【クトゥルフ神話TRPG】【お誘い限定】お客様は神様ですか【t-sr様作】の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【お誘い限定】お客様は神様ですか【t-sr様作】


募集締め切り:

5/3(月) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/3(月) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: プレイ時間は前後します )


会場:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ神話TRPG第6版
クトゥルフ2010、2015使用可
特徴表は二つまで

新規探索者制作ルール:
振り直しは自由、だが全ステ18などは即参加拒否されます
技能は80が上限(別に無理して90取らなくてもいいです)
人外は相当ぶっ飛んでるものじゃなければOK可能性あり

継続探索者ルール:
・回避はDEXx3まで減少
・技能最大値は一つだけ90、残りは80にしていただきます(こちらも個人で80最大でもいいです)
・キャラクターによっては人でも人外扱いされる可能性あり
・基本的に人外/AF/呪文は禁止
(使いたい場合はKPと要相談)

【シナリオの概要】
ドキッ!突然謎のクローズド・ザ・白い空間に飛ばされちゃって…!?
脳内で声も響いてくるし私一体どうなっちゃうの〜!?
(シナリオに記載されているものです。)

シナリオタイプ:半分真面目半分ネタシ
舞台:現代(クローズド)
難易度:低(ちゃんと考えれば余裕で生存可能)
プレイ時間予想:1~3時間程度
推奨プレイ人数:1〜3人程度
推奨技能:基本探索技能、他言語(?):猫語、製作:料理
発狂:探索者によって変動

【応募時のお願い】
特に探索者の制限などは上記に記載されている物以外は無いですが設定に忠実な技能の探索者は許可しやすいです。

【備考】
原則的にお誘い限定となっております。
1名以上で立卓します
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ハーデス

 ハーデス  プレイ回数 0  ボイスセッション 

参加決定  [木手 永四郎木手 永四郎]

null

 null  プレイ回数 50  ボイスセッション 

参加決定  [唐栗 操唐栗 操]

壁

   プレイ回数 10  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

壁
2021/05/03 20:17
ありがとうございます!
Sean
Sean
2021/05/03 20:14
壁さん

キャラシ確認しました、大丈夫です。
壁
2021/05/03 20:13
https://iachara.com/sns/987084/view
継続になります。確認お願いします!
Sean
Sean
2021/05/03 19:59
ハーデスさん神代さん

キャラシOKです。会場はこちらになります。

Discord
https://discord.gg/Jb4cTCwP
ココフォリア
https://ccfolia.com/rooms/coNPi8m5I
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION