【ダブルクロス3rd】Truth or Fictionの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/3(月) 12:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/4(火) 13:00から およそ4時間30分の予定
(補足事項: RPや戦闘次第で前後します )
会場:
新ココフォリア+ディスコード
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 ダブルクロス3rd 所持必須 ルールブック1 ルールブック2 使用可能サプリ 上級ルールブック エフェクトアーカイブ(EA) リンゲージマインド(LM) インフィニティコード(IC) 【PC作成について】 EA所持の場合は、EA記載準拠。 LM所持の場合は、LM記載準拠。 継続キャラクターについて。 下記の経験点程度のキャラクターであれば可。 相談なく間に合わない場合はサンプルで遊んでいただきます。 エネミーデータは、EA・LM準拠。シナリオ内チャットテキストでデータ提示予定。 確認を容易にするため、ルルブ・サプリの記載ページ数とエフェクト等のデータの説明記載をお願いします。 作成後、タグで『まんぼうDX』と『○○(PC名)』を設定してください。 ・スペリオルロイス(以下Sロイス)について Sロイスはシナリオ中宣言で取得を許可いたします。キャラクター作成での初期ロイスをシナリオ中にSロイスにすることも可能です。言っていただければ、シーンを生やします。 ・ディスクリプトロイス(以下Dロイス)について Dロイスの取得は可能です。その場合、一つのみ。固定ロイス枠の一つをDロイスに変更してください。クイックスタートのキャラクターを使用しDロイスを取得したい場合、上級ルールブック25ページに記載されているDロイスを取得していただきます。 キャラクター作成はこちら https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/dx3rd/ 処理が煩雑なため使用不可になるもの 使用不可エフェクト:支配の領域 使用不可Dロイス:時使い ※先日行った『Crumble Days』に参加したPLのみ前回使用したキャラクターで来ても構いません。 他のシナリオで遊んだ場合は、今回は前シナリオの経験点のみで成長しておいてください。 【PC作成の経験点について】 前回シナリオ参加者は、継続で使用してもかまいません。その場合のみPC⑤のワークスが指定なしに変更されます。 ※キャラクターを新規作成する場合は、経験点+30+4点(合計164点うち4点はイージーエフェクト2つ分)で作成してください。 クイックスタートで遊ぶ場合は推奨サンプルキャラクターを記載してますので、そちらをご利用後経験点で好きに成長させてください。 コンストラクション、もしくはフルスクラッチで遊ぶ場合は、ワークスはハンドアウトで推奨されたものを選んでください。 【ステージ】 東京近郊N市 基本ルルブ①p306参照 【トレーラー】 半年前、一人の少女が死んだ。 FHに傾倒する男の手によって殺されたのだ。 だが今になり、少女は再び生を得た。 彼女の存在は真実なのか、それとも夢幻のごとく消え失せる偽りなのか。 蘇った少女の謎を求めて、非日常の世界に住まう者たちが動き出す。 ダブルクロス The 3rd Edition 『Truth or Fiction(トゥルース・オア・フィクション)』 ダブルクロス、それは裏切りを意味する言葉。 【シナリオハンドアウト】 ○PC①:UGNチルドレン。永見昴の友人だった。 ロイス:永見昴(ながみ・すばる) 推奨感情:P好意/N悔悟 クイックスタート:紅蓮の刃 カヴァー/ワークス:指定なし/UGNチルドレン 半年ほど前まで滞在していたUGNの研究所で知り合った少女。それが永見昴だ。だが、研究所は何者かに襲撃され、彼女は殺されてしまった。ところが、N市で街に侵入したFHエージェントの捜索任務中に、キミは昴と再会する。死んだはずの彼女が何故、ここにいるのだろうか。 ○PC②:永見孝三からレネゲイドコントロールの手ほどきを受けた。 ロイス:永見孝三(ながみ・こうぞう) 推奨感情:P遺志/N悔悟 クイックスタート:夢の護り手 カヴァー/ワークス:指定なし/指定なし 永見孝三はUGNの研究者で、かつてキミに制御法の手ほどきをしてくれた人物の一人だ。しかし、孝三の娘――昴の死後、彼とは疎遠になっていた。ある日、キミは孝三の死を知ると同時に一通の手紙を受け取る。差出人は孝三。その内容は娘の昴を助けてくれというものだった。 ○PC③:N市UGN支部長 ロイス:”バンダースナッチ” 推奨感情:P執着/N脅威 クイックスタート:至高を見る者 カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長 N市支部長であるキミのもとに、ある日、FHエージェント”バンダースナッチ”侵入を伝える報告がきた。”バンダースナッチ”は、極めて凶暴なエージェントとして有名で、放置すれば重大な危機が起こることは明白だ。N市を預かる身として、早急に対処する必要がある。 ○PC④:UGNのエージェント ロイス:千木良昭仁(ちぎら・あきひと) 推奨感情:P執着/N敵愾心 クイックスタート:虚空の輝き カヴァー/ワークス:指定なし/UGNエージェント ローザ・バスカヴィルから、千木良昭仁という元UGNエージェントの処理命令が下った。彼は好戦的な男であり、UGNからの再三の警告を無視して暴走。とあるUGN研究所を壊滅させてFHに寝返った裏切り者だ。キミは昭仁を処理すべく、彼の潜伏するN市へと向かった。 ○PC⑤:レネゲイドビーングである。 ロイス:永見孝三(ながみ・すばる) 推奨感情:P好奇心/N不安 クイックスタート:紅玉の瞳 カヴァー/ワークス:指定なし/レネゲイドビーング ある日、キミのもとにゼノスの都築京香が現れ、永見昴という少女の護衛を依頼してきた。都築京香が言うには、昴を守れば、人間をより深く知る機会を得られるという。奴の”プラン”に乗るのはシャクだが、これも人間を知るためだ。一つ乗ってやるとしよう。 【応募時のお願い】 GMかPLのお誘いを優先します。 規定の人数が集まった後、HOの記載をオンセンのコメントでお願いいたします。人数次第ではHO4、HO5が選べなくなる可能性があります。 HOの記載は、オンセンのコメントで希望HO(例:2>3=1>4みたいな感じ)とGMからの指示後、記入をお願いします。 【備考】 初心者GMです。 ルールを確認しながら一緒に成長していきたいです。 初心者優先。 こちらの都合でお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。 前日の13時までにキャラクターシートの提出をお願いいたします。 時間に間に合わなかった場合、基本ルールブックに記載されているサンプルキャラクターで遊んでいただきます。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ ヘイロン 参加決定 [ |
♂ yosuzume 参加決定 [ |
♂ コマ 参加決定 [ |
♂ 七シ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
コマ | |
2021/05/04 12:08 |
まんぼう | |
2021/05/04 11:24 |
会場案内です。 ボイス いつものまんぼう鯖。 新ココフォリア https://ccfolia.com/rooms/3R-vKr16 準備がまだ終わらない…
七シ | |
2021/05/04 03:26 |
キャラシですが、コンボ名の変更とコンボの追加、一般アイテムの追加を行いました。
yosuzume | |
2021/05/03 20:21 |
キャラクター提出します! 継続キャラクターです!
七シ | |
2021/05/03 19:47 |
じゃあ僕はHO3ですね。
yosuzume | |
2021/05/03 19:45 |
これ自分はPC1で入ったほうが良さそうですね。 カバーもワークスも前回のクランブルデイズのキャラクター使えますし
コマ | |
2021/05/03 19:42 |
HO希望遅くなり申し訳ありません、 2>3>1>4>5希望でお願いします!
七シ | |
2021/05/03 16:03 |
では、希望HOは 5>2>3>1>4 でお願いします。
まんぼう | |
2021/05/03 15:21 |
HOの希望をおねがいします。
七シ | |
2021/05/03 14:19 |
希望HOはお誘いされた方優先で大丈夫です
ヘイロン | |
2021/05/03 10:05 |
一応キャラ出しときますね。
yosuzume | |
2021/05/02 21:12 |
これハンドアウトの希望出していいんです? 出してもいいなら 1=3>2>4>5で! とりあえず必要なところを埋めに行きたいです!
ヘイロン | |
2021/05/02 20:20 |
HOは4>5>2>1>3の順で希望します。
コマ | |
2021/05/02 17:55 |
お誘いいただきありがとうございます! よろしくお願いいたします。
七シ | |
2021/05/02 13:40 |
4日は暇人なので参加申請します、よろしくお願いします。
yosuzume | |
2021/05/02 12:14 |
お誘い頂きありがとうございます。
ヘイロン | |
2021/05/02 11:13 |
お誘いありがとうございます。 お願いします。
本作は、「矢野俊策、F.E.A.R.、KADOKAWA」が権利を有する「ダブルクロス The 3rd Edition」の二次創作物です。