【ダブルクロス3rd】DX3 CP Enlightenment 第1話 Human Beingの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/28(木) 21:00まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/15(月) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
月曜日固定の21時~24時の全4話のテキセキャンペーンの第1話になります 1シナリオ3~4回に分かれてセッションをすることになると思います 結果、3~4か月の長丁場になると思います 【レギュレーション】 ・使用ルールブック 必須 ルールブック1 ルールブック2 全員が所持している場合使用可能 上級ルールブック(Dロイス解禁) エフェクトアーカイブ(エフェクトのみ) リンケージマインド(Dロイスデータ書き換えのみ) インフィニティコード(ウロボロスの解禁)の使用が可能です ただしGMはEロイス(リンケージマインド掲載)EAのエフェクトを使います ・初期作成(経験点130点) クイックスタート・コンストラクション・フルスクラッチのいずれかで作成お願いします Dロイスが使える場合は1つまで(使わなくてもよい) 【応募時のお願い】 GMの明日平です 月曜日固定の21時~24時のキャンペーン全4話の予定です 3~4か月の長丁場になると思います 明日平はオンセに慣れてない(特にツールの使い方)のでいろいろグダグダすると思います。 色々テンパると思うので、おそらくそんなにロールプレイはできませんし、皆さんのロールプレイに当意即妙な対応は期待しないでください がっつりロールプレイしないGMでいいよという方の参加をお持ちしています (というかできればロールプレイを重視するよりサクサク進めたいなぁと思ってます) 後、画像とかBGMとかよくわかってないのでほぼ使いません TRPG初心者、DX3初心者の参加はもちろん歓迎します ただし、ルルブ1・2を持っていることが条件となります ***重要な注意点*** このシナリオには明日平オリジナルの設定が出てきます このオリジナルの設定ですが投げっぱなしでこのシナリオでとじた設定ではありません そのためオリジナル設定でモヤっとする可能性が高いです ***注意点ここまで*** 参加希望時に ・希望ハンドアウト 第1希望と第2希望まで ・(ルルブ1 ルルブ2 上級 EA LM IC)の所持状況 の記入をお願いします PCナンバーが決定しキャラクターができたらPLとPCの自己紹介をメモ1に貼ってください キャラクターシートの提出期限は 1/29(金)21時とします 【キャンペーン概要】 グランドトレーラー 2021年 疫病は流行り、超大国では議会が占拠され 世界はますます混迷を深めている しかし、もし混迷する世界を救うだけの力があればキミはどうする -改造人間-人間の未来を守る力を持つもの -奇跡の子-人類の未来を変える力を身に秘めたモノ -天の星 -すべてを失ったかつての世界の守護者 世界を守るのか、世界を変えるのか 六道の戦いの果てにつかんだ力でキミは何を願う ダブルクロス the 3rd edition テキセキャンペーン enlightenment ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉 グランドハンドアウト PC1 改造人間 ワークス/カヴァー 自由/自由 オーヴァードPC1は改造人間である。 フォーチュンテラー財団に改造手術を受けるが、脳改造を受ける前に脱出する キミは人間の尊厳を守るため六道の戦いに巻き込まれる運命だとはマダは知る由もない ※体の一部(または全部)が改造されてます ※仮面ライダーっぽいシナリオではありません PC2 奇跡の子 ワークス/カヴァー UGNチルドレン(相談可)/自由 キミは12年前突然両親が失踪したためUGNの施設で育てられた UGNが君の家族で、世界の日常を守ることが君の使命だ だがキミは知らない。自分が人類の未来を変える力を秘めた奇跡の子であることを ※12歳以上のUGNチルドレンになります(が相談可) ※GMが考えた設定(両親のこととか)が後からつきます PC3 元・天の星 ワークス/カヴァー UGN支部長(相談可)/自由 キミはかつて天の星と呼ばれ世界を守護すべきものだった しかし、12年前、キミは戦いに敗れすべてを失った 力、守るべき世界、かなえるべき願い、愛する人、そしてそれら全てを失ってしまったという記憶さえも 今、君はかつて天の星であったことなど何も覚えておらず一介のオーヴァードとして活動している ※ 12年前戦えるぐらいの年齢になります(12年前は子供でも構いません) ※ GMが考えた設定(12年前のこととか)が後からつきます ※ 基本的には自由枠です 【第1話シナリオ概要】 トレーラー 昨日と同じ今日。今日と同じ明日。12年前から変わらぬ日々が続くと思っていた。 だが---世界はすでに人ならぬものであふれていた。 人間・改造人間・人ならざるもの・人間になりたいもの。そして、チクショウ。 チクショウが【世界平和】を望む時 ニンゲンは何を望む ダブルクロス The 3rd Edition Human Being ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉 ハンドアウト PC1 ワークス/カヴァー 自由/自由 ロイス:蓮見ジュディ P庇護/N不安 オーヴァードPC1は改造人間である。FT財団に捕らえられ改造手術を受けるが、脳改造を受ける前に脱出に成功する。脱出中、黒服面集団に追われるところ同じように黒覆面集団に追われる謎の美少女、蓮見ジュディと出会う *** 体の一部(または全部)が改造済みです(PLが自由に決めてよい) 「邪気眼」があったり、「沈まれ、俺の左腕」だったり厨二チックな改造があると明日平が喜びます 別に外見的に特異でなくても構いません すでにUGNを知っていると助かります またフルスクラッチで作った場合、極端に能力値が低いとゲームの進行上不利になります。 (普通に攻撃できれば問題ありません) *** PC2 ワークス/カヴァー UGNチルドレン(相談可)/自由 ロイス:御影バトー P連帯感/N不信感 在日米軍が開発したレネゲイド兵器”ビースト”。そのビーストの起動実験の立会人としてUGNからは君が、陸上防衛隊からはジャームの御影バトー1尉が選ばれた。起動実験は失敗、御影バトーも負傷、ビーストは暴走し逃走してしまった。キミはビーストを追うことになった。 PC3 ワークス/カヴァー UGN支部長(相談可)/自由 ロイス:ビースト P執着/N脅威 キミはN市UGN支部長だ。在日米軍の開発した人造レネゲイドビーイング兵器”ビースト”が逃亡、なぜかビーストはN市に向かって移動中であるという。ビーストはすでにジャーム化しており倒すしかない PC間ロイスはPC1→PC2→PC3→PC1です(感情は合流後でも構いません) 情報や知識の技能で迷ったら〈情報:UGN 学問 軍事 WEB〉〈知識:レネゲイド〉といったあたりが無駄になりにくいです 初期ロイス・シナリオロイス・PC間ロイス以外の追加のロイスをとるのに途中まで制限があります 【備考】 キャラメイクに不安がある方はご連絡いただければ一緒に作成します 明日平は大体毎日21時以降ならONすることが可能ですので連絡ください 何かあったら追加します

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ キヤマユウセイ 参加決定 [ |
♂ 蒼空 満月 参加決定 [ |
♂ ミルせん 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
明日平 | |
2021/01/30 21:10 |
ミルせん | |
2021/01/30 14:33 |
>明日平さん 負けNGは特にないです。 あ、でも恐らくキャラ的に負けるとしたら敵を倒すことよりも市民を守ることを優先した結果敵の攻撃を食らって敗北って感じかもしれないですね。
キヤマユウセイ | |
2021/01/29 23:33 |
キャラシの画像を見ていただければ分かりやすいと思うのですが、まず白目の部分が黒く変化してます。またこっちは少し分かりづらいのですが、左目周辺がひび割れてます。 改造の描写ですが、こちらも画像のほうにもある、頬から顎、首周りにかけての金属パーツ、”一角鬼”で生み出す鋼の尻尾なんかをそう考えてます
明日平 | |
2021/01/29 22:55 |
了解しました 優月家の両親考えます
![]() | 蒼空 満月 |
2021/01/29 22:36 |
>GMさん そのあたりは投げていただけるとのことだったので、あえて何もつけてないです。好きなようにつけていただければと思います。
明日平 | |
2021/01/29 22:14 |
>蒼空 満月さん 本決定了解しました 失踪した両親の名前とか設定ありますか? 特になくても構いません >キヤマユウセイさん <変貌の果て>は改造の影響で外見が変わった感じでよいのでしょうか? (改造の描写をどうするか考えています) >ミルせんさん 負けシーンNGとかあります? グランドオープニングは12年前の天の星時代の予定なので(今のところ負けシーンはない予定)
キヤマユウセイ | |
2021/01/28 21:46 |
情報収集はコンセあるだけで変わる!
![]() | 蒼空 満月 |
2021/01/28 21:18 |
>キヤマさん 本当はオルクスを噛ませたくなかったのですが、《多重生成》がない環境では噛ませるしか選択肢が無かったです…orz ただ、ブラックドッグの80と100には支援型で特に欲しいものが無いんですよね。だから逆に良かったかも? キャラクターシートをアップデートしました。力の霊水を削除して、そのぶんエフェクトのレベルを上げています。やっぱり情報収集は固定値が正義ですよね。 [優月 春雨]
![]() | 蒼空 満月 |
2021/01/28 20:13 |
あれ…コンボ書いたのに消えてる。 改めて書いておきますね。
明日平 | |
2021/01/28 19:48 |
ルームのメモ1に自己紹介欄を作ったので、セッション開始までに記入をお願いします
明日平 | |
2021/01/28 19:47 |
キャラ確認しました 問題ないと思います ロイスはどこかに書いておいてください >ミルせんさん 大量のHPを消費してからの雷鳴の申し子2連発は強そうです しかも装甲無視ガード不可 「しかし、胸の中に無垢なる民を守れという使命感は残っている。 彼はそれを守るためなら喜んで己の命すら投げ出すだろう。」 いい感じです。シナリオのネタばれはできませんが、いい感じです。 あと、「喜んで己の命すら投げ出すだろう」という部分が雷鳴の申し子とかセレリティとかのHP消費型エフェクトをとってるところとかみ合っているのが個人的な燃えポイントです >蒼空 満月さん なんかめっちゃバフがつくんですけど 起源種と相まって100%超えたらダイス12個プラス?(きちんと計算してない) エフェクト全部使うと侵食率がマッハですが全体の攻撃力はすごいことになりそうです 情報収集の時は(バフも含め)期待します 経験点を全部エフェクトに費やす思い切った構成は素晴らしいと思います
明日平 | |
2021/01/27 22:46 |
>キヤマユウセイさん 返事が遅くなってすみません ロイス確認しました 春日恭二はもしかしたらチョイ役で出せるかも 最初のキャラも手数の多さと120%を超えた時の爆発力は強そうですが 暴走したときやら、移動のことやら、侵食率のことやらを考えると、現キャラの高城京慈のほうが安定しそうですね
キヤマユウセイ | |
2021/01/27 21:37 |
そう言えば、最初はこれの予定でした https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/?id=oFMUJd
明日平 | |
2021/01/27 20:19 |
>蒼空 満月さん 了解しました 連絡ありがとうございます
![]() | 蒼空 満月 |
2021/01/27 13:14 |
…あ、ヤバイ。使いたかったエフェクトがサプリの範囲外だった。 すいません、構成見直すのでキャラシはもう少しお待ちください。
キヤマユウセイ | |
2021/01/27 00:03 |
ロイスはオンセンのシートの方に記載しました ゆくゆくは究極獣化なんかも取りたいですねw
明日平 | |
2021/01/26 22:26 |
>キヤマユウセイさん 早めのキャラシ提出ありがとうございます ロイスの設定がない以外は問題ないです 構成は基本的に装甲無視で殴るというシンプルなものなんでしょうが 侵食率が上がるとフルパワーアタックで攻撃力が爆上がりしてライトスピードで2回殴るという恐ろしいことに ライトスピードでC値が下がるのを見越してコンセントレイト3だったり フルパワーアタックで移動力が下がるのを見越しての一角鬼だったりとスキのない構成が素敵です 変身して、強化フォーム(侵食率が上がった状態)があって白兵で殴るというのが改造人間のPC1を体現する感じで格好良くてよいキャラだと思います
キヤマユウセイ | |
2021/01/25 16:28 |
ありがとうございます 財団の戦力ですか、そうなるワンオフの特注か、今後の主力戦力のためのプロトタイプという感じで考えてみようかな
明日平 | |
2021/01/25 08:36 |
>キヤマユウセイさん FT財団としては戦力にするために改造を行っています 一応攻撃ができなくても構いませんが、 何かの判定で一定の水準の達成値ができるくらいの能力値(と技能)が必要になります (一般的に攻撃が成功するくらいあれば十分すぎるくらいです) というのが正確ですかね それから、Eロイスをそんなにゴリゴリ積むほうではないので 120%エフェクト2つは(侵食率と帰還を考えると)きついかもしれません
キヤマユウセイ | |
2021/01/25 01:39 |
あ、自分は戦闘が攻撃できないと大変らしいので純アタッカーにしようと思います
キヤマユウセイ | |
2021/01/25 01:38 |
いえ、究極獣化と夜魔の領域です 復讐の刃も積んで攻撃回数を増やす方向で考えてました まぁでもそうですよね、きついですよねぇ ところで明日平さん、PC①はFT財団にとって自身の戦力ですか?それとも商品として改造を行ったんですか? キャラをもう一度考えるにあたってそういう方面から考えてみようかなと思うのですが
ミルせん | |
2021/01/25 01:36 |
>蒼空 満月さん 自分はアタッカーをやるつもりでした。 こちらも中々侵食値が嵩むピュアブラムストーカーを作成するつもりなので若干不安ですね。 構成としては従者を吸収してパワーアップする感じの奴です。
![]() | 蒼空 満月 |
2021/01/25 01:22 |
流石にギガノトランスと極大消滅派はきつくないかなぁ…古代種でフラットシフト積んでもギガノトランスだけにしておかないと辛いと思いますよ。 自分はどうしようかなぁ… カバーリングも出来るバッファーか、カバーリングも出来るアタッカーか…お二人はアタッカーをしたいですか?
キヤマユウセイ | |
2021/01/25 01:04 |
早速キャラのデータがほぼほぼ完成したのですが………、制限120%エフェクト二つ、それぞれ侵蝕率4D10、20って帰ってこれると思います?
明日平 | |
2021/01/25 00:24 |
PL3人が決まってPCの希望がかぶっていないので PC1 キヤマユウセイさん PC2 蒼空 満月さん PC3 ミルせんさん で行きます なお、全員がレギュレーションのルルブを持っているので ルールブック1 ルールブック2 上級ルールブック(Dロイス解禁) エフェクトアーカイブ(エフェクトのみ) リンケージマインド(Dロイスデータ書き換えのみ) インフィニティコード(ウロボロスの解禁) エフェクトはEA準拠 DロイスはLM準拠 ステージは通常ステージになるので、特殊ステージのDロイスは禁止 となります カバーは各キャラ自由です ワークスはPC2,3は一応指定がありますが、やりたいことがあれば相談に乗ります 年齢に関してはPC1自由、PC2が12歳以上、PC3が12年前に戦える年齢であった(当時子供でも構わない)となっています 純粋にカバーリングしかできないキャラ若干は不遇かもしれません キャラの擦り合わせに関してはこのページのコメント欄をお使いください
明日平 | |
2021/01/25 00:23 |
ミルせんさん はじめまして GMの明日平です 参加表明ありがとうございます よろしくお願いします
ミルせん | |
2021/01/24 23:59 |
どうもミルせんです。 参加申請させていただきます。 HOは3>2を希望します。 レギュレーションのルルブは全て所持しています。 よろしくお願いします。
明日平 | |
2021/01/24 23:00 |
キヤマユウセイさん 蒼空 満月さん はじめまして GMの明日平です 早速の参加表明ありがとうございます よろしくお願いします 参加者がもう一人いらっしゃったらPC番号を決めようと思います
![]() | 蒼空 満月 |
2021/01/24 22:40 |
是非とも参加したいテキセキャンペーンが見えたので、参加させていただけると嬉しいです。 使用ルールブックは全部所持しています。 HOは②>③を希望します。よろしくお願いします。
キヤマユウセイ | |
2021/01/24 22:16 |
キャンペーンと聞いて飛んできました 希望HOは①>②になります ルルブに関しては ルルブ1 ルルブ2 上級 EA LM IC 全て所持しております よろしくお願いします
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。