(水) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/17(木) 20:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 分割開催(予備日含め3日)を予定しています )
会場:
新ココフォリア(※URLは後程送付)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
当方が所属するコミュニティ・当方とのフレンド様の募集となります。 【日程】 12月9日(20:00~24:09)〆 12月10日(20:00〜23:00)〆 12月11日(20:00〜27:30)〆 12月17日(20:00〜24:47)〆 【レギュレーション】 6版基本ルルブ(サプリは2010使用可能) 【シナリオ概要】 『知を孕む母よ(ごんずい様作)』 ____知を求め進化していくことこそがこの姿で生まれた人の意味であり、あるべき姿だというのに。なぜわからないのかしら。 ふと、見知らぬ部屋の手術台の上で目を覚ました。 なぜ手術台に?というか此処は一体…。 ぐるぐる考えながら体を起こすと、妙な違和感を覚える。頭が、異様に軽いのだ。 不気味な手術室、そこに横たえられてナンバーを振られた自分、そして頭の違和感。 それらを結びつけ、嫌でもひとつの考えに辿りつく。 頭になにかされてしまったのだ、と。 <傾向>現代日本,クローズド,探索 <時間>6〜8時間(4時間×2日を想定) <人数>2、3人(※2名より立卓) <推奨技能>目星、図書館、医学 <準推奨技能>生物学、回避、隠れる <ロスト/SANc>有り/まあまあ ※新規継続、国籍、職業不問。但し他人と協力・対話が取れる人で。 【応募時のお願い】 CS提出は開催日の前日までにはお願いします。 応募の際、BGM・SEがOKなら『OKです』とコメントを添えてください。 【ハウスルール等】 01-05(critical)/96-00(fumble)、Special忖度有 SANチェック時critical/fumble不採用 [新規探索者の創造]…技能値上限85(ステータス由来のもの以外)。また、どのルルブ・サプリの職業を参考にしたかCSに記載orコメントくださるとKPは喜びます。 [継続探索者について]…技能値上限99まで。AF要相談。呪文は基本的に封印(シナリオ内では無効)。 【備考】 ①BGM・SE・画像を使用。システムの都合上ホラーを煽るような演出の可能性あり。 ②導入の性質上、探索者同士の関係の有無は問いません。PL様同士で話し合ってください。 ③所持品の持ち込みは出来ないものと考えてください。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ みおと 参加決定 [ |
♂ ノッピラー 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
みおと | |
2020/12/09 16:19 |
つぎの | |
2020/12/09 14:47 |
【伝達】 大変お待たせ致しました…! URLを個人ページに送付しました。受け取れていない・不備不明点がある等等ありましたら、コメントにてお知らせください。 本日より宜しくお願いしますm(_ _)m
みおと | |
2020/12/07 14:11 |
ノッピラーさん、よろしくお願いします! そうですねー初対面にしましょう(⌒∇⌒)
ノッピラー | |
2020/12/07 12:54 |
承認ありがとうございます。 目が覚めたら知らない場所系ですし、久しぶりに初対面で行ってみようと思うのですがいかがでしょう。 そしてすみません、宣言を忘れていました。SE、BGM共にOKです!
つぎの | |
2020/12/07 11:30 |
>御二方 改めまして申請ありがとうございます。 立卓人数を満たしましたので、開催とさせて頂きます。 探索者同士の既知に関しましては問いませんので、お2人で決めてください。 会場は最終調整を行なっております。今暫くお時間くださいませ… どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
つぎの | |
2020/12/07 11:29 |
反応が遅れましてすみません…! >ノラ田さん (´・ω・)申し訳ないのですが、今回は上記の日程で開催を決めております…。また機会がありましたら宜しくお願いします。 >ノッピラーさん こんにちは!申請並びにキャラシ提出ありがとうございます。 確認させて頂きました。遊び心に溢れた研修医さんですね…! 不定の狂気も拝見しました。問題ありません。OKです!
ノラ田 | |
2020/12/06 18:28 |
9日は空いてるんですが、それ以降が・・・ 10・11・12日と別のセッションの予定が入ってて・・・
つぎの | |
2020/12/06 10:32 |
返信ありがとうございます。では、その様にさせて頂きますねm(._.)m 「はじめの一歩」さんでしたっけ… リンク、貼って頂けるのですか…!( ・∇・) 是非是非…!
みおと | |
2020/12/06 10:15 |
大丈夫ですよ~。もし、よろしければなのですが 私のコミュニティの方にリンクを貼りましょうか? 初心者コミュニティなのですが、サポートサイドで ベテランさんも参加してくださっているのです~。
つぎの | |
2020/12/06 10:02 |
こんにちは〜 定員ですが、あともう1人で立卓となります。 そこでご相談なのですが、本日6日いっぱいで申請される方がいらっしゃらなかった場合、募集範囲を野良募集に切り替えても宜しいでしょうか…? 無論、「コミュ/フレ募集」を謳っていましたので、みおとさんの意思を優先いたします。
つぎの | |
2020/12/04 17:14 |
みおとさん、今晩は〜! 参加申請並びにキャラシ提出ありがとうございます。 早速確認させて頂きました。継続のコーダー&プログラマーさんですね。OKです(*´ー`*)
みおと | |
2020/12/04 11:51 |
こんにちは!(≧▽≦) スケジュールを 前倒しくださりありがとうございます! ぜひ参加させて下さい!! BGM・SE、OKです!! キャラシは良ければ、継続探索者の この人でお願いしたいです~~!! [武舎 大史(たけしゃ たいし)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION