【クトゥルフ神話TRPG】僕らが天使を盗んだ夜(3月日時調整)の内容
セッション内容
募集締め切り:
3/5(金) 17:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/20(土) 08:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 予備合わせて3日は確保したく… )
会場:
ココフォリア予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 システム クトゥルフ神話TRPG (6版) 推奨技能 目星、図書館 シナリオ形式 2PL秘匿HOアリ。 舞台 現代 プレイ時間 テキストセッションで六時間ほど。RPが多いのでRPにかなり左右されると思われます。 ロスト率 低い 【シナリオの概要】 ~僕らが天使を盗んだ夜~ たぬき様作 『今宵、天使の心臓を頂きに参ります』 星の煌めく夜に二人は出会う。 一人は怪盗、一人は令嬢。 怪盗の狙う宝石を持ち、令嬢は告げる。 「__自分を盗み出して欲しい」と。 ◆HO 怪盗 あなたは怪盗だ。大胆不敵で神出鬼没、あなたの正体を誰も知らない。ターゲットは主に美しい宝石で、何かしら後暗い人間から盗むため現代の義賊とも呼ばれている。 あなたはある夜いつも通り盗みを行おうとしたが、ターゲットである『天使の心臓』が令嬢のチョーカーについていたため令嬢ごとその宝石を盗み出した。 あなたの職業は『怪盗』で固定になる。 ◆HO 令嬢 あなたの家は昔から代々続く名家であり、財閥だ。次期当主であるあなたは幼い頃からあらゆる学問を学んできたが箱入り娘であり、世間知らずなところがある。あなたは屋敷から出たことがほとんどない。また、あなたは『星宮街(ほしみやまち)』に住んでいる。 あなたはある夜、どうしても外の世界を見てみたいと願いあなたは怪盗が狙っている宝石『天使の心臓』を金属製のチョーカーに埋め込んだ。そしてあなたはそのチョーカーを身につけ、怪盗に頼み込むことで怪盗に盗まれることになる。 あなたの職業は『ディレッタント』で固定になる。 令嬢と表記してあるが男性でも構わない。 【応募時のお願い】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11704778 こちらを読まれて同意できる方のみ、参加申請お願いします。 また、当方はぬるぬるKPにてグダるかと思われますが、上記に加えてご了承くださいませ。。 【備考】 こちらのセッションは完全テキストセッションです。 参加希望の際は、応募時のお願いへの了承の意思をコメントにてお願いします。 HO希望は記入されなくてOKです。 参加者決定後discordのサーバーへお誘いし、日程を決めていこうと思います。よろしくお願いします
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ わたり 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | urr0084 |
2021/02/26 18:05 |
![]() | haruichikogenosuke21 |
2021/02/26 17:15 |
な、なんかすごい面白そうなHOですね! 参加申請させていただきます! 応募時のお願いも読みました、了承します。 よろしくお願いします。
![]() | urr0084 |
2021/02/26 17:06 |
わたりさん、初めまして!参加申請ありがとうございます もうおひとり揃うまでお待ちください(。ᵕᴗᵕ。)
わたり | |
2021/02/26 16:46 |
初めまして、こちらのシナリオに参加させていただきたく思います。 応募時のお願い事項は確認いたしました。また、テキセは初めてなのでご面倒をおかけするかもしれませんが、ご検討よろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION