【クトゥルフ神話TRPG】【日程調整】殺人姫【CoC6版/ガスライト】の内容
セッション内容
募集締め切り:
1/21(木) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/3(水) 20:30から およそ3時間30分の予定
(補足事項: 20:30~24:00 × 6日(予備日含む)を予定 )
会場:
新ココフォリア。参加者にURLを通知
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【シナリオの概要】 Wizard of OZ 様作「殺人姫」を回します。 《シナリオ紹介》 「あの子を殺さなきゃ。あの子は殺人姫なの。」 ロンドンを騒がす凄惨な連続殺人は 5年前にシャーロック=ホームズが解決した レディ=マーダー(殺人令嬢)事件に酷似していた。 ホームズ亡きヴィクトリア朝ロンドンで、 この殺人事件を解決できるのは探索者だけだ! 交霊会、奇妙な凶器、黒い手袋をした謎の令嬢。 これはただの貴族のスキャンダル? 探索者は最後、誰に銃口を向ける? 《詳細/推奨技能》 これはロンドン市街を舞台としたシティアドベンチャー+PLへの挑戦状つきミステリー風シナリオです。 基本的な探索技能である<目星><聞き耳><図書館>に加え <説得><言いくるめ><心理学><信用>などの交渉系技能があると活躍できます。 また銃撃戦の可能性が高い為<拳銃>があれば戦闘で暇になることはありません。 そして3つのプレイヤーハンドアウトから一つを選び、探索者はそれぞれ異なる導入からスタートします。ですが本編開始と同時に探索者が合流することを前提としていますので、探索者同士は凄惨な殺人事件を一緒に解決するような(?)間柄が望ましいです。 幼馴染の関係や貴族が趣味でやっている探偵事務所に入り浸っていたり、手柄を得るための情報提供者というのも良いでしょう。あまり深く考え込まず、「PCだから一緒に調査をする」でも構いません。 《ハンドアウト》 PC1 ○職業:警官/スコットランドヤード 探索者はウエストミンスター連続殺人事件を担当する捜査官です。階級は巡査長です。 あなたは亡くなったとされる彼の有名な諮問探偵シャーロック=ホームズに憧れを抱いていて、以前にワトソン博士と手紙のやりとりをしたことがあります。気さくな博士から返事を頂き、少しだけ交流したことがあります。 PC2 ○職業:ジャーナリスト 探索者はウエストミンスター連続殺人事件を追っている新聞記者です。 この事件をスクープできれば出世は間違いないでしょう。 事件の前に、ハイドパークにて不思議な雰囲気の少女と知り合います。 この探索者は、以前歳の離れた妹がいましたが病気で亡くなりました。 OPで出会う少女に妹の面影を見出します(※全くの別人物です) PC3 ○職業:貴族 or ディレッタント 探索者は好奇心旺盛な有閑貴族です。ウエストミンスター殺人事件にも興味を抱いています。 ライナス=フォードというオカルトに詳しいあなたの悪友から、とある心霊サークルが開催する交霊会に参加しようと誘われました。 何でも本物の霊能力者が招待されているとの噂を聞きつけ、あなたは興味津々です。 →ライナス=フォード(25 歳)オカルト好きのディレッタント メガネをかけた真面目そうな青年です。好奇心旺盛な学者肌の、ちょっと頼りない性格。 上流階級の出自で、溢れる財産で好事家のようなことをしており、オカルト趣味もその一つ。彼は社交界には疎いので、今回交霊会に参加する為にPC3のコネクションを頼りました。 人懐っこく憎めないタイプで、あなたは彼をまあまあ気に入っています。 PC3が男性ならば学生時代、イートン校(中高一貫の男子全寮制パブリックスクール。英国一の名門校です)時代からの友人。PC3が女性ならばオカルト趣味の仲間です。一応、頼りないなりにPCをエスコートするくらいの紳士ぶりはあります。 《キャラクター作成》 ○基本ルルブ、またはガスライトから作成。特徴は1つまで。ステータス合計は110以内。 ・一括、個別合わせて振り直しが5回可能です。 ・同ステ条件で上限や下限を超えていなければ、能力値の入れ替えは自由に行えます。 (例:POWとAPP、SIZとINTなど) ・技能値に90の制限があります。 ○原則封印/禁止のもの一覧 AF・魔術/狂信者・犯罪者・人外・ロストPC/ルルブに記載されていない技能 〇キャラクター保管所やいあきゃらなどの自動計算ツールで作成、提出してください。 いあきゃらだとチャットパレットも出力できて便利です。 〇成長しすぎておらず、上記や推奨技能をクリアしていれば継続でも構いません。 【日程】 週1~2回、平日の20:30~24:00×6日(予備日含む)を予定しています。 参加者が決定次第、伝助の記入をお願いします。 【応募時のお願い】 ・コミュニティ「CoC長編シナリオをやり隊」参加者を優先しますが、4日以降も募集枠に空きがあれば通常募集に切り替えます。 →切り替えました。 ・希望ハンドアウト(他PLさんと被ったら話し合いかダイス)について、一言コメントをお願いします。 ・6版卓です。基本ルルブ未所持参加は原則不可。ルルブ登録やプロフ記入が済んでいると助かります。 ・自己PRを見ていただくと、どういったキーパリングをする人間か多少わかると思います。ご一読ください。 ・以下に同意できる方。 PL/PCともに相談、協力して物語を進められる。 NPCに節度を持った接し方ができる。 シナリオ中に神話生物当てをしたり、他シナリオでの出来事を長々と語らない。 タイピングや処理の関係上、多かれ少なかれ発生する待機時間中、そっとKPや他PL/PCを見守れる。 開始時刻に遅れる場合は事前連絡ができ、最後までセッションをやり遂げられる。 【備考】 ・キャラシは参加者/ハンドアウト決定後に作成してください。 ・会場は新ココフォリアです。初めて触る方はwikiをご一読ください。どうしても不安が残る…といった場合は初回30分前か別日に説明の時間を設けますので教えてください。 ・セッション開始時、簡単なPC/PLの自己紹介、持ち物確認を行います。短くまとめておいていただけると幸いです。 共にヴィクトリア朝ロンドンを騒がせる事件を解決しましょう!よろしくお願いします。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
晶 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ ミリ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
ジュノー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
レポンチョ二ー | |
2021/01/29 00:14 |
レポンチョ二ー | |
2021/01/28 09:19 |
【第四回】28日(木)20:30-24:00
レポンチョ二ー | |
2021/01/22 20:55 |
トラブルでなくて良かったです!よろしくお願いします~!
ジュノー | |
2021/01/22 06:33 |
昨日は途中で寝落ちしてしまい申し訳ありませんでした。 ログは読んでおきます!
レポンチョ二ー | |
2021/01/21 23:42 |
【第三回】27日(水)20:30-24:00
ミリ | |
2021/01/20 12:48 |
よろしくお願いします!
晶 | |
2021/01/20 11:48 |
ジュノーさんこんにちは、よろしくお願い致します! 木曜日了解いたしました、楽しみにしております!
ジュノー | |
2021/01/20 06:32 |
こんにちは!途中からですがよろしくお願いします! 探索者はこの子です。 https://iachara.com/char/813939/view
レポンチョ二ー | |
2021/01/20 01:14 |
>晶さん 「第三回以降の」セッション日程、と書くべきでした(・_・;) 第二回は21日(木)です! よろしくお願いします~!
ミリ | |
2021/01/19 23:19 |
了解しました!
晶 | |
2021/01/19 21:19 |
お疲れ様です、了解いたしました! とりあえず次回は木曜ということで大丈夫でしたでしょうか。 次回開催を楽しみにしております。 ご連絡ありがとうございました!
レポンチョ二ー | |
2021/01/19 20:45 |
今後のセッション日程(仮) 毎週水・木 20:30-24:00 必要に応じて伝助で調整、最低週1で遅くとも2月中終了予定 もしも都合が悪くなった場合はこのページのコメント欄までご連絡ください。
レポンチョ二ー | |
2021/01/17 10:58 |
【第二回】21日(木)20:30-24:00
レポンチョ二ー | |
2021/01/14 20:31 |
参加者の方に急用が入ってしまったそうなので、本日の卓は中止とします。 第二回は18日(月)20:30です~
レポンチョ二ー | |
2021/01/11 12:43 |
>晶さん ありがとうございます、拳銃確認しました!問題ありません。
晶 | |
2021/01/11 10:56 |
おはようございます。 拳銃について選んでみましたのでよろしければ確認お願い致します!
レポンチョ二ー | |
2021/01/11 10:20 |
>ミリさん キャラシ確認しました、問題ありません。修正ありがとうございます!
ミリ | |
2021/01/11 05:37 |
修正しました
ミリ | |
2021/01/11 05:22 |
え、すみません。 もしかしたら、2010とか見てたかもしれません...() 修正しますね。 んー、では、そのデメリット付きでお願いします。
レポンチョ二ー | |
2021/01/11 01:22 |
>ミリさん キャラシを勘違いしてしまい、失礼しました。公開ありがとうございます。 ・6版ルルブからの作成でよかったでしょうか?<拳銃><追跡><説得>は警官の職業技能ではありませんので、確認と修正をお願いします。 ・45口径オートマチックは1920s以降なので、リボルバーに変更してください(6版ルルブP70)。オートマチックがいい場合は偶然試作品を入手したということで、<拳銃>ロールの際96-100のファンブルを出すと故障するデメリット付きでよければ許可します。 >馬ホースさん お返事遅くなりました。キャラシ問題ありません。生き別れの兄弟姉妹…セッション中に登場させられるか不明ですが、それでもよければ!(実はライナスと血が繋がっていた、的な展開をご希望でしたら教えてください) >晶さん 護身用の拳銃について忘れておりました。6版ルルブP70を参考に、1890sにあるものでどれにするか、考えておいてください。「問題ありません」と言った後にすみません!
![]() | 20171120ryo |
2021/01/10 22:58 |
特徴とキャラ詳細以外できました。 ご確認ください。 特徴表 1,19が出たので以下の三つから選ぶのですが、③を選ぶことはできますか? ①5.2 恐怖症/マニア ②1.12 夜目が利く ③3.16 生き別れの兄弟/姉妹 https://iachara.com/char/783612/view
ミリ | |
2021/01/10 21:22 |
了解しました。
レポンチョ二ー | |
2021/01/10 20:26 |
>ミリさん おや、では自分のURLコピペミスや見間違いかもしれません。お手数おかけしました。 キャラシが非公開になっているので、再度公開をお願いいたします。 >馬ホースさん 特徴は1つまでOKです!
![]() | 20171120ryo |
2021/01/10 18:17 |
>レポンチョニーさん 私はガスライトを所持しているのですが、探索者作成の際に特徴をとっても良いですか。
ミリ | |
2021/01/10 17:14 |
すみません、「格闘センスもあり、それを見せびらかしたくてしょうがない性格」とは、記載していないのですが...。 ステータス合計修正しました。 すみません、別のみてました。技能修正しました。
レポンチョ二ー | |
2021/01/10 15:14 |
キャラシ確認しました! >ミリさん ・ステータス合計は110以内でお願いします。 ・警官の職業技能に<聞き耳>は含まれないので、別の技能に振りなおしてください。(6版ルルブP48参照) ・「格闘センスもあり、それを見せびらかしたくてしょうがない性格」とは、具体的にどういった感じでしょうか? 持ち物は今のままでも大丈夫だと思いますが、重火器や危険物、明らかな現代の製品でなければOKとします。追加することがあれば教えてください。 >晶さん 問題ありません。 今日中にセッション部屋のURLを送付しますので、余裕のある方はコマの準備などお願いいたします~
晶 | |
2021/01/10 12:00 |
同じく了解致しました。こちらになりますのでご確認よろしくお願いします。 https://iachara.com/char/777843/view
ミリ | |
2021/01/10 11:13 |
了解しました。 こちら「https://iachara.com/char/773985/view」です。 持ち物がビクトリア朝の時どんなものを持てるのかがわからなかったため、少な目です。 どういったものを持っていて、いいのでしょうか?
レポンチョ二ー | |
2021/01/10 10:42 |
ありがとうございます!こちらに閲覧用URLを貼っていただければOKです。
ミリ | |
2021/01/10 10:31 |
同じくキャラシが完成しました。 いあキャラで作成させていただきました。
晶 | |
2021/01/10 10:06 |
おはようございます、キャラシ作成致しました。 いあきゃらで作成したのですが、こちらに貼らせて頂くか、もしくはKPに個別で送らせていただくか、どちらがご都合が良いでしょうか?
晶 | |
2021/01/08 22:54 |
後れ馳せながらHO把握致しました! キャラシ提出締め切りも了解です、ありがとうございます。
ミリ | |
2021/01/08 20:03 |
HO了解しました。
レポンチョ二ー | |
2021/01/07 19:49 |
ダイスロールの結果、こうなりました。 PC1:ミリさん PC2:晶さん PC3:馬ホースさん ハンドアウトに合わせたPC作成をお願いします。キャラクター保管所やいあきゃらなどの自動計算ツールで作成、提出してください。ぼんやり他PCとどういう協力関係なのか考えておくとセッションに入りやすいかもしれません。 また、早速の伝助の記入ありがとうございます!今のところ、月・木の曜日固定卓を考えています。 一応10日(日)23:00をキャラシ〆切、11日(月)に初回としますが、始められたらラッキーくらいの気持ちです。都合があって間に合わない!時間が足りない!といった方がいる場合は〆切13日(水)、初回14日(木)としますので、非公開コメントなんかでこっそり教えてください。 他、何か不明点があればお気軽に! 〇ハンドアウト決めログ choice[PC1,PC3] ミリさん Cthulhu : (CHOICE[PC1,PC3]) > PC1 choice[晶さん,ミリさん] PC1決め Cthulhu : (CHOICE[晶さん,ミリさん]) > ミリさん
![]() | 20171120ryo |
2021/01/07 16:08 |
ho決定方法承知しました。 伝助記入しました。
ミリ | |
2021/01/07 13:38 |
はい、それで大丈夫です。 伝助の記入もさせていただきます。
晶 | |
2021/01/07 06:06 |
おはようございます、参加承認ありがとうございました!よろしくお願い致します! HOの決定方法ですが、私はその方法で大丈夫です。 伝助の記入も後程させていただきます。 開催を楽しみにしております!
レポンチョ二ー | |
2021/01/07 00:44 |
募集〆切となりましたので、現在申請されている御三方で確定とします。皆さん、よろしくお願いします! 早速ですがハンドアウトについて。 第一希望がPC1…2人、PC2…0人、PC3…2人ということで、KP側ダイスでミリさんをPC1とPC3どちらの抽選に入れるか決める→結果に応じて振り分けてロールする。で決定しようと考えていますが、いかがでしょうか。 また、伝助の記入もぼちぼちとお願いします。分かる範囲で大丈夫です。 https://densuke.biz/list?cd=ekErgCqXZsnhGSPC
レポンチョ二ー | |
2021/01/05 20:35 |
>晶さん 初めまして、募集日記(一旦下げました)を書いたと同時にPLさんがいらっしゃってびっくりしました。参加申請ありがとうございます!募集締め切り以降、希望ハンドアウトなど相談の上キャラシ作成や伝助の記入をお願いいたしますので、もうしばらくお待ちください。
晶 | |
2021/01/05 20:15 |
はじめまして、晶と申します。参加希望いたします! HOはPC1>PC3>PC2を希望いたします。 詳細、KP様のPRも確認させていただいております。 どうぞよろしくお願い致します!
レポンチョ二ー | |
2021/01/04 01:09 |
>ミリさん 初めまして、コメントありがとうございます! 4日になりましたので、まだ参加をご希望でしたら申請ボタンをポチッとお願いいたします。
ミリ | |
2021/01/02 18:37 |
はじめまして、参加希望のミリです。 探索者は新規予定です。HOは1=3>2を希望です。 コミュニティには入会していませんので、4日以上になっても空きがあった場合の人員とお考え下さい。
![]() | 20171120ryo |
2020/12/31 16:25 |
>レポンチョニーさん 私の希望hoを書いておきます。 ho3>ho2>ho1 よろしくお願いします。
レポンチョ二ー | |
2020/12/31 15:34 |
そうですね、PC2>PC3>PC1…といった感じでご記入お願いいたします。他PLさんと重なった時は話し合いかダイスで決めましょう~
![]() | 20171120ryo |
2020/12/31 12:29 |
>レポンチョニーさん 承知しました。 hoの希望は今の段階で言った方が良いですか。
レポンチョ二ー | |
2020/12/31 12:15 |
馬ホースさん、初めまして!参加申請、詳細の確認、どちらもありがとうございます。 ハンドアウトもありますので、キャラシは参加者決定後に作成してくださればOKです。説明文にも追記しておきますね。 よろしくお願いいたします!
![]() | 20171120ryo |
2020/12/31 02:32 |
>レポンチョ二ーさん 初めまして、馬ホースと申します。参加申請します。 詳細内容や自己PR確認しました。 ガスライトシナリオは前々からずっとやりたいと思っていました。 CoC長編シナリオをやり隊に加入しています。 キャラシは後程提出します。よろしくお願いします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION