【クトゥルフ神話TRPG】【参加者決定済】ぎこちない同居 (第3回)の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【参加者決定済】ぎこちない同居 (第3回)


募集締め切り:

12/20(日) 10:00まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/20(日) 16:00から およそ7時間の予定
(補足事項: RP次第で前後する可能性あり )


会場:

新ココフォリア+Discord


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
必須:第6版基本ルールブック
使用可能:2010 2015
(キャラクター作成が問題なく出来るのであれば必須ではない)
(職業技能についてはサプリメント記載のものを使用可)

【シナリオの概要】
シナリオ「ぎこちない同居」
製作者様:ハッカあめ様
舞台:現代日本
形式:シティ
推定プレイ時間:6-8時間を想定
推定PL人数:PC1名 ※新規推奨
推奨技能:聞き耳 / 心理学 / 目星 / 杖 or こぶし / RP力とリアルINT
SAN減少:中
ロスト:中
戦闘:あり
難易度:★★★☆☆
備考:PCはシナリオ内の数日の間、失踪していても探されない程には自由な身の上である。

【シナリオあらすじ】
とある寂れた街、とある朝。
君は海辺に倒れていた。
自分についての記憶を、殆ど失った状態で。

【これらの要素を含む】
タイマン / シティ / 神話生物独自解釈
うちよそ / エモ / 記憶喪失 / 理不尽展開
シナリオNPCに恋愛感情を寄せられる場合がある。
シナリオから探索者へ設定付与の可能性がある。

【探索者要件】
・使用可能PC:新規を強く推奨 (継続も可能)
 → 新規PCの場合、振り直しは3回までOKです
・使用不可PC:人外となってしまったPC
・AF/呪文の持ち込みは不可となります
・技能値の上限は85までといたします

【備考】
・最低限のマナーを守って頂けますと幸いです
・初心者KPのためもたつく可能性がございます
・仕事の都合上、返事が遅くなる場合がございます

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

1010

1010  プレイ回数 165  ボイスセッション 

参加決定  [相楽 陽佑(サガラ ヨウスケ)相楽 陽佑(サガラ ヨウスケ)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

1010
1010
2020/12/19 01:16
>花邑さん
Discordサーバーへのご招待ありがとうございます~!
お邪魔します
こちらこそどうぞ宜しくお願い致します…!
meic5
meic5
2020/12/19 00:55
>1010さん
こんばんは、キャラクターシートありがとうございます!
内容を確認しました。問題御座いません。
Discordの招待状をこちらに記載しておきますね。
明後日はどうぞ宜しくお願い致します!

https://discord.gg/S6XWCRJT3V
1010
1010
2020/12/18 03:34
キャラクターシート提出致します~(  ’ω’)ノシ
(立ち絵は後程更新致します…)
ご確認をお願い致します~

[相楽 陽佑(サガラ ヨウスケ)相楽 陽佑(サガラ ヨウスケ)]
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION