【クトゥルフ神話TRPG】死にたがり電車の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
1/30(土) 20:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
1/31(日) 20:00から およそ4時間の予定
会場:
ココフォリア(URLは後程送付)
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 必須:6版基本ルルブ(サプリは2010のみ) 【シナリオ概要】 「死にたがり電車」ごんずい様作 いつものように電車をホームで待っていたあなたの後ろから、声がしました。 『命は粗末にするものではありませんよ』 <人数>2人[※1名より立卓] <舞台>現代日本 <推奨技能>目星、聞き耳、精神分析 <ロスト / SANc>有り / 其れなり <推奨職業>無し. ”電車に乗れる人物”であれば、新規継続国籍は問わない [導入HO]貴方は新宿に用があり、東狂駅で電車を待っている。 【注意】 シナリオには下記の要素を含みます。嫌な予感がした方は参加をお控えください。 →多少のグロテスク.不快な表現、ギミック有り、場合により探索者に一時的な肉体欠損の可能性有 【応募時のお願い】 ・応募の際、BGM・SEがOKなら『OKです』とコメントを添えてください。 ・CS提出は開催日前日までにお願いします。 ・新規継続/国籍/職業不問。但し他人と協力+対話が取れる人に限ります。 【備考】 BGM.SE.画像使用。ホラーを煽るような演出の可能性あり [新規探索者の創造]…技能値上限85(ステータス由来のもの以外)。また、どのルルブ・サプリの職業を参考にしたかCSに記載orコメントくださると大変助かります。 [継続探索者について]…技能値上限99まで。AF要相談。呪文は基本的に封印(シナリオ内無効)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
SEL 参加決定 [ |
ビーフチキン 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
つぎの | |
2021/01/31 16:30 |
つぎの | |
2021/01/31 16:30 |
>ビーフチキンさん 再度確認しました、OKです!
ビーフチキン | |
2021/01/31 15:54 |
あ、すみません。記載ミスしてました… 職業は犯罪者で間違いありません 所持品は必要最低限の物だけ増やしました
つぎの | |
2021/01/31 14:31 |
>ビーフチキンさん CS提出ありがとうございます。…名が体を表している方ですね! 特に問題はありませんが、2点確認です。 ①職業は「犯罪者:ルルブ」で間違いないでしょうか。 ②「所持品」で、持ち歩くものがありましたら記載くださると幸いです(無い場合は大丈夫です)
つぎの | |
2021/01/31 14:30 |
>SELさん 訂正ありがとうございます、OKです。 武器類の扱い: 基本的な部分はルルブと変わりないです…! ルルブp70「武器の表」と同じような一覧がありまして、ルルブにない「スタンガン」のデータ記載が有ります。 後は、ハサミやレンガ、椅子といった日用品を代替武器にした場合のデータですとか…… 変わり種ですと、日本刀や火縄銃等が追加されていたりしますよ(*´∇`*)
ビーフチキン | |
2021/01/31 14:03 |
キャラシ完成いたしました。 一回目(10,8,8,16,9,14,15,19) 二回目(8,9,7,13,12,15,9,10) 三回目(10,16,13,11,8,11,15,10) となったため低ステの二回目を採用いたしました [詩模 麩羅愚]
SEL | |
2021/01/31 12:48 |
CS失礼しました、訂正させていただきました 2010では、どういう扱いなんでしょうか?>武器類 (フレーバー程度に持たせてるのであまり気にしてませんが
つぎの | |
2021/01/31 11:01 |
>SELさん CSの方確認させて頂きました. 特に問題はないのですが「趣味p-1」となっていますので、其方だけ手直しをお願いします( ・∇・) また、警棒(小さな棍棒)とスタンガン(スタンガン:接触型)の持ち込みは許可します. が、扱いはルルブ・サプリ2010に沿わせて頂きます. ご理解の程よろしくお願いします.
つぎの | |
2021/01/28 13:57 |
>ビーフチキンさん こんにちは〜!宜しくお願いしますー(*´∇`*)
ビーフチキン | |
2021/01/28 13:13 |
こんにちは、参加申請させていただきます。 よろしくお願いします
つぎの | |
2021/01/28 12:24 |
>SELさん こんにちは〜!此方こそ宜しくお願いします(*´∇`*)
SEL | |
2021/01/28 11:17 |
こんにちは、是非よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION