【クトゥルフ神話7版】二豎の祭典 朱を知る娘【オリジナルシナリオ第18,19弾】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/1(金) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/1(金) 13:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 延長の可能性あります )
会場:
ココフォリア使用 VCはDiscord
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ第7版所持必須でお願いします。あるいは無料DLできるクイックスタート所持で参加ください。 2名参加決定済みなので2名募集します。 2シナリオやります。 【シナリオの概要】 ・二豎の祭典 プレイ人数:2~4名 プレイ時間:3時間想定 ロスト率:高い SAN減少:多い エンディング:4種程度 推奨技能:医学、薬学、目星、図書館、コンピューター、電気修理 あってもなくてもいい技能:機械修理、聞き耳、言語:フランス語 ・あらすじ フランス・パスツール研究所にやってきた探索者たち。研究所職員に案内され、ワクチンを回収に向かう。 ・注意事項 下記の職業で探索者を作成すること。人種は欧米人が望ましい。 推奨職業:教授(研究者)、ボディーガード(兵士ベース)、料理人など。 ・朱を知る娘 ・あらすじ 探索者たちが住む、あるいは仕事で通っている「滝塚市」は過去に新興住宅街のモデルタウンとして発展してきた地方都市です。 探索者は、採掘場の奥から、蜘蛛が現れたという情報を入手します。採掘場の事務所でアルバイトをしている女子高生に導かれ、探索者たちは仁木羅採掘場奥地へ向かいます。 SAN減少:少ない エンディング:3種くらい あると面白い技能:重機械操作 推奨技能:回避、目星、化学、ナビゲート、投擲 準推奨技能:交渉系技能 【応募時のお願い】 人外、AF、呪文、武装、所持品、特定の職業や設定については、GM判断により、使用不可、あるいはセッションの参加を拒否させていただく場合がございます。 2020記載のパッケージはクトゥルフ神話と幻夢境を使用禁止とします。 初心者GMですので、至らないところだらけかと思います。 菩薩のような心をお持ちになられると幸いです。 キャラは継続・新規どちらでも大丈夫です。 技能値上限は99です。 選択ルールとして、とりあえず下記のものを採用します。その他は適宜決めます。 (ゲームシステム) ・幸運を消費する ・幸運ポイントの回復 (戦闘) ・幸運を消費して意識を保つ ・毒 【備考】 無言申請は問答無用でお断りさせていただきます。 当日の遅刻はその時点で参加申請を却下させていただきます。 ルルブの所持が確認できない場合、参加申請を却下させていただきます。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ うずしお 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
絶品フライドポテサラ | |
2021/01/01 12:58 |
ことのき | |
2021/01/01 12:57 |
絶品フライドポテサラ様 すみません。今回は追加募集なかったので、参加を見送らせてください。 募集ページの編集を忘れており、申し訳ございませんでした。
絶品フライドポテサラ | |
2021/01/01 12:05 |
7版ルールブックは所持しております。
絶品フライドポテサラ | |
2021/01/01 11:26 |
お久しぶりです。参加申請させていただきます。よろしくお願いします。7版はPLとして少しばかりやっています。そして、質問なのですがキャラシートは2つ用意するということでよろしいでしょうか?
花の魔術師 | |
2021/01/01 08:48 |
すいません。大変楽しみにしていましたが、残念です。
ことのき | |
2021/01/01 08:30 |
花の魔術師様 承知いたしました。 またの機会がございましたらよろしくお願いいたします。
花の魔術師 | |
2021/01/01 00:45 |
すいません。明日、用事が入ってしまい、参加できそうに無さそうです。 すみません。
うずしお | |
2020/12/31 19:21 |
> ことのきさん 承知いたしました!
ことのき | |
2020/12/31 18:40 |
うずしお様 初めまして ご参加ありがとうございます。 下記のDiscordサーバーへどうぞ。シナリオ概要とキャラシ提出はDiscordサーバーの方でお願いします。 https://discord.gg/BdDRE36s
うずしお | |
2020/12/31 13:05 |
はじめまして、うずしおと申します。 参加申請させていただきます。 ちょうど数日前に7版買い足したところでして、これから年の瀬で7版の勉強してキャラクリします! 宜しくお願いします。
ことのき | |
2020/12/31 07:15 |
花の魔術師様 初めまして ご参加ありがとうございます。 下記のDiscordサーバーへどうぞ。シナリオ概要とキャラシ提出はDiscordサーバーの方でお願いします。 https://discord.gg/BdDRE36s
花の魔術師 | |
2020/12/30 21:01 |
参加させていただいてもよろしいでしょうか? Pl歴(2年)は、短いですが、kp歴(8年)は長いので、よろしくお願いいたします。 尚、7版は、ルルブを買った程度ですが、動画は、見たことありますし、6版でしたら、経験があります。 ご返信お願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION