【ソード・ワールド2.5】【初心者歓迎】わかばマークの冒険者たち~迷子のアリスを探して~の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/16(火) 00:00まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/17(水) 20:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 余程伸びない限り、分割なしで終了予定です )
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
※初心者向け自作シナリオです、お気軽にどうぞ※ 卓名の頭に概要乗せる形を見かけたので、取り入れてタイトルに露骨に初心者歓迎ってつけてみました。 見に来てくれてありがとうございます。 【 1、レギュレーション 】 ◆ルールブック/サプリメント ・必須:基本ルールブックⅠ ・任意:基本ルールブックⅡ・Ⅲ、エピックトレジャリー、モンストラスロア、キャラクタービルディングブック、他2.5系サプリは非売品以外のアイテムデータのみ使用可能。 ◆採用ルール ・戦闘/基本戦闘(第二戦闘準備/ナシ) ・小神信仰の地域による消費MP増加/ナシ ・剣の恩寵/アリ(サプリ無い方もご説明します) ・騎獣制限 ┗屋外:無制限 ┗屋内(ダンジョンなど):状況により無制限~1部位まで使用可 ┗屋内(家屋や施設など):状況により無制限~使用不可 ◆キャラクター 【新規作成】 ・冒険者レベル上限:2 ・総経験点3,000点/総所持金1,200G/成長0回/名誉点0点 ※いわゆる「初期作成」という状態です。 ※ルルブⅠ~Ⅱのサンプルキャラと同じ強さです。なんならサンプルキャラ使用でもOK。 ※ステータス決定の方法について、以下の3通りからお選びいただけます。 1、通常通りダイスを振って作成 オンセン部屋にてA~Fを3セット分振り、1セットを選択。 冒険者生まれは技体心2セットも振り、上記のA~Fと好みのセットの組み合わせを選択。 2、エピックトレジャリーのポイント割り振りで作成 3、キャラクタービルディングブックのコース選択を使って作成 [2][3]につきまして、[1]の結果を見た後からの変更も可能です。 【持ち込み】 ※今回は新規作成専用のレギュになります。 ※作りはしたけど一回も冒険していない、初期作成状態のPCであれば参加可能です。 ※SW2.0出身種族について SW2.5の初心者向けシナリオのため、今回は無しです。 【 2、シナリオ概要 】 舞台はどこかいい感じに都合の良い場所にあるセントリテラの街。 君たちは冒険者を志す者・・・いや、たった今ギルド支部”夢の語り部亭”で冒険者として登録した新人です。 そんな君たちに宿の主人(=支部長)の「ティア」が声をかける。 「新人受付嬢のアリスがお使いから帰ってこないなぁ・・・お小遣い出すからさ、ちょっと様子を見てきてくれない?」 かくして、迷子の受付嬢”アリス”を探すべく、若葉マークの冒険者たちの第一歩が踏みだされます。 【 3、応募時のお願い 】 ◆本卓はユドナリウムにて開催します。(オンセン部屋は新規作成などのダイス振り用です) ◆申請時にはコメントにて以下をご記載お願いします。 ┗レギュレーション範囲で所持しているルルブ/サプリ(全てあるなら列挙せず「全部ある」でも可) ┗ユドナリウムの動作確認。 ※他の方と一緒に楽しむ事ができないと判断せざるを得ない方は、参加を取り下げさせていただく場合があります。 (念のための保険みたいな文章です、一番使いたくないルールなので協力してね!) 【 4、備考 】 ◆3名様より立卓(開催確定)です。 ◆「コメント欄に記載を頂いた順」を参加受付の順番とさせていただきます(最後の1枠に2人以上がほぼ同時に申請された場合などは、このコメント欄の順番を申請順として扱います) ◆まずキャラの作り方からどうしたら良いか分からない、って方でもお気軽にご相談ください。 ◆もちろん経験者の方もOK、というか居てくれるとありがたいのでお気軽に申請ポチっとどうぞ。 ※チュートリアル要素が強いので、同名シナリオクリア済の方でも、ネタバレやメタ行動を自重してもらえるなら参加OKです。初心者と一緒に流れを再確認したい方や交流したい方など、歓迎です。 ※もし見学希望の方が居たら、このページに書き込むかGMまで直接ご連絡ください。当日、ユドナリウムの部屋のパスワードをお送りします※

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
琥珀 参加決定 [ |
じゅんなま 参加決定 [ |
アール・シエル 参加決定 [ |
♂ フリーダム 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
しゃんはい | |
2021/02/17 20:50 |
たぬき | |
2021/02/17 20:46 |
見学を希望します。 遅かったかな?
しゃんはい | |
2021/02/17 19:40 |
>みなさま お部屋の用意ができました。 ルーム名:迷子のアリスを探して パスワード:※要項に記載※ ユドナリウムのメニューの一番上にある「接続」 ⇒「ロビー(ルーム一覧)を表示」を選択 ⇒ルーム名に記載の部屋を探し、このページの「要項」にあるパスワードを入力して入室ください。 それでは、本日はよろしくお願いしますー
しゃんはい | |
2021/02/17 18:42 |
>みなさま 細かいですが案内ミスがありました・・・ ◆RPボーナス「剣の恩寵」 についての説明 お時間になりましたらご案内します会場のユドナ部屋に自己紹介置き場を設けますので、簡単にでも良いので考えておいて頂けると幸いです。 ⇒登録したての新人冒険者によるシナリオなので、今回は「シナリオ中にキャラの自己紹介を促すタイミングを設けます」が正となります。 指名された時にすぐ自己紹介ができるように、内容を考えておくかメモ帳などにあらかじめ作成しておくなどスムーズに自己紹介が進行できる用意をしておいて頂けると幸いです。 それでは、お時間近くになりましたら会場のご案内をしますので、よろしくお願いしますー。
じゅんなま | |
2021/02/17 16:59 |
失礼しました。冒険者セットを所持品に入れ、マレット追加しました。(;´・ω・)
しゃんはい | |
2021/02/17 16:43 |
>アール・シエル さん はい、大丈夫だと思います。 ではでは、今夜はよろしくお願いしますー
アール・シエル | |
2021/02/17 12:41 |
ありがとうございます。 助言を元に矢筒一つにして修正、ログも書き足しました。 これくらいで問題ないですかね?
しゃんはい | |
2021/02/17 10:52 |
わたしの方でサルベージしたダイスログです。 ゆとシートの場合は「履歴(自由記入)」や「その他メモ」の欄などに張り付けている方が多いですね。 キャラ作成時のダイスログ記載は必須ではありませんが、無いと継続PCの持ち込みを不許可としているGMさんも居たりしますので今後の同じPCを成長させて使っていきたい場合はご活用ください。 ―――― アール・シエルさんのロール(3 2d+2d+1d+2d+2d+2d) → 1回目: SwordWorld2.5 (2D6+2D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 5[1、4]+4[1、3]+2[2]+5[4、1]+12[6、6]+5[2、3] → 33 → 2回目: SwordWorld2.5 (2D6+2D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 3[1、2]+10[4、6]+1[1]+4[3、1]+10[5、5]+10[4、6] → 38 → 3回目: SwordWorld2.5 (2D6+2D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 12[6、6]+6[2、4]+5[5]+5[3、2]+10[5、5]+6[4、2] → 44
しゃんはい | |
2021/02/17 10:46 |
>アール・シエル さん お、わざわざ外部サイトに・・・ありがとうございます。 ゆとシートは自動計算も楽ですし、ルルブのキャラシにレイアウトも似ていて見やすいのでわたしも愛用してます。 装飾品に関して、装備枠を拡張する機能があるのでそれを使い増やされたかと思いますが「装飾品の装備枠を増やす効果を持つアイテムや種族」がルルブⅡ以降に登場しますのでそれ用の機能になります。 その為基本的に装飾品の装備枠は各部位1つずつになります。 今回の場合ですと、 ・フレーバーの装飾品であるリボンを他の部位に移動させるか装備を外す。 ・矢筒の装備を1つにする(戦闘外であれば所持品の矢を矢筒に補充できますし、1回の戦闘中に矢筒1つぶんの12本を撃ち切るケースはほぼ無いでしょう) このどちらかの対応が良いかと思います。 ダイスログに関しては、せっかくオンセン部屋で振ってログが残せる状態なので、次のコメントでダイスログを貼りますので良ければご活用ください。
アール・シエル | |
2021/02/17 07:57 |
すみません、回避力に関しては敏捷度ボーナスが入ってしまってこれ以上下げられません。 なので、外部サイトにキャラシート移してみました。 オンセン側のは時間がなくて直せてないところもあるので無視してください(HPMPとか) 装飾品に関しては変えてみましたがどうですかね? ログはスマホからだと残ってなかったので記入できてません。
しゃんはい | |
2021/02/17 03:51 |
>みなさま それではキャラも揃いましたので、要項記載のRPボーナス「剣の恩寵」について簡単にですがご説明します。 ――― 冒険者はセッション開始時に「冒険の誓い」(=いわゆる自己紹介)をする事で、 「剣の恩寵」という権利を1つだけ得る事ができます。 この恩寵を消費する事で、以下の行動から1つを選択して実行できます。 実行の際、必須ではありませんがRPが推奨されます。 ◆自分の行為判定の前に宣言。その判定の達成値を+4。 ※+4した上で失敗した場合、権利は消費せずに返還されます。 ◆他人の行為判定の達成値を確認した後に宣言。その判定の達成値を+2。 恩寵は威力や剥ぎ取りなどの行為判定以外のダイスには使用できず、別種・同種を問わず恩寵同士の重複もしません。 また、使用しなかった場合でも別シナリオへ持ち越しは不可なので、ここだ!という時には使ってしまいましょう。 ――― お時間になりましたらご案内します会場のユドナ部屋に自己紹介置き場を設けますので、簡単にでも良いので考えておいて頂けると幸いです。 それでは、よろしくお願いします~
しゃんはい | |
2021/02/17 03:50 |
>アール・シエル さん 修正ありがとうございます、ほぼほぼOKです! あとは細かいところだけ。 ・【回避力】 シューター技能は回避能力を持たないため、回避力は「0」になります。(ルルブⅠ、112p) ※オンセンのキャラシではシューターを基準に回避力の設定ができるようになっていますが、これはルルブⅡ以降に「シューター技能での回避判定を可能にする」という戦闘特技が登場するためです。 ・{装飾品}:腰 1つの部位に装備できるアイテムは1つだけになりますので、矢筒を2つ装備したい場合は別の対応する装備部位か「その他(ここにはどの部位の装飾品も装備できる)」の枠にそれぞれ装備させてあげる必要があります。 また、キャラシのどこかにダイスログを貼っておくと、他のGMさんの卓にこのPCを持ち込む時も「ダイス振って作成しました」という証拠になるのでおススメです。 >じゅんなま さん 買った冒険者セットを紛失しているようですね。 初手移動は石投げか投擲武器がおススメ、30Gあれば何かしら買えるさ >フリーダム さん 特に問題ありませんでした 卓ログの二人のコメントに震えたぜぃ……
フリーダム | |
2021/02/17 01:14 |
こちらもキャラシ提出させていただきました、遅くなって申し訳ありません。 スカ2フェン2のTHE斥候君です。 そしてちょうど一文無しへ・・・ [ゼフィール・イージス]
じゅんなま | |
2021/02/16 04:19 |
キャラシ提出遅くなってしまい申し訳ありません。 前衛を補って、回復を覚えさせつつ、しゃんはいさんがルンフォに飢えないようキャラクターを作った結果、防護点盛りルンフォマギシューになりました。 スカウトかセージか悩んだのですが、スカウト用ツールを買うお金が無いのでセージをチョイス。 初手が移動以外何もできなかったり、回復も単体だけだったりと、逆に色々足りてない気がしますが……なんとかなる……はず! あとは異種族の友達がいる経歴を引いたので、どなたか設定を絡ませてもらえたら嬉しいです(n*´ω‘*n)
琥珀 | |
2021/02/15 12:28 |
外部ツールさんにはいつもお世話になってます。 ログの件了解です 今後の事までありがとうございます(*´ω`)
アール・シエル | |
2021/02/15 11:19 |
指摘された点を元に、色々と修正してみました。 [フィロスリエン・エナンデル]
しゃんはい | |
2021/02/15 03:47 |
>>続きです。 【魔物知識】【先制力】 対応する技能(セージ/スカウト)を習得していない場合は「0」になります。 能力値ボーナスも加算されません。 ⇒(ルルブⅠ、96p) (魔物知識判定 ⇒ ルルブⅠ、116p) (先制判定 ⇒ ルルブⅠ、112p) 【回避力】 シューター技能は回避能力を持たないため、回避力は「0」になります。 (ルルブⅠ、112p) {所持品} 「矢筒」は装飾品として装備する必要があります。 (ルルブⅠ、326p)を参照して適切な個所に装備させてください。 ――― 以上です。 ステータスについて、「体が5」で「Cが1d」である以上、エルフの射手の初期筋力は6~11の範囲になります。 そのままではダイスで最高値の6を出しても必要筋力12の「ロングボウ」を装備するには足りないのでご注意くださいまし。
しゃんはい | |
2021/02/15 03:44 |
>アール・シエル さん 直接打ち込みの割合が多いオンセンのシート、結構大変ですよね・・・! 数があるように見えますが、一番最初の【ステータスについて】以外は細かな修正です。 初作成かつほぼ手打ちでここまでできればかなりのものだと思います。 【ステータスについて】 エルフのステータス決定において「C(筋力)」の箇所は「1d」になります。(ルルブⅠ、72p) C(筋力)の出目が11になる事はありませんので、ダイスの振り直しをお願いします。 振り直しは募集要項の「会場:」と書いてあるリンク先のオンセン部屋でダイスロールを3回どうぞ。 当日のセッション会場はユドナリウムですが、ステータスダイスの決定にオンセン部屋を使っています。 エルフの場合は「2d+2d+1d+2d+2d+2d」と打ち込むと楽ですよ。 ↑のコマンドはA~Fまでに相当するダイスを6回順番に振ってますが、3番目(筋力の場所)だけ1dになってます。 【経験点】 シューター2レベル(1500点) レンジャー2レベル(1500点) で初期配布分の経験点3000点を使い切っていますので、残りは0点になります。 >>続きます。
しゃんはい | |
2021/02/15 03:41 |
さて、提出いただいた分のキャラシを確認していきますね。 >琥珀 さん 特に問題は見当たりませんでした! 自動計算機能のある外部ツールは優しいですね。 強いて1つ挙げるなら、これは別にミスではないのですが・・・「ステータス決定時の出目」はログを取ってキャラシのどこかに記載しておくことをオススメします。 今後継続してこのキャラクターを使う時に、他のGMさんのところに出しても「ちゃんとダイスを振ってキャラを作りました!」という表明になりますからね。
じゅんなま | |
2021/02/14 19:35 |
了解しました。 こちらは前衛と回復積めるように作ってみますね。
フリーダム | |
2021/02/14 19:26 |
>じゅんなまさん 先に作られたお二人が後衛なので自分はスカウトとフェンサー(或いは前衛の何か)を作ろうかなと思います。
琥珀 | |
2021/02/14 18:47 |
すみません…! 設定が非公開になってました :;(´◦ω◦`);:
アール・シエル | |
2021/02/14 18:24 |
>ルナさん えーと私にはキャラシート見れませんが、他の方はどうなんでしょう
琥珀 | |
2021/02/14 18:01 |
キャラシ出来ました〜 確認よろしくお願いいたします(*・ω・)*_ _)ペコリ
じゅんなま | |
2021/02/14 13:28 |
某、不足分を補うようにキャラクター作るの大好き侍と申す者。 フリーダムさんのキャラシ見てからお作りいたす!
琥珀 | |
2021/02/14 10:03 |
魔術師生まれのタビットの子にしようかなぁと思ってます。 とりあえずダイス振ってきますね〜
アール・シエル | |
2021/02/14 08:28 |
キャラシートはルールブックを頼りに作ってみました。 と言ってもほかの方とのすり合わせで大きく変える可能性はまだありますが。 とりあえず確認お願いします。
アール・シエル | |
2021/02/13 21:12 |
返信が遅れましたが、キャラシートは一応自分で作ってみようと思います。
フリーダム | |
2021/02/13 20:37 |
承認ありがとうございます。 そしてネタバレに関しては了解いたしました。
しゃんはい | |
2021/02/13 20:31 |
>フリーダム さん いらっしゃいませー、ネタバレ自重してくれるなら2回目以降の参加も歓迎ですのでどうぞどうぞ。 >みなさま さて、これにてメンバーが確定しましたので、みなさまでご相談の上キャラ作成をお願いいたします。 「参加キャラ」のところに提出頂きましたら確認しますので、よろしくお願いします~。
フリーダム | |
2021/02/13 20:18 |
こんばんは、過去参加したことがありますが最近CP以外に手を出せてないので再び申請させていただきました ルルブはⅠ・Ⅱ・Ⅲ・ET・MLを持ってます。 ユドナリウムも問題なしで大丈夫です。 よろしくお願いします。
しゃんはい | |
2021/02/13 20:16 |
>琥珀 さん ユドナリウムの操作も、基本的なところはココフォリアなどの他のツールとそんなに変わりません。 特にPL側は、チャットを打つ、ダイスを振る、自分のキャラのコマのHPMPを減らしたり増やしたりする、というくらいしか操作しませんので、すぐに覚えられると思いますよ。
琥珀 | |
2021/02/13 20:10 |
キャラ作成は大丈夫です~ ユドナリウムの使用が初めてなので、どちらかと言うとそちらの方が心配です(´・ω・`)
しゃんはい | |
2021/02/13 19:48 |
また、初心者の方はキャラ作成の方はおひとりでできますでしょうか。 もし不安であれば、コメント頂ければ上記のオンセン部屋(会場:と書いてある部分です)で一緒にキャラ作成もしますので、お気軽にどうぞ~。
しゃんはい | |
2021/02/13 19:45 |
>琥珀 さん、じゅんなま さん 承認ありがとうございます、よろしくお願いしますね。 >アール・シエル さん いらっしゃいませー、記載内容OKですので申請を承認いたしますね、 よろしくお願いしますー。 あと1名ぶん枠はありますが、ひとまず3人集まったので開催は確定しました。 メンバーが揃うまで今しばらくお待ちくださいませ。
じゅんなま | |
2021/02/13 19:37 |
招待ありがとうございます。 ルルブサプリは上記の物は全て所持しています。 また、ルルブ1のみの方が多いなら、PC作成も1のみで行うとかでも大丈夫です。 ユドナリウムの動作も問題ありません どうぞよろしくお願いします_(._.)_
琥珀 | |
2021/02/13 19:17 |
お誘いありがとうございます! ルルブは1のみ所持です。ユドナリウムの動作もPCで確認しました
アール・シエル | |
2021/02/13 18:39 |
あ、ルールブックはⅠのみ所持しています。 ユドナリウムの動作もPCで確認しましたが問題なさそうです
アール・シエル | |
2021/02/13 18:33 |
ソードワールドは完全に未経験ですが参加申請します
しゃんはい | |
2021/02/13 18:22 |
※今回、招待枠の方がいます。 応募による参加枠は招待枠の方を抜いた数になりますので、ご了承ください。
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。