【クトゥルフ神話7版】『忘れじの理想郷』第2陣の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/29(金) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/30(土) 13:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 時間はRPによって前後します。 )
会場:
discord+ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG7版基本ルールブック (6版所持の方は無料公開のクイックスタート・ルールでも可。コメントにてご相談ください。) 【シナリオの概要】 『忘れじの理想郷』(ディズム様作) 突発性自殺事件の発生する、H県P市愛造町。 共通の友人を失った探索者たちは、その死の真相を探る。 【シナリオについて】 RPがやや多いシナリオになります。 難易度としては決して高くはありませんが、ロストの可能性はなくはありません。 【探索者について】 新規探索者のみ。 ステータスの振り直しは3回まで可能とします。 人外・犯罪者・狂信者は不可。 サプリメントの職業やオリジナルの職業を指定する場合は、ご申告いただければ対応いたします。 共通HOを確認の上、それぞれ個別のHOを選択していただき、そちらに従ってキャラクターを作成してください。 『推奨技能』 特にございません。 ただし、NPCと話す機会が多いため、少なくとも一人は交渉系技能があるとスムーズに進むかもしれません。 『共通HO』 探索者は全員H県P市にある愛造小学校の出身だ。 小学4年生の時、お互いクラスメイトだった。 特別な理由がなければ年齢は28歳が好ましい。 『個別HO1』 〈探索者①はクラスのいじめられっ子”鼠谷”と仲が良かった。〉 鼠谷はいじめられっ子で、クラスから浮いていた。標的にされたくなかったクラスメイトたちは、誰も彼のことを助けようとしなかった。探索者①をのぞいて。 『個別HO2』 〈探索者②はクラスの物静かな女の子”羊田”と仲が良かった。〉 羊田は物静かで、一言で表すなら地味な女の子だった。クラスでも、いつも一人でいた気がする、なににも関心を持とうとしない彼女に、探索者②だけは関わりを持っていた。 『個別HO3』 〈探索者③はクラスで一番頭の良かった”猫山”と仲が良かった。〉 猫山は気さくで話しかけやすく、クラスの中心人物だった。半面、どこか冷めていて、10歳にしては大人びていた気がする。探索者③はそんな彼と頻繁につるんでいた。 また、選択した個別のHOに従って、仲がいいとされたNPCとのエピソード(小学4年生の頃の思い出)をバックストーリーとして創作してください。 また、これとは別に、基本ルールブックに記載されているバックストーリーの各項目を簡単でいいので埋めていただき、その中から1つキーコネクションを設定してください。 【応募時のお願い】 申請時に一言コメントと希望のHOをご記入ください。 (先に宣言されているHOとの重複はお控えください。) 【備考】 RPが多いシナリオになります。ぜひとも、PC同士の関係性を深めていただけたら、と思います。 5時間のセッションを予定していますがRPによって大きく前後する可能性がございます。時間に余裕をもってお越しくださいませ。 KP初心者のため多少なりともぐだる可能性がございます。ご承知おきください。 初心者様、オンセ初の方も歓迎いたします。 3名揃った時点で立卓となります。 以上の内容をお読みいただきご理解いただけた方のみ、【私の好きな教科は国語です】とコメントに記載いただき参加申請をお願いいたします。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ 蒼狗 るみ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ タケユキ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ ひろ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
まる | |
2021/01/30 03:47 |
まる | |
2021/01/29 19:19 |
>ひろ様 キャラクターシートを確認いたしました。 技能、特徴のバックストーリー等は問題ございません。 その他、恐怖症・マニア以外のバックストーリーの欄もセッションまでに簡易で構いませんので記入いただきますようお願いいたします。
まる | |
2021/01/29 11:13 |
>ひろ様 キャラクターのステータスはそちらで振っていただいて構いません。 証拠をみたいなことも特には言いませんので、無理に開示いただかなくても大丈夫です。 提出のお時間の件についても承知しました。
ひろ | |
2021/01/29 10:17 |
>まるさん 天気の都合で午前に用事を済ませるので、午後ゆっくりとキャラシを作らせていただくことになりそうです。 キャラクターのステータスはココフォリア内で振った方がいいですか?それともこちらで3回振っても大丈夫でしょうか?
まる | |
2021/01/29 01:39 |
>ひろ様 改めて、申請いただきありがとうございます。キャラクターシートの件、承知いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。
まる | |
2021/01/29 01:38 |
下記ディスコードサーバーになります。 サーバー入室後、忘れじの理想郷のチャンネルへのアクセス権を付与しますので、サーバーにご入室いただきお待ちください。 https://discord.gg/pGwx4qMWFE
ひろ | |
2021/01/28 20:59 |
>まるさん お返事ありがとうございます。ひとまず大丈夫だとは思いますが、チャパレなど作成に手間取るので、早めに入れますと嬉しいです。 キャラシは明日午前中に出しますね。 よろしくお願い致します。 私の好きな教科は国語です。
まる | |
2021/01/28 18:53 |
>ひろ様 申請ありがとうございます。残りのHOは3番になります。 特に初心者如何には問いません&疑問がございましたらココフォリアの操作もお伝えできればと思います。 改めて募集内容を確認頂いた上で、ご検討くださいませ!
ひろ | |
2021/01/28 18:43 |
初めまして、こんばんは。 CoC初心者で、まだあまりココフォリアにも慣れていませんが参加希望です。 空いているキャラクターはHO3でしょうか?
伊部理子 | |
2021/01/28 18:22 |
申し訳ありません。 土曜日に仕事が入ってしまい参加できなくなってしまいました。 承認していただいたのに申し訳ありません。
まる | |
2021/01/26 01:19 |
>タケユキ様 ご参加ありがとうございます。 探索者と個別のNPCはそれぞれ現在接点はほとんどないと考えてくださいませ。 あくまで、NPCに対して小学四年生のころが一番印象深く記憶に残っている程度に捉えていただければと思います。
タケユキ | |
2021/01/26 01:03 |
招待ありがとうございます。是非参加させてください。HO2で希望します。 個別のNPCとの関係はどの程度考えて良いでしょうか?例えば、現在まで付き合いがあると考えていいのか、或いは、小学四年生以降は付き合いがなかったのか、という部分です。 そうそう、私の好きな教科は国語です。
まる | |
2021/01/25 20:10 |
>蒼狗 るみ様 申請ありがとうございます。HO1でキャラクターの作成をお願いいたします。
蒼狗 るみ | |
2021/01/25 19:40 |
確認しました。参加申請します。 一応これも。「私の好きな教科は国語です」 希望HOはHO1です。その次はHO3でお願いします
まる | |
2021/01/25 19:30 |
>蒼狗 るみ様 長くて申し訳ございませんが、セッション内容に一度目を通して頂いた上でしたら問題ございません!
蒼狗 るみ | |
2021/01/25 19:23 |
参加申請してもよろしいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION