【D&D5版】魂を喰らう墓 40/60(B)ユアンティの居城の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/16(火) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/17(水) 21:00から およそ1時間30分の予定
会場:
ユドナリウム
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 魂を喰らう墓 40話のオアキウ単独参加セッション。 参加者はオアキウのみで、あとはご自由に見学可能という卓。 オアキウ以外で別にこの回をみなくても十分に最終話の60話まで楽しめます。 いろいろネタバレ回が今回です。 【シナリオの概要】 オムーに来たパーティーはついにパズルキューブを9個集めることに成功した。 このちょうどこのころ、ユアンティ族は人間の文明都市の北の港町ナイアンゼルに攻め込む算段をついに実行に移す段階まで来た。 ユアンティは配下の種族へ目を光らせている。戦士として遠征要員を募っているのだが思った以上に徴兵が上手くいかない、理由はユアンティと同じぐらいの武の達人がそもそも部族内部にいない、人間文明への襲撃はそれなりに予想外のことが発生するという恐れがある。あとユアンティの王のチョット無理な進撃計画が敬遠されている。 今回はセッション中にどっちのルートを選択するかを決めていただきます(3.17加筆) 1 9神の墓所の捜索ルート ラズナシー大王がナイアンゼルに進攻する。このオムーに来た目的はソウルモンガーの捜索、調査であった。一刻も早くシンドラの依頼を達成するためにもパズルキューブをすべて集めたパーティーは9神の墓所という地下の巨大墓に入るルートが分かったのでそちらの捜索をする。 2 ラズナシー(ユアンティ王)の抹殺ルート ユアンティ族の中の高級貴族のフェンサーザがラズナシー大王を抹殺したいらしく、 オアキウにそれとなく、ナイアンゼル進攻中に、手薄になったラズナシー王に近付いて抹殺してほしいと依頼を受ける。 貴族フェンサーザはナイアンゼル進攻がかなりユアンティ族の疲弊につながっていると判断している。行き過ぎた、ラズナシー大王を誅殺しようと思っている。 【応募時のお願い】 オアキウの単独セッションになります。 【備考】


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ 大石 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
大石 | |
2021/03/18 13:41 |
y.nakano | |
2021/03/18 05:28 |
お疲れ様でした ゴブリンを50体か100体出す案も実はありましたが ダンジョンマップが狭いので30体にしました 結果良い感じに終わりました これで私も次のダンジョンのためのユドナリウム作成が捗ります マスター側としては、ダンジョンにいくパーティの動機とかを最初に考えてから読み込みを着手したいのです
y.nakano | |
2021/03/17 20:45 |
ユドナリウム作りました。 魂を喰らう墓40/60b オアキウ パスワードは aaa
y.nakano | |
2021/03/15 01:36 |
大石様 お願いします
大石 | |
2021/03/14 21:21 |
こんばんは。17日水曜日の21時の参加を希望します。 よろしくお願いします。 他の方から連絡がありましてこの募集ページ見つけられましたが何故か公開募集に見えなかったのでnakanoさんのアカウントを直接追いかけて見つけました。 何かの設定で見えなかったのですかね?あとで自分のアカウントも確認してみます。 [オアキウ]
y.nakano | |
2021/03/14 14:30 |
勝手に日程を設定してしますが気にせずに、幅をもってセッション日程を設けることができないようです
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC