【シノビガミ】忍秘伝・改掲載公式シナリオ「中忍試験」の内容
セッション内容
募集締め切り:
4/3(土) 22:00まで
募集方法・人数:
先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/4(日) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 終わらない場合来週も同時間帯に2回目も行う予定です )
会場:
ココフォリア予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 タイプ:対立型 階級:下忍頭初期作成 リミット:3 レギュレーション:現代編 シーン表: 中忍試験シーン表 プレイヤー人数:4人(2名勧誘枠です) ルールブック:基本(大判)、スタートブック上・下、改訂版 いずれか必須とします。スタートブックは上巻のみでも構いません。 必須ではないが使用可能:忍秘伝 正忍記 ルールは改訂版準拠、改訂版以外の場合公式にある各種変更点をチェックしてください。 正忍記・認においての、ルールの明確化や、新しい用語の定義も採用とします。 URL: http://www.bouken.jp/pd/sg/support.html 【シナリオの概要】 PCたちは、下忍頭として、一年に一度行われる中忍になるための試験にある流派が所有する山にて挑戦します。 共通の使命 あなたは、自分の階級を上げるため、この試験に挑む忍者だ 【使命】相手の陣営に勝利すること 【特殊ルール】 このシナリオでは、下忍頭二人がチームを組んで、2つの陣営で戦います チームは当日ランダムで決定します。 【秘密】は、プレイヤー自身が二つの【秘密】の中から、どちらかを選びます。 ・あなたはリーダーである。プライズ「リーダーの証」を持っている。 ・あなたに【秘密】はない の二種類です。チームで話しあって、どちらがどちらを持つか相談して決定してください。 チームによるポイント争奪戦であり、先に5点先取したチームが勝利者となります。 (使命達成) 得点が入る条件。 ・メインフェイズで勝利する 1点 ・相手の「リーダーの印」を所持している 1点 ・クライマックスフェイズで勝者となる 3点 ・「リーダーの印」を奪い返される -1点 どちらか片方のチームの合計得点が5点になった時点でセッションは終了。 メインフェイズ中にこの条件を満たした場合、クライマックスフェイズは発生しない。 クライマックスフェイズが終了した時点で、どちらも5点に達していなかった場合は、どちらの陣営のキャラクターも【使命】未達成となります。 各サイクル終了時、マスターシーンが発生します。各プレイヤーは、望むなら、修行を行うことができます。 修行を行う順番は、そのサイクルのシーンの順番と同じになります。 修行を行うプレイヤーは、特技リストを使ってランダムに特技を決定し、その判定を行います。 失敗すると1点の接近戦ダメージを受け、成功すると、自分の忍法を一つ未修得の状態にし、下記の中から好きな忍法一つを選んで修得することができる。 【射撃戦攻撃】、【連撃】、【補給】、【破術】、【痛打】、【凶手】、【達人】。基本ルールブックに収録されている自分の流派忍法。 ・プライズ「リーダーの印」 ゲーム開始時に陣営のどちらかが所持する。 ・相手側の「リーダーの印」を奪うと、得点を1点獲得できる ・奪い返されると1点減少する 「中忍試験」では、戦闘の勝者となったときのみ、プライズの移動が発生する。 敗者のうちどのキャラクターがプライズを持っている確信できるときしか、戦果にプライズを選ぶことはできない。 このプライズに秘密はない。 【応募時のお願い】 参加申請した後、ハンドアウト番号の指定は必要ありません。 また、人数が集まらなかった場合は中止にしたいと思います。 キャラクターシートをセッション前までに作成してください。 当日開始1時間前を期限とさせていただきます。遅れる場合は早めにご連絡下さい。 キャラクターシートはこちらのサイトで作成ください URL:https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/ 完成したらオンセンのコメントで個別ページに秘匿閲覧パスも合わせて「本人にのみ公開」でGMにご提出ください。 キャラ作成の方法に自信がない方、質問などがあればコメントください。答えられる限りお答えします。秘密に抵触する場合などはこちらも「本人にのみ公開」でGMの個別ページにお願いします。 会場はココフォリアを予定しておりますが使い方がわからないなど問題があればGMまでお申し付けください。 【備考】 公式シナリオとなります。 取得した忍法の裁定、秘密について、卓中に不本意な裁定となることの無い様、できる限りGMまで確認するようにお願いします。 (こちらからも確認させていただきます) 採用するルール 採用ルール:下位流派、背景、奥義改造、肉薄修正、特殊忍具、初心者ボーナス 不採用ルール:特殊な戦闘乱入、従者、一般人、血盟忍法、儀式忍法、妖魔忍法、エニグマ
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
Mezamasi24 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ マコ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ スー・モラン 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | Yuto4345 |
2021/04/04 20:07 |
![]() | Yuto4345 |
2021/03/22 19:58 |
https://ccfolia.com/rooms/04x4LxnO- ココフォリアの部屋を用意してみました。 22時辺りまで離席することもありますが待機しています
マコ | |
2021/03/21 21:28 |
わかりました、ありがとうございます。
![]() | Yuto4345 |
2021/03/21 21:27 |
ではよろしければ明日の夜にもう一度ここでお声掛けしますので不安がある方はぜひご参加ください。 ココフォリアの部屋を用意します。
マコ | |
2021/03/21 21:24 |
明日の朝~昼は予定がありますが他は割と空いてます。
![]() | Yuto4345 |
2021/03/21 21:21 |
時間があるときがあれば少し練習用の部屋でレクチャーします。 いつ頃空いているか予定などはわかりますか?
マコ | |
2021/03/21 21:20 |
調べて学んだりしましたがココフォリアでやった事ないので少し不安です
![]() | Yuto4345 |
2021/03/21 12:15 |
揃いましたね。皆様よろしくお願いいたします。 キャラシート作成してお待ちください。 ココフォリアの操作に不安がある方がいらっしゃいましたらお知らせください。
マコ | |
2021/03/20 18:29 |
参加申請させていただきます。 ルルブは改訂版です。 初心者ですがよろしくお願いします。
![]() | urr0084 |
2021/03/20 17:20 |
初めまして、うららと申します 初心者ですが、参加させて頂きたいです! 基本ルールブックは所持してます。変更点は後ほど確認します
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。