【クトゥルフ神話TRPG】異説・狂人日記(日程調整)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/13(土) 13:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/13(土) 13:00から およそ3時間30分の予定
会場:
まだ会場が決まっていません。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本るるぶ(6版 or 7版) クトゥルフと帝国(未所持でも可) 【シナリオの概要】 『異説・狂人日記』文町様作 人数:1人 時間:3~3時間半くらい 推奨技能:心理学、隠す 探索者HO:探索者は精神科医である ーー探索者は大正十二年を生きる精神科医だ。かつて自身の患者であった妹尾十三からの手紙を受けた探索者は、一年ぶりに会いに行く。そこで彼の口から聞かされたことはーー 【応募時のお願い】 ・舞台は大正時代です。リアル知識については問いません。 ・探索者作成時、取得不可の技能もあるので注意してください。ex.コンピュータ ・物語性強め&対話型シナリオです。また、謎を解き明かす・黒幕を打倒するのではなく、”ただ街に立ち込める狂気に翻弄されることそのもの”を楽しんでもらいたい、そのような目的のシナリオです。後味は保証しません。お好きな方はぜひ! 【備考】 discordは数日前に公開します 何か質問がありましたらコメントまで!

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ おびしん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
みかん | |
2021/02/11 18:57 |
みかん | |
2021/02/08 14:08 |
キャラシ確認しました!松本先生OKです! サーバー招待は少々お待ちを...。
おびしん | |
2021/02/07 18:16 |
こんにちは、キャラシの方完成したので送らせていただきますね。 大正の時代背景とか詳しくないのでもし不備などありましたら言ってもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。 [松本 竜三(まつもと りゅうぞう)]
みかん | |
2021/02/02 01:15 |
はいー! 遅くても当日1時間前までにはお願いしますーって感じの人ですのでいつでもどうぞー!
おびしん | |
2021/02/01 01:09 |
了解です! キャラシの方は8日までに提出する予定です。 よろしくお願いします!
みかん | |
2021/01/30 22:21 |
OKです! では13日、13:00~でよろしくお願いいたしますー!_(._.)_ discord・ココフォは近づいてきたら送りますね!
おびしん | |
2021/01/30 21:58 |
13日自分は大丈夫です、13時からなら行けます! もし他の卓で13日に変更したいという方がいらっしゃったら遠慮なく変えてもらって構いません笑 3月調整でも構いませんので!
みかん | |
2021/01/30 20:40 |
自分も土日の調整卓があるのですが... 13日は絶対卓入らないのが確定しているので、その日の13:00-もしくは20:00-でどうでしょう??
おびしん | |
2021/01/30 13:28 |
2月なら6日以外の土日が空いてますかね。 日程が合うとよいのですが。
みかん | |
2021/01/30 02:41 |
はい! 2月でも3月でも大丈夫です!
おびしん | |
2021/01/29 18:47 |
日程なんですが、2月中の希望日でよろしいでしょうか?
みかん | |
2021/01/29 18:07 |
はい!医師で作成していただいてOKです! 他の言語(ラテン語)に関しては、ラテン語で医学を学ぶのはまだまだ少数では?と思うので、別の外国語・他の技能に変更していただいても構いませんー。 日程はいくつか希望日を上げていただければ調整しますー! よろしくお願いいたします!
おびしん | |
2021/01/29 17:54 |
基本ルルブは6版、サプリは未所持です。 大正シナリオは初めてなのですが、精神科医ということなので 6版の医者でキャラシの方作成しても大丈夫でしょうか?
おびしん | |
2021/01/29 17:50 |
むしろこっちが早とちりで申請してしまって申し訳ないです! 招待の方はありがたく参加させていただきます。
みかん | |
2021/01/29 17:45 |
先ほどは参加者すでに決まってしまってまして..._(._.)_ シナリオに興味あるということでしたら、ぜひ回りませんか? 勝手にお誘い卓作成してしまいすみません。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION