【ダブルクロス3rd】突発募集【同人】Inside Quartz(竹輪屋本舗.様作)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/3(日) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/3(日) 13:30から およそ5時間30分の予定
(補足事項: RP等により延長することがあります )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【はじめに】 新年あけましておめでとうございます。今年の初卓になります。 ダブルハンドアウトを採用しているため、NHO決定後のRHO連絡があります。UG未所持でも参加可能です。 元はキャンペーン向けシナリオですが、今回は1話だけの卓募集になります。 後続シナリオ開催予定はありませんのでご了承ください。 【レギュレーション】 必須:基本1~2 利用可:上級 使用相談:EA IC HR LM UG EAは参加メンバーが全員所持した場合、利用可能となります。 経験点:150+イージー専用4点で新規作成 【トレーラー】 砕け散った少女の破片は秘密の膜を引き裂いた 暴かれた真実は深く突き刺さり、絆ですらも揺らいでいく。 何を選べばよいのかはどれだけ探せど見つからず 押し付けられた裏切りは静かに心を蝕んだ。 答えはずっと、この手の中にあったのに。 ダブルクロス The 3rd Edition 『Inside Quartz』 ダブルクロス-それは裏切りを意味する言葉 【Nハンドアウト】 ☒PC①用ハンドアウト ロイス:結塚晶(ゆづか あきら) 推奨感情 P:誠意/N:隔意 ※OPで賢者の石を手に入れますので、Dロイスは”賢者の石”指定になります。 カヴァー/ワークス:UGNチルドレン/指定なし 深夜、君は寮外で見かけた結塚晶をつけた先で彼女とFHの密会を目撃する。勘づいたFHに重傷を負わされた君は意識を失い間際、晶が傍でしきりに謝る声を聞く。目を覚ました君の体に傷一つなく、晶の賢者の石が融合していた。こんなことはあり得ない。だが、賢者の石は変わらずに輝きを放っていた。 ☒PC②用ハンドアウト ロイス:PC① 推奨感情 P:庇護/N:不安 ※結塚晶と親友の設定になります。 カヴァー/ワークス:UGNエージェント/高校生 深夜、眠りに就こうとした君は結塚晶のレネゲイドの反応を感知する。胸騒ぎにかられ現場に向かった君は血塗れのPC①と崩れ落ちる結塚晶の姿を目にした。彼女は君に謝罪し、粉々に砕け散ってしまう。PC①の体に輝く賢者の石、君は彼女が命を賭して仲間を守ったことを知る。 ☒PC③用ハンドアウト ロイス:ジュエラー 推奨感情 P:執着/N:食傷 ※他のPCより昔からこの支部に所属しています。 カヴァー/ワークス:UGN支部長/指定なし 君は霧谷雄吾から紫藤市内に潜伏したFHセル”ジュエラー”の掃討を依頼される。武闘派の危険なセルである彼らのことを野放しにできない。君は早速PC④を偵察に向かわせた。そんな時、君は廃工場でPC①が重傷を負い、さらに結塚晶が消滅したとの報告を受ける。 ☒PC④用ハンドアウト ロイス:ストーングレイヴ 推奨感情 P:好奇心/N:脅威 ※紫藤市支部所属で配属から一年以上はたっています カヴァー/ワークス:UGNエージェント/指定なし 市内のパトロール中、君はFHセル”ジュエラー”のセルリーダーであるストーングレイヴと出会った。恐ろしい破壊力、それに加え奇襲ということもあいまり、君は為すすべなく倒れ伏す。君を見下ろし下卑た笑いを浮かべた彼の胸元には、黒い結晶が鈍く輝いていた。 【応募時のお願い】 ・ルールを守れる方のみ応募をお願いします ・参加申請時に希望HOをコメントの方へお願いします。 ・新ココフォリアの使い方を知らない方はそのことも一緒にお伝えください。 ・所持しているサプリは申請時にお伝えください。 【備考】 ・環境はDiscordとココフォリアを使用します ・セッション進行の関係上、一定時間応答がなくなった場合等、他の方をお待たせするわけにはいかないので、メッセージを通知後、進行優先する場合があります。セッション中席を外される場合はメッセージを残すようお願いします。 ・Discord会場は前日にこちらで、ココフォリア会場は当日開始前にDiscord上で連絡します。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ ケイ 参加決定 [ |
T氏 参加決定 [ |
♂ vai 参加決定 [ |
♂ arc 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
vai | |
2021/01/03 03:57 |
arc | |
2021/01/02 23:50 |
すいません、確認したら盛大にフレイムタンの効果を間違ってました。文面的に災厄の炎あたりと混合してたのかな?
ケイ | |
2021/01/02 18:46 |
>vaiさん 了解ですー。 軽い気持ちで聞いただけですので、お気になさらず。
vai | |
2021/01/02 18:11 |
>ケイさん いえいえ、まだ作成出来てませぬので大丈夫です。 不穏な発言申し訳ない。 一応分けようかなと思っただけですのでー。 仕事終わったらなるべく早めに作成しますー
ケイ | |
2021/01/02 18:07 |
>vaiさん もし既に作成していたらいらぬことではありますが、よければ私の方が射撃に変更しましょうか? エフェクト構成は変更せずとも、武器だけ変えればいいので。ご検討いただければー。
vai | |
2021/01/02 17:50 |
>イスタルシアさん 白兵の場合は武器が攻撃力を持ってるので RCみたいに攻撃力があるエフェクトは無くても 炎神だけで起点は大丈夫かと。
vai | |
2021/01/02 17:38 |
白兵が多いので射撃とかにしようかと思います。
イスタルシア | |
2021/01/02 17:37 |
>皆様 明日のDiscord会場はこちらになります。 こちらの”単発用チャンネル”を使用予定です。 https://discord.gg/sB7p4QRc
イスタルシア | |
2021/01/02 17:33 |
>arc様 フレイムタンの効果間違っていないでしょうか。 組み合わせた白兵攻撃の射程を視界に延長し、攻撃力を-(5-Lv)する効果のはずです。 そうすると起点となる白兵武器を参照し攻撃するエフェクトがない気がしますが、他のエフェクトと間違っていますか? 一度確認をお願いします。
ケイ | |
2021/01/02 11:36 |
白兵単体アタッカー、10mの距離から殴れるので届けば移動しないで殴ります。
T氏 | |
2021/01/02 09:29 |
アタッカーも支援もしたい欲張り交渉アタッカー支部長です https://charasheet.vampire-blood.net/3615703 ミドルの戦闘能力が低いので他の方に託したいところ…
T氏 | |
2021/01/02 06:57 |
ハンドアウト了解です!
イスタルシア | |
2021/01/02 01:39 |
>arc様 はじめまして、残り物にはなってしまいますがPC②でもよろしければお願いします。 一旦裏でRHO等は配布しておきますね。
arc | |
2021/01/02 01:35 |
はじめまして、よろしくお願いします。参加申請させていただきます。所持しているルルブは、1・2・上級・IC・EAです。ハンドアウトは……これは残り物ですかね? 2でも大丈夫です。ココフォリア動作も問題なく。
ケイ | |
2021/01/02 00:17 |
HO4了解しました。
vai | |
2021/01/02 00:03 |
かしこまりました。 PC1頂きます。
イスタルシア | |
2021/01/01 23:59 |
>vai様 応募ありがとうございます。 それではPC①でお願いします
vai | |
2021/01/01 23:58 |
明けまして今年も宜しくお願いします。 参加希望させて頂きます。 希望HOは 1≧2>3>4 でお願いします。 ルールブックサプリは全て所持しております。 宜しくお願い致します。
イスタルシア | |
2021/01/01 23:55 |
応募ありがとうございます。 時間もあまりないと思うので、一旦今応募している方で先行して選考しようと思います。 立卓するかはまだ未定ですが。 >ケイ様 HO4でお願いします >T氏様 HO3でお願いします
T氏 | |
2021/01/01 23:17 |
参加希望です。 希望HO3>2>4>1となります。 基本1・2、サプリメントは全て所持しております。 よろしくお願いします!
ケイ | |
2021/01/01 23:17 |
訂正いたします。 希望HO 高2=3=4>1低 です。不等号の向きを間違えました。 よろしくお願いいたします。
ケイ | |
2021/01/01 23:13 |
よろしければ参加希望いたします。 希望HO2=3=4<1でお願いいたします。 所持サプリは基本12・上級・EA・IC・HR・LM・UG・RE・CEです。
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。