【クトゥルフ神話TRPG】邪神はいても探索者はいないの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
2/19(金) 12:30まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
2/19(金) 13:00から およそ6時間の予定
(補足事項: 20:30には強制中断します )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ・ボイスセッションの会場として、discordを使用します。 ・セッション会場として、新ココフォリアを使用します。 ・クトゥルフ6版にて開催します。使用可能サプリはクトゥルフ2010、同2015のみ 【シナリオの概要】 舞台は現代日本(2017 年)の東京。季節は初夏から晩秋までの間でKP が指定する。探索者たちは、ある探偵事務所に出入りする仲間である。ただし、探索者は私立探偵である必要はない。探偵事務所のご意見番の大学教授や、システム保守のために常駐するエンジニアなども可能である。探偵事務所に出入りする理由を含め、職業はPL の想像力にゆだねられている。 探索者たちは、常連として通っている居酒屋のオーナーから、人探しの依頼を受ける。もちろんただの人探しではなく、背後に蠢く宇宙的恐怖に、探索者たちは否応なく巻き込まれていくだろう。探索者たちは秘められた謎を解き明かし、この東京を守らなくてはならない。 【推奨技能】 シナリオ全編にわたって都市での探索を想定していることから、聞き込みや調査が重要であり、それが得意な探索者がいたほうが有用だろう。なお、不可避の戦闘は発生するが、戦闘技能を用いずとも生還は可能である。もちろん、戦闘が得意な探索者を使用することもPL の自由である。 【応募時のお願い】 ・参加希望者、見学希望者は必ずコメントお願いします。 ・新規、継続どちらでも構いません。 【備考】 ・ルルブ未所持の方は、あらかじめ申告ください。 ・あまりにも能力値・技能値の高すぎる探索者はお断りする可能性があります。 ・特定のPLのご参加について、お断りする可能性があります。 ・以前のセッションのお話を、当セッション中にするのはおやめください ・Twitterと同時募集しておりますので、そちらからのご参加も可能です

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
まだ参加プレイヤーがいません。
コメントする
コメント一覧
マンボウ | |
2021/02/19 12:28 |
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION