【ソード・ワールド2.5】【初心者歓迎】わかばマークの冒険者たち~迷子のアリスを探して~の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/21(月) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/22(火) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 余程伸びない限り、分割なしで終了予定です )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
※初心者向け自作シナリオです、お気軽にどうぞ※ 卓名の頭に概要乗せる形を見かけたので、取り入れてタイトルに露骨に初心者歓迎ってつけてみました。 見に来てくれてありがとうございます。 【 1、レギュレーション 】 ◆ルールブック/サプリメント ・必須:基本ルールブックⅠ ・任意:基本ルールブックⅡ・Ⅲ、エピックトレジャリー、モンストラスロア、キャラクタービルディングブック、他2.5系サプリは非売品以外のアイテムデータのみ使用可能。 ◆採用ルール ・戦闘/基本戦闘(第二戦闘準備/ナシ) ・小神信仰の地域による消費MP増加/ナシ ・剣の恩寵/アリ(サプリ無い方もご説明します) ・騎獣制限 ┗屋外:無制限 ┗屋内(ダンジョンなど):状況により無制限~1部位まで使用可 ┗屋内(家屋や施設など):状況により無制限~使用不可 ◆キャラクター 【新規作成】 ・冒険者レベル上限:2 ・総経験点3,000点/総所持金1,200G/成長0回/名誉点0点 ※いわゆる「初期作成」という状態です。 ※ルルブⅠ~Ⅱのサンプルキャラと同じ強さです。なんならサンプルキャラ使用でもOK。 ※ステータス決定の方法について、以下の3通りからお選びいただけます。 1、通常通りダイスを振って作成 オンセン部屋にてA~Fを3セット分振り、1セットを選択。 冒険者生まれは技体心2セットも振り、上記のA~Fと好みのセットの組み合わせを選択。 2、エピックトレジャリーのポイント割り振りで作成 3、キャラクタービルディングブックのコース選択を使って作成 [2][3]につきまして、[1]の結果を見た後からの変更も可能です。 【持ち込み】 ※今回は新規作成専用のレギュになります。 ※作りはしたけど一回も冒険していない、初期作成状態のPCであれば参加可能です。 ※SW2.0出身種族について SW2.5の初心者向けシナリオのため、今回は無しです。 【 2、シナリオ概要 】 舞台はどこかいい感じに都合の良い場所にあるセントリテラの街。 君たちは冒険者を志す者・・・いや、たった今ギルド支部”夢の語り部亭”で冒険者として登録した新人です。 そんな君たちに宿の主人(=支部長)の「ティア」が声をかける。 「新人受付嬢のアリスがお使いから帰ってこないなぁ・・・お小遣い出すからさ、ちょっと様子を見てきてくれない?」 かくして、迷子の受付嬢”アリス”を探すべく、若葉マークの冒険者たちの第一歩が踏みだされます。 【 3、応募時のお願い 】 ◆本卓はユドナリウムにて開催します。(オンセン部屋は新規作成などのダイス振り用です) ◆申請時にはコメントにて以下をご記載お願いします。 ┗レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ(全てあるなら列挙せず「全部ある」でも可) ┗ユドナリウムの動作確認。 ※他の方と一緒に楽しむ事ができないと判断せざるを得ない方は、参加を取り下げさせていただく場合があります。 (念のための保険みたいな文章です、一番使いたくないルールなので協力してね!) 【 4、備考 】 ◆3名様より立卓(開催確定)です。 ◆「コメント欄に記載を頂いた順」を参加受付の順番とさせていただきます(最後の1枠に2人以上がほぼ同時に申請された場合などは、このコメント欄の順番を申請順として扱います) ◆まずキャラの作り方からどうしたら良いか分からない、って方でもお気軽にご相談ください。 ◆もちろん経験者の方もOK、というか居てくれるとありがたいのでお気軽に申請ポチっとどうぞ。 ※チュートリアル要素が強いので、同名シナリオクリア済の方でも、ネタバレやメタ行動を自重してもらえるなら参加OKです。初心者と一緒に流れを再確認したい方や交流したい方など、歓迎です。 ※もし見学希望の方が居たら、このページに書き込むかGMまで直接ご連絡ください。当日、ユドナリウムの部屋のパスワードをお送りします※

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 渥美アヤト 参加決定 [参加キャラ] |
じゅんなま 参加決定 [ |
♂ スズサメ 参加決定 [参加キャラ] |
♂ 柿の種 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
しゃんはい | |
2020/12/22 19:42 |
じゅんなま | |
2020/12/22 17:57 |
言語失礼しました。設定OKです 自己紹介についても了解しました。 皆さんよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
しゃんはい | |
2020/12/22 17:16 |
>みなさま さて、キャラクターも出揃いましたので、 要項に記載の採用ルール「剣の恩寵」について、簡単にですがご説明しますね ――― 冒険者はセッション開始時に「冒険の誓い」(=いわゆる自己紹介)をする事で、 「剣の恩寵」という権利を1つだけ得る事ができます。 この恩寵を消費する事で、以下の行動から1つを選択して実行できます。 実行の際、必須ではありませんがRPが推奨されます。 ◆自分の行為判定の前に宣言。その判定の達成値を+4。 ※+4した上で失敗した場合、権利は消費せずに返還されます。 ◆他人の行為判定の達成値を確認した後に宣言。その判定の達成値を+2。 恩寵は威力や剥ぎ取りなどの行為判定以外のダイスには使用できず、別種・同種を問わず恩寵同士の重複もしません。 また、使用しなかった場合でも別シナリオへ持ち越しは不可なので、ここだ!という時には使ってしまいましょう。 ――― と、いうわけでみなさまにはシナリオ序盤で、新人冒険者として自己紹介する場面を用意しています。 簡単なもので良いので考えておいてもらえるとスムーズに進行できますので、よろしくお願いしますね。
スズサメ | |
2020/12/22 09:21 |
>しゃんはいさん ありがとうございます。ステータスとautoの件、了解しました。 マギスフィアについてですが完全に忘れておりました(^_^;) どちらも共に修正したので確認よろしくお願いしますm(__)m
しゃんはい | |
2020/12/22 08:29 |
>じゅんなま さん キャラシ確認しました、メリアみたいなステータスしてる人間だぁ。 ほぼ問題ありませんが、細かいところで人間の初期言語の「任意の地方語」と、セージによる言語取得をお願いします。 それ以外は大丈夫です。 >スズサメ さん 要項の 「※ステータス決定の方法について~」 にもあります通り、ダイスを振った後にポイント割り振りなど他の作成方法に変更する事は可能としていますので、ポイント割り振りでのステータス作成に変更しても大丈夫ですよー。 あと、ゆとシートの方を見ていて気付いたのですが、魔動機術(マギテック技能の魔法)の行使に必要な《マギスフィア》を所持されていないようです。 ゆとシートは所持金欄に「auto」と入力すると、シートで見た時に残金を自動表示してくれる機能がありますので、よろしければ活用ください、
スズサメ | |
2020/12/22 07:56 |
>しゃんはいさん おはようございます。他の三方がゆとシートに作成されていたのでそちらで作り直しました。 それで能力値が割り振り以下だったということに初めて気づいたのですが、まだ振りなおしても大丈夫でしょうか…?
じゅんなま | |
2020/12/22 06:14 |
キャラシ提出遅れてしまい申し訳ありません。 とりあえず王道プリセージで作りました。 よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
しゃんはい | |
2020/12/21 18:12 |
>みなさま ひとまず、提出いただいた方のキャラシをざっと確認させて頂きました。 みなさんともに、特に問題は見受けられれませんでした。 セージが居ませんでしたが、じゅんなまさんが作成されるとコメントで頂いていますので大丈夫かと思います。
じゅんなま | |
2020/12/20 21:19 |
ではプリセージかコンジャセージで作ろうかな? 明日にでもキャラシ提出しますね。
渥美アヤト | |
2020/12/20 21:00 |
こちらも方針決まったので上げます。 弓シューターでスカウトとエンハンサー取得しました。残りの経験点はセッションでの立ち回り見て成長させる感じで。 アイテムもこれから補充します。
柿の種 | |
2020/12/20 16:48 |
制作完了ですー 紙装甲ことフェンサーグラランを作りましたー(オイ) キャラシの方を見てもらえれば理解すると思いますがいわゆる回避盾です 最初はファイターで作ろうと思いもしましたが将来性を見据えてフェンサーで作りました ・・・・出目さえ腐らなければよけれるだろ 探索技能はスカウト&レンジャーを習得、といった感じです 細かい設定以外は決まりましたので提出しておきます [サーヤ]
じゅんなま | |
2020/12/20 13:26 |
では柿の種さんお先にお願いします_(._.)_
スズサメ | |
2020/12/20 09:21 |
おはようございます! とりあえず思うがままにキャラを作って、参加キャラ欄にあげました。 全員のキャラシが出た後にバランスが悪い部分があれば細かい調整をしようと思います。
柿の種 | |
2020/12/19 18:30 |
>スズサメさん いいですよー、虚ろこっちは募集した段階で隙間産業しますよーと宣言しましたので- >じゅんなまさん もしや結構迷ってらっしゃる? でしたら先に決めてしまいますか? 一応使ったこと無いビルドがあるからそれで行こうかな?っていう候補はこちらにはあるので 一応宣言した手前があるので返信されてから提示します-
スズサメ | |
2020/12/19 14:48 |
>皆さん 皆さんが合わせていただけるのであれば、槍習熟Aを取ってピラーを振り回したいと思ってます。
じゅんなま | |
2020/12/19 13:47 |
スズサメさんが必殺攻撃型なら壁神官、かいくぐり型なら支援型の後衛か、ある程度耐えられる前衛火力でもやろうかなぁ……
柿の種 | |
2020/12/19 08:59 |
おっと失礼コメント書いてる間に来てた スズサメさん フェンサー アヤトさん 弓シューター ですね
柿の種 | |
2020/12/19 08:57 |
>しゃんはいさん 承認感謝です よろしくお願いします~ >皆さん 私は宣言通り隙間産業的に皆さんの希望を見てからバランスをとろうと思うのでよろしくお願いします~ いまのところは スズサメさん フェンサー くらいですかね
渥美アヤト | |
2020/12/19 08:56 |
今回、前衛希望者もいますし弓シューターのキャラを作ってみたいかなと思います。 他の方でやりたいことあればそちらを優先します。
しゃんはい | |
2020/12/19 08:48 |
>みなさま それでは、これにてメンバー確定となります。 夜中に募集開始したのに朝には揃っちゃった。 さて、ここからはみなさんで相談してのパーティ編成(=キャラ作成)のお時間になります。 キャラ作成でダイスロールを行う場合は、要項の「会場」のリンク先のオンセン部屋をご利用くださいませ。 「参加キャラ」のところに提出いただきましたら確認いたしますね。 ではでは、よろしくお願いしますー。
しゃんはい | |
2020/12/19 08:44 |
>柿の種 さん いらっしゃいませー。 記載事項OKですので申請を承認いたしますね。 それでは、よろしくお願いいたしますー。
柿の種 | |
2020/12/19 08:42 |
参加申請させて貰います ルルブサプリは表記のものはとりそろえています ユドナの動作問題なく 希望PCは他の方を見てバランスとりをしたいと思います
スズサメ | |
2020/12/19 03:14 |
ありがとうございます。当日までよろしくお願いします。 今のところは前衛フェンサーでクリティカル構成を考えているのですが、他にもやりたいことがたくさんあるので 他の方の希望を見て足りないものを補うでも全然OKです!
しゃんはい | |
2020/12/19 03:04 |
>スズサメ さん ご確認ありがとうございます。 ではこれにて募集要項を満たしましたので、申請を承認いたしますね。 ひとまずはこれで3名、開催は確定となります。 全メンバーが確定したらPC作成タイムとなりますので、今のうちにやってみたいキャラを考えたり書き込んだりしてみると良いかもしれませんね。 (もちろん、他の人とかぶった場合は相談になりますが)
スズサメ | |
2020/12/19 02:58 |
説明ありがとうございます。 問題なく動作確認できました。
しゃんはい | |
2020/12/19 02:49 |
>スズサメ さん 申請ありがとうございます。 「ユドナリウムの動作確認」は、以下のサイト(ユドナリウム)にアクセスしてみてください。 https://udonarium.app/ ※ログインなどのアカウント登録不要で、誰ともつながってない自分だけの部屋に飛びます。 基本的に上記のユドナリウム上で、 ・チャットで発言ができる ・ダイスコマンドでダイスロールができる くらいの確認がとれていれば大丈夫です。 それでは、よろしくお願いいたします。
スズサメ | |
2020/12/19 02:28 |
所持:基本ルルブ(2.5)Ⅰ~Ⅲ 初めまして、スズサメと申します。 オンセ自体もSWも経験回数一回の素人ですが、何卒参加させていただきたく思います。 それで質問なのですが、ユドナリウムの動作確認とは具体的にどのような操作ができるようになっていれば良いでしょうか?
渥美アヤト | |
2020/12/19 02:16 |
招待ありがとうございます。 よろしくお願いします
じゅんなま | |
2020/12/19 02:14 |
招待ありがとうございます! よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
しゃんはい | |
2020/12/19 02:13 |
今回、招待枠の方が居ます。 申請枠の人数は招待枠を引いた人数になりますのでご了承くださいませ。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。