【クトゥルフ神話TRPG】<初心者KP>狂気山脈亜続編~未知なる山嶺に夢を求めて~の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/1(土) 23:00まで
募集方法・人数:
先着順で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/2(日) 14:00から およそ12時間の予定
(補足事項: スムーズにいけば6,7時間程度で終わる想定です )
会場:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
●ご挨拶 恐らく初めましてになります。ぺろです。 拙卓の募集を閲覧して頂きありがとうございます。 まだら牛様作の『狂気山脈亜続編~未知なる山嶺に夢を求めて~』をキーパリングをします。 初心者KPですが、楽しんで頂けるよう精一杯の頑張ります、よろしくお願いします。 ●基本情報 プレイヤー人数:3人固定 セッション日時:5月2日14時~最大24時まで※食事休憩1時間程度あり。 想定プレイ時間:6~7時間程度※ロールプレイ密度によって増えます 使用するサプリメント:基本ルールブック(6版)のみ※非所持でもルール把握済なら可 継続可否:継続探索者のみ※条件次第で新規探索者可 セッション種別:ボイセ※聞き専不可 使用ツール:Discord、ココフォリア ご不明な点がございましたらお気軽にご質問ください。 ココフォリア及びDiscordのセッション用サーバにメンバー確定後ご案内いたします。 ご案内後、探索者の作成を当日までにお願いします。 ●注意事項 本シナリオは前作『狂気山脈~邪神の山嶺~』の続編です。参加できる探索者は基本的に、前作にて狂気山脈に登頂し、生還した者たちです。 また、次作『狂気山脈~カエラズノケン~』のPCも使用可能ですが、KPより一部ネタバレ防止に関するお願いを別途致します。 ただし、ロストや負傷状態が酷いなどで使用できるPCがいない場合や、前作を動画で知っていて前作に参加できなかった方は条件次第で新規探索者を可とします。 なお、本シナリオは極めて特殊なシチュエーションであり、難易度も非常に高い。 探索者をロストする可能性も十分にある。 さらにシナリオの結果次第では、前作のセッションの結果を台無しにしてしまうことになりかねない危険を孕んでいます。 ☆初回未テストです、読み込みと元動画様は履修してます☆ ☆今回、お誘いした方がお二人様いらっしゃいます。☆ 以上のことをご了承の場合、以下の各項目をご覧いただいてご応募ください。 ●応募要項 下記の各項目を参照して頂き 1.ルールブックの有無※なければ大まかなルールをご存知か 2.使用ツールに問題はないか 3.VCに不安はないか 4.セッション経験の度合い 5.『狂気山脈~邪神の山嶺~』への参加履歴 を簡単な自己紹介とともに記載して頂けると助かります。 ●イントロダクション 南極大陸に発見された、新たなる世界最高峰…… “狂気山脈”。 神秘と狂気のヴェールに包まれたその頂に、人類最初の到達者として伝説的な足跡を刻んだ登山者たち。 “彼ら”を、再び呼び寄せる山があった。 無名峰。目視による推定標高は、なんと 16,000 mを超える。この地球上のどこにも存在しない、しないはずの未知なる霊峰。 現のものとは到底思えぬ、夢幻の中に描かれたような峻厳な頂に、はたして、登山者たちは挑む。 神々の座を征服した探索者たちに、与えられるのは栄誉か、それとも。 ●ハンドアウト 本シナリオで探索者たちに配られるハンドアウトは、全員共通で以下のものである。 ハンドアウト: 真の登頂者 かつて、かの狂気山脈の暴虐な頂に挑み、打ち勝った鮮烈な記憶は、その後の君の人生にある種の空虚をもたらした。 登山家として新たな目標を見いだせぬまま漠然と山に向かう日々を送っていたある日。 ふと気付くと、君は見知らぬ荒野に立っていた。 周りにいたのは、君と同じく登山装備を身にまとった数人の登山家たち。 彼らは口をそろえてこう言った。「自分こそが狂気山脈の人類初登頂者だ」と。
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♀ むぅ 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♀ 安慶名 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 大福丸 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
![]() | ぺろ |
2021/04/28 20:31 |
むぅ | |
2021/04/28 18:52 |
>みなさま 私もご挨拶をと思いまして…。 安慶名さんはじめまして、むぅと申します。 ぺろさん、大福丸さん、またご一緒できて嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。 私も一応、使用していたキャラのキャラシートを添付しますね。 邪神の山嶺 ↓ https://iachara.com/char/1174881/view カエラズノケン↓ https://iachara.com/char/1208786/view
大福丸 | |
2021/04/28 17:20 |
>皆さん 安慶名さん初めまして、ぺろさんとむぅさんはお久しぶりです! 参加申請が遅れてしまい、申し訳ございませんでした!先ほど参加申請させていただきました! 必要ないかもしれませんが、私が前作で使用したキャラシも貼っておきます。 邪神の山嶺 ↓ https://iachara.com/char/1181316/view カエラズノケン↓ https://iachara.com/char/1216304/view
![]() | ぺろ |
2021/04/28 15:09 |
>>安慶名さん キャラシ確認しました、ありがとうございます! 邪神の山嶺の方は問題無いです、カエラズノケンの方は使用する際はキャラ設定の記載をお願いします。 それでは集まりましたら再度連絡致しますのでお待ちください!
安慶名 | |
2021/04/28 12:57 |
ぺろ様>> ご返答ありがとうございます!キャラシ保管所からキャラシを提出させて頂きたく存じます。 邪神の山嶺 ↓ https://charasheet.vampire-blood.net/3280854 カエラズノケン↓ https://charasheet.vampire-blood.net/3531385 になります
![]() | ぺろ |
2021/04/28 12:37 |
>>安慶名さん 初めまして!ご応募ありがとうございます。 一応よろしければですが、狂気山脈のセッション履歴を確認出来るものがあれば貼っていただけると嬉しいです! オフセとかで経験済の場合は使う予定のキャラシ貼っていただければ大丈夫です!
安慶名 | |
2021/04/28 11:40 |
1.ルールブックの有 2.しばしばdiscordに嫌われて追い出されることがあります 3.ありませんが…人見知りが出るかもしれません 4.身内内で15回ほどセッション経験があります 5.『狂気山脈~邪神の山嶺~』への参加履歴 邪神の山嶺カエラズノケンも参加済み
安慶名 | |
2021/04/28 11:31 |
ページを見てプレイしたいと思いました! 検討よろしくお願いします!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION