【クトゥルフ神話TRPG】白夜の歌 【初心者歓迎!】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 白夜の歌 【初心者歓迎!】


募集締め切り:

12/6(日) 19:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/6(日) 19:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RPにより時間は前後します。 )


会場:

新ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ。
2015、2010あたりでお願いします。
それ以外になる場合は職業説明をお願い致します!
人外は禁止お願いします。
【シナリオの概要】
シナリオ:白夜の歌
作者:サークル「朔」様

舞台は現代。
長崎県壱岐島にて島の半分が砂丘になる異常が発生した。
探索者達はこの砂丘の調査の為に訪れたのだ。
島の空港に降り立った探索者達は、Fチームとして現在調査チームの拠点となっている海洋研究所に向かう事になり、探索者を乗せた車は砂丘を進んで行くのだった。

○ハンドアウト、キャラメイクについて
探索者はシナリオの探索動機となる、フリーの研究者などキャラメイクをお願いします。
物見遊山で来ているようなライターも大丈夫かなと思います。
☆推奨職業:エンジニア、コンピューター技術者、教授、医学者、超心理学者、オカルトライター、ディレッタント、ジャーナリスト、考古学者、学生などなど。

☆推奨技能:必要ランクで掲載致します。
    ①芸術(音楽)、乗馬、医学・応急手当て、各種戦闘技能
       コンピューター、目星、図書館、歴史、電気修理
    ②精神分析、ナビゲート、聞き耳、隠れる、機械修理、
       忍び歩き
    ③鍵開け、投擲、地質学、生物学、博物学、考古学、
       オカルト、電子工学

*拳銃の持ち込みの場合は戦闘時に特殊ルール適用となる為に持ち込みの際には、ご連絡貰えるとありがたいです。
特殊戦闘ありです。

【応募時のお願い】
若干や時間の前後、延長などがありますがご了承ください!
(3名から4名までとなっている為、3名から立卓予定です)
1日で完走予定です。

追記:ちなみにロスト率はそれなりにです。

初心者卓となりますので下のアンケートの記入をお願いします。

〜アンケート〜
①クトゥルフ神話trpgのプレイ回数は?
②他のシステムでのプレイ経験は?
③好きなアニメや本は?
④キャラ作成はできるか
⑤新ココフォリアの使い方がわかるか
⑥意気込みと好きな飲み物

【備考】
ココフォリア初心者さんにはKPがキャラ作成から教えます。
初心者にも優しい?長時間シナリオとなっております。
ご参加お待ちしています!

*スマホ参加をご希望の方はDiscord、ココフォリアが両立できるのであれば参加可能です!
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

まだ参加プレイヤーがいません。

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

肉まん
肉まん
2020/12/07 03:09
曜日間違いです。参加要項やらになんやらに気をとられてセッションに参加希望できませんでした。
肉まん
肉まん
2020/12/07 03:06
すみません間違えたところでコメントしてしまいました。
肉まん
肉まん
2020/12/07 03:02
https://iachara.com/sns/663385/view
言いくるめと説得を効果的に使えるのはどっちか悩んでいます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION