【クトゥルフ神話TRPG】壊胎【初心者歓迎】※ペアエントリー歓迎の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/30(土) 18:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/2(火) 20:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 2/3(水)20時〜 と2回に分けて各4時間前後づつ )
会場:
ココフォリアおよびdisco
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
●2/2-3の連日の参加できる方でお願いします。 ●準備の都合上、キャラシの提出を1/31(日)18時までにお願いします。 【レギュレーション】 クトゥルフ神話 6版 【シナリオの概要】 「壊胎」作:むつー様 ▽基本情報 プレイ人数:2人固定 プレイ時間:ボイセで 5 時間~ 7時間 使用サプリ:基本ルールブックのみ。 ※ 2004 年初版発行の「クトゥルフ神話TRPG」のことで、第 6 版のこと。 ロスト率:高い 舞台:現代日本 ▽探索者の作成 推奨技能:《戦闘系技能》 ( 特化させるより、複数種類取ることを推奨。) 準推奨能:《探索系技能》 あると便利:《身体系技能》 その他条件:現在日本国内に住んでいること以外に制約は無い。 【応募時のお願い】 ・KP4回目のため不慣れな部分甘受できる方でお願いいたします。 ・参加申請だけでなく簡単でよいので、コメントもつけてお願いします。 ・事前にキャラクターシートの提出をお願いいたします。いあきゃらですとKPは大変喜びます。 ・ディスコードとココフォリアを使用します。原則使用できる方のご参加をお願いしたいですが、使用経験のない方は事前にご相談ください。事前にレクチャーなどの時間が取れ、問題なく操作できるようになれれば参加頂けます。 【その他注意事項】 ・オリジナル職業の技能は8つまで、適切な理由付けと説明でKPに確認ください。 ・技能上限値は85。それ以上の場合は理由によって可否判断します。 ・特徴表の使用原則不可。 ・継続探索者使用可ですが、他参加者とのバランスを考えて、過剰な高ステイタス, 高技能探索者の場合は変更をお願いする場合があります。 ・継続探索者のアーティファクト, 魔法の持込は原則不可。強い希望がある場合はご相談を。 ・義務教育を受けた現代日本人探索者の場合は《その他の言語(英語)》をEDU×2で持ち込み頂けます。 ・本シナリオの探索者は現時点で日本居住者であることが条件となります。 ・シナリオ進行上、ある程度日本語での意思疎通が必要となるため、日本語を外国語とする場合は、日本語の技能値50以上の探索者で参加ください。 ※継続、新規問わず、過剰な高ステータス, 高能力値探索者での参加は避けて頂けますようお願いいたします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ トロ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ 裕香 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
慧 | |
2021/01/13 09:28 |
裕香 | |
2021/01/12 12:52 |
慧さんはご存知とは思いますが、めちゃくちゃ初心者です💦 ご迷惑をおかけしないよう、頑張りつつ 楽しみたいと思いますので、 慧さんも、トロさんも、よろしくお願いいたします!!
慧 | |
2021/01/09 19:52 |
感謝の〆です。 おふたりは、1/31までにディスコードチャンネルにキャラシの提出するをお願いいたします。 祐香さんは、少し早めに提出頂けると、もし修正など必要な際にもゆとりが出るかと思います。 よろしくお願いいたします。
慧 | |
2021/01/09 08:44 |
裕香さん 個人宛にメッセージ送りましたので、ご都合など確認の上、そちらに返信お願いいたします。
裕香 | |
2021/01/09 00:08 |
慧さん、お手数おかけしております。 ディスコードの参加は明日、させていただきます。 明日は18時以降は難しいのですが、 そこまでの時間でしたら問題ありません。 慧さんのご都合はいかがでしょうか? もし個人宛がよろしければ 個人宛でご相談させてください。
慧 | |
2021/01/08 23:42 |
裕香さん 返信遅くなってすみません。とりあえず、ディスコードの招待をこの後個人宛にお送りするので、早めに参加頂けますでしょうか? 後、明日とかご都合のいい時間ありますか?
裕香 | |
2021/01/08 16:01 |
慧さんお返事ありがとうございます。 >ココフォリアやディスコードを使ったことはありますか? >また、6版でのキャラクター作成はできますか? >もし、自信がない場合でも一緒にキャラをつくるとか、ココフォリア、ディスコードの操作確認をする時間がとれそうなら大丈夫です。 >どのくらい大丈夫な感じでしょうか? ココフォリア、ディスコードも触ったことがありません。 キャラクターシートは 最近1キャラサポートいただいてなんとか?という感じです。 もし、慧さんのお時間をいただけるのでしたら、お手伝いいただけると非常に助かります ただ、ご迷惑をおかけする場合は申し訳ないのでその際はできる方を優先していただければと思います。
慧 | |
2021/01/08 08:47 |
回答ありがとうございます。 ではこの後サーバに招待させていただきますね。 サーバ参加後、ロール付与させて頂くと210202-03_20時_壊胎というチャンネルが見えるようになるはずですので、確認できたらそちらにコメントお願いあたします。
トロ | |
2021/01/08 02:15 |
大丈夫です、よろしくお願いします!
慧 | |
2021/01/08 02:10 |
トロさん、参加申請ありがとうございます。 もう一人の方があまり経験のない方になる可能性がありますが、かまいませんか?
トロ | |
2021/01/08 01:43 |
初めまして、参加申請させていただきます。 よろしくお願いします!
慧 | |
2021/01/08 00:58 |
こんばんは! 初めてに近い方でも大丈夫ですよ。 ココフォリアやディスコードを使ったことはありますか? また、6版でのキャラクター作成はできますか? もし、自信がない場合でも一緒にキャラをつくるとか、ココフォリア、ディスコードの操作確認をする時間がとれそうなら大丈夫です。 どのくらい大丈夫な感じでしょうか?
裕香 | |
2021/01/07 23:18 |
初めまして!質問です。 初めてに近い初心者も可、ですか??
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION