【語彙大富豪】【今回は失敗しないぞ】語彙大富豪熱に浮かされて走る田中UC【改良するぜ】の内容
セッション内容
語彙大富豪
【今回は失敗しないぞ】語彙大富豪熱に浮かされて走る田中UC【改良するぜ】

GM:
募集締め切り:
4/29(木) 22:00まで
募集方法・人数:
先着順で8人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
4/29(木) 22:00から およそ3時間の予定
会場:
※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 革命あり(ただし革命が発生したゲームが終わった場合次からは革命任意。多数決で決めていこう) キャラクターでないカードを最低一枚用意すること チェックタイムは3分(オーディエンスの満場一致で5分まで延長可能)。時間切れになったらダイスを振って決めよう(1d100下方ロール) 詠唱可能 (例:場に「大将」が出ているときに「スパイ」を出すとき、「軍人将棋においてスパイは大将を討ち取れる」と言ってカードを強化する) 読み替え自由カードは出された時の持ち主の宣言によって意味固定 (例:「パイ」を出して通った時に、意味を「食べ物のパイ」としたとき、その状態で固定される) 順番の決め方は適宜報告します 【シナリオの概要】 1.各々カードを5枚用意する 2.最初の場札は四大から1d4で決める(ギンタ氏に倣う形で、1=火、2=水、3=風、4=大地とする) 3.次の人はそれより大きいカードを出し、それが前のカードより強かったら場に出せる 4.手番の人以外は、出されたカードが本当に前のカードより強いのか疑問に思った時、「チェック」と宣言し審議に入ることができる 5.説得できなかった場合、カードを手札に戻す 6.同じ意味のカードが出たときは「革命」!カードの強弱が逆転して、弱いカードを出していくゲームになる ちなみに革命がなくなった場合、同じ意味のカードは出せないものとする 7.これを繰り返して、手元からカードがなくなった人が勝利 8.一位が決定したら終了…だが5人以上集まったときは二位決定終了 予告したから建てます 【応募時のお願い】 来るもの拒まずなので特にはありません。 GMは初心者なのでたまに質問を振ることがあるかもしれません 【備考】 ギンタさんと同じく、人数が3人以下になった場合、 「ささやき」によってGMに手札を教えるルールがなくなります。 理由は簡単…私もやりたいからです


このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
はみょう 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 閣下 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
悠神唯 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 帝釈10 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ ノラ田 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |