【クトゥルフ神話TRPG】【初セッション歓迎】Rainman【日程調整】の内容
セッション内容
募集締め切り:
3/21(日) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/21(日) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
新ココフォリア+ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
キャラ作成・ディスコードでの通話・ココフォリアの使用が不慣れ、そもそもセッションもツールも初めてだという方、是非お気軽にご応募下さい! キャラ作成や設定打ち合わせ、ツール類に慣れる時間をセッションとは別日程で設けたいと考えています。 ★3/21(日)~日程調整致します。 【レギュレーション】 クトゥルフ神話TRPG6版 ※ルルブなしOK 【シナリオの概要】 しっとり情緒系ソロシナリオ。 探索者の選択次第でエンディング分岐があります。 戦闘は基本発生しません。 【諸注意】 ・情の薄いキャラクターはロールプレイ及びシナリオ踏破に難があると思われます。予めご了承下さい。 ・軽いホラー描写、人によっては苦痛に思われる描写が含まれます。極端な地雷、苦手なものがある場合は事前にご申告下さい。 【応募時のお願い】 不慣れの度合い等々、不安な点があれば一言コメント頂けると幸いです〜!
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ レイン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | cocomatsuri091 |
2021/03/18 12:18 |
レイン | |
2021/03/18 02:52 |
ボイセを試してみたいんです。 戦闘はなさそうだし悲鳴を上げるような事も無いだろうからこそ確かめたいんです。一戸建てですが、住宅密集地に住んでますので、少し小声になりますが。 その上で何も知らない私に教えて頂ける事を学び、そしてディスコードを使ってボイセが出来るか判断して、無理ならテキセオンリーでやっていきます。 試金石みたいなセッションになりますが、どうぞお許しください。
レイン | |
2021/03/18 01:50 |
夜分遅く失礼致します。 ディスコードの操作はスマホだけですよね? うちのパソコン、音が出ないんです。 スマホだけなら明日入室させて頂きます。お手隙のお時間を教えて頂けると幸いです。 では、お休みなさいませ。
![]() | cocomatsuri091 |
2021/03/18 01:36 |
レインさんすみません、確認が漏れていました。 掲載内容にもある通り今回ボイスセッションで募集させて頂いていますが、大丈夫ですか?
![]() | cocomatsuri091 |
2021/03/18 01:22 |
参加申請ありがとうございます! ひとまずディスコードへの招待を貼っておきますので、そちらのチャットで日程等の打ち合わせをしていけたらと思います。 もし操作が分からなければまたお声がけください(⁰▿⁰) 入室は明日でも大丈夫ですので慌てずにどうぞ! https://discord.gg/HbkpsP2n
![]() | cocomatsuri091 |
2021/03/18 01:09 |
推奨技能ですとか、関係性を作って頂きたいNPCがいるのでキャラ作成は後からで大丈夫です! キャラ作成についても共有に便利なサイトがあるのでご紹介させていただきますね。 上の『参加申請する』のボタンを押していただければOKです (^^♪
レイン | |
2021/03/18 00:56 |
応募する為にキャラシは予め作っておくべきですか? 作り方は分かりますが、ダイスが家にありません。 ココフォリアの会員登録は済ませたんで、そこでダイスを振る事は出来ます。
![]() | cocomatsuri091 |
2021/03/18 00:00 |
レインさんコメントありがとうございます。 ディスコードは慣らしがてらに事前打ち合わせでお話できたらと思っていますので、ご安心ください(ˊᗜˋ*) 事前打ち合わせは30分程度、セッション本番は別日で2~3時間になる予定です。 もしよろしければご応募下さいませ。 決定次第ディスコードの招待を送らせて頂きます!
レイン | |
2021/03/17 23:41 |
はじめまして。ココフォリア使用経験1回。discordは登録しただけ。 ルルブはCoC6版を所持していますが、まだ読みきれていません。 キャラクターはまだ作っていませんが、女性にしようと思います。 ホラーは苦手ですが、「ベルセルク」が読めるくらいの神経は持ち合わせています。 どうぞ御指南下さい!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION