【ソード・ワールド2.5】【超突発】ヴィオラの奈落研究~イミテイト=アビス~【草原:Lv5】【ランダムダンジョンテスト】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/2(土) 19:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/2(土) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: テストなので早めに終わったら感想・意見を頂きたいです )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
見に来てくれてありがとうございます。 本卓、ランダムダンジョンシナリオを試験運用してみる、いわゆるテストセッションとなります。 シナリオというシナリオはありませんので、ご容赦を。 【 1、レギュレーション 】 ◆ルールブック/サプリメント ・必須:基本ルールブックⅠ ・任意:基本ルールブックⅡ・Ⅲ、エピックトレジャリー、モンストラスロア、他2.5系サプリは非売品系以外のアイテムデータのみ使用可能。 ◆採用ルール ・戦闘/基本戦闘(第二戦闘準備/ナシ) ・小神信仰の地域による消費MP増加/ナシ ・キャラクタービルディングブック収録「剣の恩寵」採用(サプリ無い方もご説明します) ・騎獣制限 ※必ずダンジョンになるため、状況に関わらず無制限※ ◆キャラクター 【新規作成】 ・冒険者レベル上限:5 ・総経験点10,000点/総所持金6,000G/成長5回/名誉点80点 ・初期所持アイテムに「アビスシャード3個」(不要の場合1つ200Gで売却可能) ※成長は通常通りダイスを振っても、ルルブⅢの平均成長回数を使用してもかまいません。 ※ステータス決定の方法について、以下の3通りからお選びいただけます。 1、通常通りダイスを振って作成 オンセン部屋にてA~Fを3セット分振り、1セットを選択。 冒険者生まれは技体心2セットも振り、上記のA~Fと好みのセットの組み合わせを選択。 2、エピックトレジャリーのポイント割り振りで作成 3、キャラクタービルディングブックのコース選択を使って作成 [2][3]につきまして、[1]の結果を見た後からの変更も可能です。 ※装備のアビス強化に伴うアビスカースのダイス振りも、オンセン部屋をご利用ください。 【持ち込み】 ・基本的に新規作成と同一ですが、冒険者レベルの制約を守っていれば他は多少オーバーしていても大丈夫です。 ・レギュレーションに満たないキャラは、経験点など各種数値をレギュレーションに合わせて追加した上での参加が可能です。 ※SW2.0出身種族について 新規・継続ともに「シャドウ」「ハイマン」「ヴァルキリー」「フロウライト」「フィー」「ソレイユ」「ミアキス」「センティアン」が使用可能です。 2.0を知らない方と一緒に遊ぶ可能性もありますので、キャラ提出前にご相談ください。 【 2、シナリオ概要 】 舞台はどこかいい感じに都合の良い場所にあるセントリテラの街。 ・・・の、近くにある奈落研究所、その実験室。 その職員であるルーンフォークの”ヴィオラ”は、ついに完成したとある装置を前に静かな歓喜の表情を浮かべていた。 「・・・できたわ、仮装空間を利用した人工魔域再現装置。これがあればもっと奈落の研究が捗るに違いないわ」 そんなヴィオラに、マギスフィアから映し出された立体映像の妖精が声をかける。 映像に映る妖精の名前は”ナナ”。かつて冒険者たちが持ってきた、壊れたAIチップをヴィオラが独自に復元したものだ。 「おめでとうございます、ヴィオラ様。ついに完成しましたね」 「ええ、あなたの助力のおかげで、私の理論が立証されたわ。さすがは元軍用魔動機のAIね、もの凄い演算能力よ」 「はい。ナナの力がお役に立ったようで、嬉しいです。メモリの大部分は破損してしまいましたが、こうして活動可能なまでに私を復元して頂けただけでも、とても感謝しています」 「ふふ。さて、この装置で実際に魔域の実験観察をするには、それを踏破できるだけの実力者が必要ね。 ギルドへ依頼書を出しに行きましょう。内容は”人工魔域の調査研究及び踏破”・・・なんだか難しそうな表題ね、どうしようかしら」 「でしたらヴィオラ様、”イミテイト=アビス”とでも名付けてはいかがでしょうか」 「あら、良いセンスしてるじゃない、それでいきましょう。早速出かけるわよ、ナナ」 「かしこまりました。遠隔操作で魔動バギーを入口に待機させておきます」 【 3、応募時のお願い 】 ◆本卓はユドナリウムにて開催します。(オンセン部屋は新規作成などのダイス振り用です) ◆申請時にはコメントにて以下をご記載いただくことで、申請を受理いたします。 ┗レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ(全てあるなら列挙せず「全部ある」でも可) ┗ユドナリウムの動作確認。 ※他の方と一緒に楽しむ事ができないと判断せざるを得ない方は、参加を取り下げさせていただく場合があります。 (念のための保険みたいな文章です、一番使いたくないルールなので協力してね!) 【 4、備考 】 ◆2名様より立卓(開催確定)です。 ※2名丁度の場合は、GMPCを補助として連れていきます。 ◆コメント欄にて、記載を頂いた順を申請の順番として受理します(最後の1枠の申請がほぼ同時に来た場合など、このコメント順を判断基準にする場合があります)

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
てるみっと 参加決定 [ |
じゅんなま 参加決定 [ |
黄金糖 参加決定 [ |
♂ フリーダム 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
しゃんはい | |
2021/01/02 19:54 |
黄金糖 | |
2021/01/02 19:18 |
>GMさん ありがとうございます、修正しておきました。
しゃんはい | |
2021/01/02 18:41 |
>みなさま キャラ提出ありがとうございますー。 >黄金糖 さん 回避力にファイター技能が適用されていないようでしたので、そちらのみ修正をお願いします。 そのほかは特に問題ないと思いますので、よろしくお願いしますー。
黄金糖 | |
2021/01/02 16:19 |
データ部分完成しました~ 今夜はよろしくお願いします。
黄金糖 | |
2021/01/02 14:55 |
承認ありがとうございます、皆さんよろしくお願いします。 早速PC作成に入ります、サブ技能はレンジャーで作成しておきます。
しゃんはい | |
2021/01/02 14:52 |
>みなさま と、いうわけで人来なさそうとか全くの杞憂でした! 早速でございますが、パーティ編成の方をお願いいたします。 一応見た感じ、提出済メンバーでスカウトセージレンジャーと回復魔法持ちも居るようですね。
しゃんはい | |
2021/01/02 14:49 |
>黄金糖 さん、フリーダム さん いらっしゃいませー。 記載事項も問題ありませんので参加を承認いたしますね。 それでは、よろしくお願いしますー。
フリーダム | |
2021/01/02 14:24 |
参加申請させていただきます。 ルルブは1・2・3。それとET・MLを所持。 ユドナリウムの動作も問題ありません。 キャラクターはナイトメアグラップラーの彼を連れて行こうかなと思います [ショウリ]
黄金糖 | |
2021/01/02 14:11 |
参加申請させて頂きます ルルブとサプリはレギュレーション内の物は全て所持しています、 ユドナリウムの動作も問題ありません。 PCは丁度いい経験点のPCが居ないので新規作成で行こうと思います。PTバランス的に前衛を作成する予定です。
しゃんはい | |
2021/01/02 13:26 |
>てるみっと さん、じゅんなま さん いらっしゃいませ~、めっちゃ反応早い・・・!!w 記載問題ありませんので申請を承認いたしますね。 参加PCについては、ぶっちゃけ当日立卓の突発というのもあり冒険者レベル5ならその他の制約は特にありません。 (いつもレベル以外気にしてないだろって?HAHAHA) ともあれこれで2名、開催確定でっす。 もし募集終了して枠が空くようでしたらGMPCを出すか、もしくはシナリオらしいシナリオは無いので(脳内処理が回るなら、になりますが)2PC目を出したい人は出してもらうのもアリかなと思ってます。 ではでは、よろしくお願いしますー。
じゅんなま | |
2021/01/02 13:04 |
あけましておめでとうございます。 参加申請させていただきます。 ルルブサプリは表記されている物は全て所持。 ユドナリウムの動作も問題ありません。 少し経験点オーバーしてはいるのですが、しゃんはいさん卓でよく出させて貰っているエルフフェアテのプーカで希望出させていただきます。 もし他の方と噛み合わなさそうでしたら新規で作りますね。18時まで仕事なので、突貫になってしまいますが(;´∀`)
てるみっと | |
2021/01/02 12:50 |
参加申請させていただきました。よろしくお願いします! ユドナリウムは正常に動作いたします。 所持ルルブ:1,2,3 所持サプリ:VC,ET,KF,ML 使用キャラ: 持ち込みでレプラカーンの2丁マギシューにしたいと思います。 もし調整等が必要な場合はお伝えいただけましたら対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 [メルディオ・テーラー]
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。