【クトゥルフ神話TRPG】【急遽1人募集】【HO秘匿シナリオ】Revct(リヴェクト)の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
3/31(水) 21:00まで
募集方法・人数:
先着順で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
3/31(水) 21:00から およそ10時間の予定
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【概要】 現代日本シティパンデミック戦闘シナリオ 《必要ツール》 新ココフォリア 《時間》 シナリオ開始日は3月31日の21時からですが、確実にその日にシナリオが終わらないため、31日以降は全員で話し合いをします。 【あらすじ】 僕らいつもの平凡で退屈な日常を送っている、、、そうあの日までは。 貴方探索者は永囚高校に通う学生または関係者です。 【条件】 新規作成のみ。 上限95 固定5人(4人確定済み) HO有り 秘匿HOあり 特徴表可 ハウスルール有り 難易度 戦闘慣れによる 【推奨技能】 戦闘技能、回避、忍び歩き、応急手当、ナビゲート 【準推奨技能】 医学、運転(自動車)、聞き耳、目星、機械修理 【備考】 くだります。今回のシナリオは戦闘が多めでくだります。グロ描写やとある漫画を参考している為、リアルを求める人にとっては向かない卓です。以上の事が大丈夫な人のみ参加してください。 【HO】 ・HO1 貴方はちょっと運動が出来る一般的な少し授業をサボる何処にでもいる学生です。 NPCの「桜 巳果」とは幼なじみ。HO2とは中学からの親友。HO3とはHO2と共通の高校からの友人。 少し運動が出来るので能力値にDEX+2。STR+2が足されます。 ・HO2 父は元アメリカ兵、母はSAT、兄は元自衛官、また祖父も元日本兵の軍人家族の二番目兼末っ子です。長期休みになると父の故郷である米国に滞在し、その度に家族から強制的または自発的に銃火器の手ほどきを受けている、銃が扱えるハーフのどこにでもいない学生。 NPCの「桜巳果」とHO1とは中学からの親友。HO3とはHO1と共通の友人。 父母に日本人を持っているため英語or日本語のどちらかに+50。全銃火器技能に+20。 ・HO3 貴方の弟は一ヶ月前から足の骨折で入院していますが命には別状はありません。そして数ヶ月前に夜道を歩いていたら暴行事件に巻き込まれ数週間学校を休んでいました。 そして昔から五感が優れていたため目星、聞き耳に+25。INT+1。 ・HO4 貴方はここの学校の教師です。生徒の安全を守る義務があります。そして毎日学校には自慢の愛車で出勤している。 運転(自動車)+30と担当授業知識系技能一つに+50。 ・HO5 貴方は数ヶ月前に永囚高校の用務員として、この街へとやってきましたら。そして昔、ルーマニア、イタリアに住んでいた帰国子女です。海外暮らしが、多かったため、これまで修羅場をいくつか乗り越えています。 ラテン語+50、POW+2 【注意】 1人急遽に参加出来なくなったので、秘匿HO4固定になります。 またもう1人リアルの事情で参加を辞退するかもしれない方がいるので、もしかしたら2人募集になるかも知れません。その場合はHO1かHO4のどちらかを選べます。 最後に別サイトでも募集しているため、突然に募集が終わるかもしれません。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ パーカー 参加決定 [参加キャラ] |
コメントする
コメント一覧
パーカー | |
2021/03/30 12:23 |
無駄の民 | |
2021/03/30 07:37 |
あはようございます。 すみません。今日の朝起きた時に吐き気、せき、鼻ずまり、考えがまとまらないと症状があったので熱を調べたら36.9という微妙な結果で、一応現状薬を飲んで大事を取っているのですが、明日の朝症状が悪化したら申し訳ありませんが自分の大事をとって中止します。 本当に申し訳ありません。
無駄の民 | |
2021/03/29 22:33 |
@パーカーさん 確認しました、大丈夫です。めちゃくちゃダンディ教師で感激しました。
パーカー | |
2021/03/29 18:40 |
https://iachara.com/char/1123339/view こちらHOや特徴表もろもろ全部乗せたものになります。
パーカー | |
2021/03/29 18:40 |
キャラは出来ましたので確認お願いします
無駄の民 | |
2021/03/29 14:59 |
@パーカさん参加ありがとうございます。 先程HO1の方から、安定して参加出来ると来ましたのでHO4だけで大丈夫です。 それとこちらがLobiの準備部屋です、他PLの皆さんがいます。 https://lobi.co/invite/p48a4x
パーカー | |
2021/03/29 14:02 |
HOは1でも4でもどちらでも構いません、一応二人作っておきます。 作製に当たって特徴表は使用可能でしょうか? また、使用可能なら2つまででよろしいでしょうか?
パーカー | |
2021/03/29 14:00 |
初めましてパーカーと申します。 参加申請させて頂きます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION