【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い限定】黒猫と流星群の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/13(水) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/18(月) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 第6版基本ルールブック サプリ2010,2015可 【シナリオの概要】 季節は冬、一月〇日、あなた達は毎年恒例の冬の天体観測に向かう。 今年は極大の流星群を見られるということで、この日に一年ぶりに集まった。 ・舞台は山奥の芦保(あしぼ)天文台という場所 【シナリオの設定】 舞台:現代日本 プレイ人数:1〜3人 プレイ時間:6~8時間 推奨技能:なし ジャンル:ホラー,ミステリー 【キャラクター】 PC達の友人として、売木柊仁(うるぎしゅうじ)という男性がいる。 PC及びNPCは高校が同じで、毎年の天体観測が恒例行事。 売木は県外で働いており、この一年会っておらず、ほとんど連絡も取れていない。 ◇売木柊仁の情報 IT系の仕事。性格は穏やか。趣味は天体観測やキャンプ。 甘党。やせ型で筋力はない。 一つの事に集中すると周りが見えなくなる。 思考の視野が狭く、マイペース。 私服のセンスがない。遅刻癖がある。 ・PCは年齢20歳~29歳(PC同士の学年を最大上下2で合わせてください。先輩後輩も可) 売木柊仁との関係性も自由に決めてください ※毎年一緒に天体観測に行くような仲です ・PCの内、最低一人は車の免許証を持っていてください ※運転技能は特に取得する必要はありません ・私の卓が初めての方は、新規探索者でお願いいたします ・キャラ作成時のハウスルールはディスコードにてご確認ください ・質問がありましたらお気軽にどうぞ 【日程】 日程は1月中で考えております。 ディスコードの伝助にて決めていけたらと思います

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
二十四節季 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ あささ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
あき | |
2021/01/15 02:32 |
二十四節季 | |
2021/01/15 01:17 |
お疲れ様です。 夜分、失礼致します。 キャラクターシートができましたので、提出致します。 https://iachara.com/sns/791576/view ご確認の程、宜しくお願い致します。
あささ | |
2021/01/13 17:46 |
ありがとうございます! 当日もよろしくお願いいたします。
あき | |
2021/01/13 16:50 |
ありがとうございます! 完璧でございます。 当日よろしくお願い致します。
あささ | |
2021/01/13 16:09 |
たびたびすみません。 なぜかその他の言語(英語)の初期値が15になっており、それで14超過してました。 修正いたしました!
あき | |
2021/01/13 16:06 |
ありがとうございます。 能力値の合計についてなんですが、 職業ポイント420,趣味ポイント120 合計540 回避9,聞き耳45,精神分析59,図書館45,目星45,信用55,英語64, 医学65,芸術マッサージ52,生物学56,薬学59 振って頂いたポイントの合計が554でした。 ご確認をお願いします。
あささ | |
2021/01/13 15:20 |
>あきさん おっと失礼しました。回避直しておきました。
あき | |
2021/01/13 14:37 |
ありがとうございます。 良い設定ですね。ワクワクします。 能力値について、回避はDEX×3が最大値となります。 (普通の人間の体の構造上の最大値) 理由付けか、もし難しければ値の振り直しをお願いします。
あささ | |
2021/01/13 12:07 |
キャラクター作成しました。 昨日の能力から技能を振った感じです。 医学部の大学院生でーす
二十四節季 | |
2021/01/06 18:30 |
こんばんは。 お誘いいただきありがとうございます。 完成おめでとうございます。 外堀を埋めたかいがありました。 キャラクターは後程提出致します。
あささ | |
2021/01/06 18:11 |
楽しみですねぇ キャラクター作成したらご報告いたします! 水底から蒼穹までもよろしく!!!!
あき | |
2021/01/06 18:08 |
おかげさまで、完成しました。 ディスコードのサーバーに招待をお送りしてきますね。
あささ | |
2021/01/06 17:53 |
ひゅー!! とうとう出来たんですね!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION