【クトゥルフ神話TRPG】『ひとりぼっちフォークロア』 かんな様作の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/27(土) 23:50まで
募集方法・人数:
選考で4人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/29(月) 20:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 3/29,3/30の20:00〜24:00まで。 2日間日程。7〜8時間で終わる予定。 )
会場:
ディスコード、ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ第六版(必須) ・時代は2020年、現代日本の夏。 ・舞台は日本の架空の町、東京都神羽町(じんばちょう)です。 あなた達はそれぞれの目的でこの町で行動し、そして邪悪な計画を知ることとなる。 ・推奨技能は以下の通り <目星> <心理学> <戦闘技能(肉体戦闘)> <回避> 回避に関しては全員ある程度とっておくのをオススメします。 ・探索者は全員友人関係にしてもらいます。 どういう関係かは自由です。 ・探索者は新規限定。 ☆公開HOあり。 職業技能等設定ありますので、それに従って探索者を作成して下さい。 秘匿要素はありません。 【シナリオの概要】 現代シティシナリオ。 難易度:★★★☆☆ ロスト率:高い(何らかの後遺症を負う可能性あり。) (いい結果を求めていこうとすれば、それだけ難易度もロスト率も高くなる可能性あり) SAN値:ルートによってはガンガン減る (POW高めを一応おすすめします。) ステータスの振り直しに関しては特に決めていません。 特にPOWに関しては高めをおすすめしているのである程度満足する数値が出るまで振ってもらってもかまいません。 ただし、明らかにダイスを振ってきめてないようなものは許可しません。 ハンドアウトの職業技能は全て取る必要はありません。記載されている中から好きなように割り振って下さい。 4人で立卓。集まなければ流卓。 【公開HO】 ▼ハンドアウト ---------------------------------------------------------------------------------- ハンドアウト① 職業 :私立探偵 職業技能 :<言いくるめ> <鍵開け> <心理学> <追跡> <図書館> <法律> <目星> さらに次の技能から一つ <聞き耳> <写真術> <値切り> <こぶし> ある日、『庭城 景子』という女性から依頼が舞い込んできます。 彼女は神羽町の町長。あなたの腕前を買って依頼してきたそうです。 依頼内容は『新千年紀救済教団』の調査。 不正や犯罪といった黒い疑惑があるので、秘密裏に調べてほしいようです。 あなたは詳細を聞くため、景子のいる神羽町の町役場に向かいます。 ---------------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------------------- ハンドアウト② 職業 :指定なし 職業技能 :職業に準ずる(2010.2015の職業使用可) あなたはここ最近、悪夢に悩まされています。 そのあまりの恐ろしさから、日常生活に支障をきたし始めるほどです。 そんな折、『新千年紀救済教団』という存在を知ります。 同団体はどうやら、悪夢除けのご利益を謳っている新興宗教団体のようです。 「もしかしたら、悩みを解決してくれるかも?」 そう考えたあなたは、藁にもすがる思いで『新千年紀救済教団』を訪れます。 ( ※ ちょっとヤバそうな内容ですが、これを選択した事による不利益はありません ) ---------------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------------------- ハンドアウト③ 職業 :オカルト雑誌の記者 (ジャーナリスト) 職業技能 :<オカルト> <言いくるめ> <写真術> <心理学> <説得> <図書館> <ほかの言語> <歴史> あなたの目的は、都市伝説『コロベッタラ』の正体を探り、記事にすることです。 この都市伝説は神羽町のみで流行しており、 ”超能力で人を転ばせる” ”決して姿を見せない” などの特徴があるようです。 個人的にもオカルト大好きなあなたは、嬉々として神羽町へ取材しにいきます。 ---------------------------------------------------------------------------------- ---------------------------------------------------------------------------------- ハンドアウト④ 職業 :個人商店の店主 (商店主) 職業技能 :<言いくるめ> <聞き耳> <経理> <心理学> <信用> <値切り> <目星> さらに次の技能から一つ <運転(自動車・二輪)> <コンピューター> あなたは小さな個人商店を経営しています。 場所は神羽町のアーケード商店街『三午(みご)通り』、ジャンルは食品関係です。 (お店の詳細はプレイヤーの方で決めておいて下さい) ここ数年、『三午通り』では万引きが流行しています。 ターゲットは食品関係のお店のみで、あなたのお店も何度か被害に遭っています。 あなたの目的は、万引き犯を捕まえる事です。 そのために防犯カメラを導入し、あえてバックヤードで監視するという方法を取っています。 店員がいないと万引き犯を油断させ、犯行現場を押さえるのです。 -------------------------------------------------------------------------------- 【応募時のお願い】 キーパーはスマホ操作です。ディスコードの通話は問題ないと思いますし、 システムもスムーズに進めるように準備はしてありますが、少しもたつくかもしれません。気になる方は参加ご遠慮下さい。 探索者は公開HOから一つ選び新規で作成してもらいます。 HOは先着順とさせてもらいます。 【備考】 ディスコード のリンクは4人集まり次第、張り出します。 上記の文を、全て読み参加申請される方は、好きな神話生物をコメントに書いてください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ りんた 参加決定 [ |
ファミン 参加決定 [ |
♀ 咲良 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
木枯らし | |
2021/03/29 18:17 |
木枯らし | |
2021/03/26 21:22 |
ベスたんさん、キャラクターシート確認しました。問題ありませんでしたのでこれでお願いします。、
![]() | ベスたん |
2021/03/24 21:53 |
キャラシできました。ご確認お願いします。
木枯らし | |
2021/03/24 12:07 |
ベスたん参加申請ありがとうございます! HOは1になります。 よろしくお願いします。 後、翡翠さん遅くなってすいませんがキャラクターシートの方問題ありません。 それでよろしくお願いします。
![]() | ベスたん |
2021/03/23 23:06 |
参加希望いたします。ご検討のほどよろしくお願いします。ミ=ゴが好きです。HOは1ですね。
咲良 | |
2021/03/20 21:02 |
ありがとうございます! キャラ確認、お願い致します。
木枯らし | |
2021/03/20 20:23 |
翡翠さん、はじめまして。 参加申請ありがとうございます。HO3了解しました。 よろしくお願いします。、
咲良 | |
2021/03/20 20:17 |
こんばんは 初めまして翡翠と言います。 参加希望したいのですが、大丈夫でしょうか? ボイセはあまり慣れてなく ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。 HO3でお願いします。 好きな神話生物は ニャルホテプです。 よろしくお願い致します。
りんた | |
2021/03/20 20:03 |
>木枯らし様 ご承認並びにキャラシのチェックありがとうございます! 拳銃は今回未所持(自宅に保管)で行こうと思います。 友人知人(他PCさま)には「賃貸経営者」と名乗っており、 暴力団員だとは明かしていない設定にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。
木枯らし | |
2021/03/20 19:56 |
りんたさん、ファミンさん参加申請と すでにキャラクターシートの方まで作成ありがとうございます。 お二人とも確認しましたがキャラクターの技能値等は特に問題ありません。 ただ、りんたさんは持ち物の拳銃ですが、一応所持を許可はします。ですが、人に目撃される場所で使用したり、所持している事がバレたりした場合は警察への通報等のデメリットが発生すると思ってください。 後今回は、全員が友人、知人設定となりますが暴力団であることを他pcに言ってるかどうかはお任せします。
りんた | |
2021/03/20 14:21 |
>木枯らし様 こんにちは。こちらのセッションに参加希望させていただきたいと思います。 日程も確認いたしました。 HO2を希望いたします。 好きな神話生物はシャンタク鳥です。 どうぞよろしくお願いいたします。
ファミン | |
2021/03/20 14:00 |
>木枯らし様 こんにちは、このセッションに参加したく思います。 HO4を希望します。 好きな神話生物はショゴスです。 立卓しましたらよろしくお願いいたします。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION