【クトゥルフ神話TRPG】Dont worry!! Be happy!!! (ネタシナリオ、ルルブ無し可)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/9(火) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/9(火) 21:30から およそ3時間の予定
(補足事項: rpを重視します。 ネタシナリオです。 )
会場:
ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
R15+指定
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 6版ルルブ (なくても問題御座いません。) 【シナリオの概要】 ■技能:基本探索、自衛できる程度の戦闘技能、交渉技能など ■一本道なシティ型 ロスト率 こんなシナリオでロストなんてしないでくれ。 【応募時のお願い】 シナリオの特性上 ®️18アンダーは参加しない方がいいかもしれません。 継続探索者 可 人外 不可 新規探索者の場合、 appやstr.intなどのステータス合計値が100以下となる様に作成して下さい。尚、技能値は最大80迄とします。 キャラクターによっては何故その技能を所有しているか、 何故その持ち物を所有しているか等々をお聞きする事が御座います。 当卓での技能値の、認識について ↓ 職業として食べていける最低値が65からとなります。 40までは本や動画などで個人的に学んで習得できる値と考えております。 以降は大学や専門学校での教育課程を終了して60ほどかと存じます。 75ならば十分プロであり、 80を超えるとその道の上位20%に入る程の技能値となります。 医学、応急手当、修理や心理学、精神分析が 60以上は専門学部を出ているでしょうし、 もしくは境遇がそうさせたかもしれません。←(言いくるめポイント) 戦闘技能でしたら80以上は師範級でしょう。 【備考】 何ともない日常を過ごす貴方、 しかし何故だか、最近人にじろじろ見られている気がする、、、。 レジ打ちの店員が目を丸くしたり 目を合わせた人が何故か目を伏せるなんてことも日常的に増えてきた。 これは所謂 モテ期、、、?いやいや、そんなまさか そんな日々を過ごしていたあなたに、 ある日一人の男性が話しかけてきた。 「あの、、、」 「ピーーー(自主規制)に出てる方ですよね!どちゃシコ◯きました! ファンです!」 はい、SANチェック


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ MSKジャック 参加決定 [ |
オルト 参加決定 [ |
♂ 沼ノ主カッピー 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
MSKジャック | |
2021/02/09 21:17 |
290 | |
2021/02/09 20:53 |
カッピーさん、確認いたしました。問題ございません。
沼ノ主カッピー | |
2021/02/09 20:41 |
私はこのキャラクターでいかせていただきます。 ちゃんと探索も交渉も自衛もある程度出来る子なんです。 [クロエ・サイモン]
290 | |
2021/02/09 20:39 |
オルトさん、キャラシ確認致しました。問題ございません。
290 | |
2021/02/09 20:38 |
https://ccfolia.com/rooms/MpCcYj4n- ココフォリアです。 https://discord.gg/n8RWDEeC ディスコードです。
オルト | |
2021/02/09 20:30 |
探索者は継続キャラ使おうと思っています。米斗君です。お願いします。 [歌流米斗(かりゅうべーと)]
290 | |
2021/02/09 20:26 |
ジャックさん、オルトさん、カッピーさんこんばんは、参加を承認致します。
沼ノ主カッピー | |
2021/02/09 16:39 |
こんにちは、沼ノ主カッピーでございます。 参加しても宜しいでしょうか?
オルト | |
2021/02/09 15:09 |
お久しぶりです。 オルトです。 参加してもいいですか?
MSKジャック | |
2021/02/09 15:03 |
お久しぶりです。 MSKジャックです もしよろしければ参加の方しても宜しいでしょうか?
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION