【D&D5版】ファウンデルバーの失われた鉱山 お試し卓 土昼の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/5(金) 13:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/6(土) 13:00から およそ2時間の予定
会場:
ユドナリウム
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 DD5Eのルールの説明やキャラクターメイクなどを試してみましょう。 スターターセットのアドベンチャーであるファウンデルバーの失われた鉱山の 一部を動かしていきます。 1レベルで作成をお願いします。 途中で2レベルに移ります。 このような方法を取る目的は、1レベルの時の2レベルの時の状態を一日で両方体験することによって、キャラクターの成長がどうなるのかを把握することです。 【シナリオの概要】 昔栄えた鉱山の街ファンダリン ここは1000人程度の街なのだが、警備兵が少なく、蛮族の略奪をある程度容認しているような状況だ、ファンダリンが中央の政府に年貢を払える額が少ないから警備兵を回してもらえないというのもある。そこで君たち冒険者の出番となる。 【応募時のお願い】 ユドナリウムのご利用になります。 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 波切鉄舟 参加決定 [ |
♂ にふさん🐥 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
y.nakano | |
2021/02/06 15:46 |
にふさん🐥 | |
2021/02/06 15:19 |
お疲れさまでした。
波切鉄舟 | |
2021/02/06 15:17 |
お疲れ様でした。 ありがとうございました。
波切鉄舟 | |
2021/02/06 09:16 |
すいません、おそくなりました。 キャラクターシートを提出いたします。 人間のファイターです。 よろしくお願いします。
y.nakano | |
2021/02/06 01:42 |
にふ様 このURLはみんな使っております。 見させてもらいました。 明日は1レベルで初めて 少し戦闘したら 2レベルにする そしてまた戦闘をする といように試してみましょう。 レベルアップの実感が湧くようにセッションを行っていきます。 参加者二名なので戦闘処理もサクサク行きます。
にふさん🐥 | |
2021/02/06 01:22 |
D&D5E キャラクターデータベース 様でキャラシ作成しました。 多分不備はないはずです。(儀式書あたりの出費は計算していませんが・・・) ヒル・ドワーフのクレリック[光の領域]です。 明日はよろしくお願いします。
y.nakano | |
2021/02/05 21:43 |
オンセ初というのがまた良いですね。 私以外のマスターもありとあらゆる方法でマスタリングをしております このオンセ界隈はそれなりにみんなハマっております
にふさん🐥 | |
2021/02/05 02:40 |
1レベルからの対象だったので買ってました。 ユドナリウム自体はぐりぐりさわったことがあるのでわからないことあれば聞くかもしれませんがだいたい大丈夫だと思います。 それでは参加させていただきますね。 キャラクターは作っておきます。
y.nakano | |
2021/02/05 02:06 |
にふさんどうぞ ドラゴン金貨本をお持ちですね。 とりあえずユドナリウムは可能でしょうか それと簡単アドベンチャーなんでキャラロスト無しで 覚えるために進めていこうと思っています。 キャラメイクもプレハンから好きなようにやってみてください
にふさん🐥 | |
2021/02/05 01:26 |
オンセは初になるのですが参加OKでしょうか? 問題なければ是非参加させていただきたいです。
y.nakano | |
2021/02/04 17:19 |
初心者卓なんで好きなように作っていただいています。本は全部有り、マルチクラス 人間の特徴有り 制限は設けません。 ポイントバイ
波切鉄舟 | |
2021/02/04 12:10 |
キャラメイクは大丈夫です。 レギュレーションの内容を詳しく教えてもらってもよろしいでしょうか?
y.nakano | |
2021/02/04 07:01 |
魂を喰らう墓本をお持ちですね。 あとキャラメイクってできますでしょうか、サンプルの1レベルで試しにいろいろ チュートリアル盗賊団を退治などしていってプレイを覚えていただいたこともありました キャラメイクよりも動かすことが大切です
y.nakano | |
2021/02/03 12:21 |
波切様おねがいします。 いろいろ今回の私の宅で少しでも覚えましょう
波切鉄舟 | |
2021/02/03 12:10 |
参加希望です! よろしくお願い致します。
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC