【クトゥルフ神話TRPG】【日程調整】【2回目&超絶初心者KP】孤独な鯨は何を願うのかの内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【日程調整】【2回目&超絶初心者KP】孤独な鯨は何を願うのか


募集締め切り:

2/27(土) 19:30まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/1(月) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: プレイ時間目安:ボイセ1~2時間、テキセ2~3時間(RPにより変動あり) )


会場:

ココフォリアとディスコード


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ6版2010、2015職業のみOK特徴無し
(継続キャラの場合はご相談ください。)

プレイ人数:1名
形式:クローズド
場所:不明

【シナリオの概要】
あなたは夢をみる

誰かがそばに居る。
あなたと誰かは、見つめ合い、寄り添い、
そして…愛を感じる…

…一緒に居た
そばに居たはずなのに…

夢でもいい。夢でいいから

どうかあなたに、
この声が言葉が、
届きますように…


【詳細】
所用時間:2時間程度(3時間は長めにとってます)
HO:ほぼなし。セッション開始時にお伝えします。
推奨技能:特になし 「RP技能」をお持ちください。

発狂・ロスト・後遺症は低確率であります。
RP重視のシナリオです。
RPによって物語は変化する可能性あります。

【応募時のお願い】
・申請時には必ずコメントをお願いします。
・キャラシを確認したのちに承認します。
・呪文やAFの持ち込みはご遠慮ください。
・RP主体のシナリオのため、会話が成り立つPCでお願いします。

【成長について】
このシナリオでは成長判定はしません。

【ダイスについて】
・クリティカルは1~5、ファンブルは96~100
・スペシャルは適用しません。
・SANチェック時のクリティカルやファンブルは適用しません。
・KPの許可を得てからダイスロールをお願いします。

【注意】
ハウスルールなどは今のところありません。

今回2回目のKPです。
超絶初心者KPであることを
ご理解いただける心優しき方のご参加をお待ちしております。

【備考】
制作者:アサキ様(Pixiv掲載)

上記詳細内容をご確認いただけましたら、
「お好きな本のジャンル」を申請時に書いてください。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

トロ

 トロ  プレイ回数 58  ボイスセッション 

参加決定  [皐月野 海生(さつきの かいせい)皐月野 海生(さつきの かいせい)]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

裕香
裕香
2021/02/20 18:34
トロさん!?
こんばんはございます
なんとなんと、
お久しぶりです!そして、
ありがとうございますですよ(涙)

ご存じとは思いますが
音が切れてしまう不具合が生じる可能性ありますが
そして、あのような私でございますがっ
よろしければ(涙)
トロ
トロ
2021/02/20 18:32
お久しぶりです!
参加申請させていただきます、好きなジャンルはミステリーです。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION