【エモクロアTRPG】『オリカミ』(前日までに共鳴者(PC)作成補助有り)【初回し】の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/8(土) 12:30まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/8(土) 20:00から およそ4時間30分の予定
(補足事項: 初回しのため時間はあくまで目安となります )
会場:
Discord + CCFOLIA
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【はじめに※注意事項】 *希望者があれば、前日までに共鳴者(プレイヤーキャラクター)の作成の説明会を行います。 *初回しのため、特に時間配分について不充分な点が予想されます。終了時間について大きく逸脱する可能性があることをご了承ください。 はじめまして、或いはごきげんよう。この度DLを務めさせていただく、千秋(ちあき)と申します。 エモクロアというシステムの最大の魅力は感覚・感情を〈共鳴〉させるという点です。そのため、参加者の方には、「ほかの参加者の方々と共感できるだけの心の余裕」をお持ちくださるよう、お願いします。 【レギュレーション】 ・エモクロアTRPG公式ルールブック エモクロアTRPG公式サイトより、無料で閲覧が可能となっております。 エモクロアTRPG公式:https://emoklore.dicetous.com/ 【シナリオ概要】 エモクロア TRPG『オリカミ』:クローズド、初心者向け、自由度が高い あなたたちの出会いは偶然か、あるいは必然か。いずれにせよあなたたちは出会い、そして運命のダイスを振りました。そう、そのサイコロはあなたたちにとって、文字通り「運命のダイス」だったのです。 ――エモクロア TRPG。それは《怪異》とあなたが織りなす物語。 サイコロに導かれた先で、あなたたちを待ち受ける《怪異》とは…… 【共通情報(HO)】 共鳴者は偶然か、待ち合わせか、全員どこかに集まります。集まってきた共鳴者たちの間に何かドラマが起きます。 共鳴者同士がケンカになる、何かの危機を迎える、事故に遭う、なんでも構いません。 ふと気づくと誰かのポケットの中にサイコロが1つ入っています。 あなたたちはそのサイコロを振ることにしました。 ○共鳴者作成の注意 ・シナリオに避けようのない戦闘があります。 ・戦闘技能を取得しない場合、支援や弱点看破など、戦闘中に行動できる技能を取得するとよいでしょう。 【応募時のお願い】 ・2名より立卓し、最大3名まで募集いたします。 ・初心者の方、はじめての方でも遠慮なく申請ください。 ・PCの作成に補助が必要な方は事前にご連絡ください。 ・セッションツールとしてCCFOLIA(新ココフォリア)、通話ツールとしてDiscordを使用します。最低限Discordを導入し、サーバーへの参加までは自力で行っていただきます。(もしわからない場合、事前にご連絡ください) ・未通過者(当シナリオに参加したことのない方、動画や解説文、シナリオ原稿を見ていない方)限定となります。 ・セッション中どうしても進行が不可能になった場合、その原因となったPLの方を除外して進める場合があります。(寝落ちなど) ・私が必要だと感じた場合、理由を説明することなく参加の拒否やセッション中の除外を行う可能性があります。 以上の説明および、下記ハウスルールをお読みいただき、了解いただける場合は、参加申請の際に「最近、一番うれしかった瞬間」を一言でコメントにて教えてください。 また、各ツールが使用できるかどうか、エモクロアへの理解具合もあわせて教えていただけますと助かります。 何か質問がありましたら、気軽にお声がけください。 【ハウスルール】 ◆共鳴者の能力値・技能について ○能力値の割り振りの際、6の能力値はひとつまで、1の能力値は不可(幸運は除く) 何か特別な理由がない限り、非常に高い(或いは低い)能力値には制限をかけたいと思います。3-4が平均値と言われております。設定したい場合、何か著しく高い(or低い)理由付けを行ってください。 ○技能レベル3への理由付け 技能レベル3というのはルールブック上、世界で通用する程度の能力を持っていることになります。そうした人物は、何らかの経歴を持っていてしかるべきだと考えます。設定したい場合、理由付けを行ってください。 ○上記に当てはまらない継続共鳴者 何らかの理由付けを行ってください。 ◆共鳴の処理について 当卓では共鳴に関する独自の解釈を行っております。 ○共鳴判定の成功時 何らかの共鳴判定に成功した場合、成功者のみ別チャンネルに移動していただき、どんな感情を共鳴したのか、その結果何が起こっているのか、といったことをお伝えします。 これは「情報をほかの参加者の方へ秘匿して(隠して)いただく」ことが目的ではありません。 むしろ、「情報を共有していただく」ために行っております。 秘匿チャンネルで開示された情報は、できるだけ共有するようにお願いします。 共鳴によってPCが受ける影響というのは、DLが推し量れるものではありません。DLから状況はお伝えしますが、それによってPC個人の感情がどう動いたのか、PCの口からお伝えいただければと思います。 (そのため、「共鳴判定○○を行った」「○○という感情と共鳴した」という共有の仕方だけは禁止させていただきます)


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
キロ 参加決定 [ |
はんぺん 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ とりのけい 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
コメントする
コメント一覧
キロ | |
2021/05/04 22:09 |
とりのけい | |
2021/05/04 21:15 |
おぉ!オリシ完成した時はテストプレイ呼んでください!! そうですね、せっかくなので時間合うようならはんぺんさんと聴きながら作りたいです 時間合わなさそうなら継続で行こうかと!!
千秋かける | |
2021/05/04 21:12 |
>all https://discord.gg/NevFpwSG 参加者が決定いたしましたので、Discordのサーバーを公開させていただきます。 可能であれば、早めの参加をお願いしています。 Discord上の名前とオンセンさんとの名前が異なっていることもあるかと思いますので、 確認も兼ねて、Discordの雑談のタブに一言お願いします。 PC作成お手伝いに関してはDiscord上でお話しさせていただきますね。 また、サーバーへの参加の仕方がわからない場合、オンセンさんのほうで個別に連絡をお願いします。
千秋かける | |
2021/05/04 21:08 |
>とりのけいさん ご無沙汰しておりました。また、よろしくお願いしますね! 私もエモクロアでオリジナルシナリオを考えているんですけどね...まとめる時間が欲しいです笑 PCはどうしましょうか? 継続でも構いませんし、ご自分で新規作成しても構いませんし、 都合が合えば、はんぺんさんと一緒に説明を聞きながらでも構いません。
千秋かける | |
2021/05/04 21:08 |
>はんぺんさん はじめまして、ようこそエモクロアの世界へ。 細かくルールなども説明しながら進める予定ですので、ぜひ楽しんでくださいね。 CCFOLIAは当日さわりながら説明させていただきますね。 Discordは問題ないようですので、サーバーに参加していただいた後、 PC作成などについてお話しできればと思います。 よろしくお願いいたします。
千秋かける | |
2021/05/04 21:08 |
>キロさん はじめまして、よろしくお願いします。 エモクロア経験値も高そうですので、頼りにさせていただきますね! ハウスルールにあるように、共鳴に関して若干ほかの卓とは異なった処理をするかもしれませんので、 その部分はご了承ください。 1クリは不可能を可能にしますよね! エモクロアではカタストロフ級成功を期待しておきますね。 継続PCも確認し、問題ありませんでした。 よろしくお願いいたします。
とりのけい | |
2021/05/04 20:12 |
お久しぶりです! またエモクロアやりたいと思っていたので参加させていただきたいです! まだ一回しか遊んだことはありません ツール等は大丈夫です 最近嬉しかった瞬間はオリシを回して楽しかったと言われたことです
![]() | hanpen014 |
2021/05/04 18:24 |
はじめまして。 参加を希望します。 オンセン外でクトゥルフを3度ほど遊んだのみでエモクロアはキャラ作成からご教授いただけると幸いです。 Discordは使用したことがあるのですが、ココフィリアは未使用です。 嬉しかった瞬間は先日初めてamongusをプレイできたことです! 色々な意味で初心者で恐れ入りますが何卒よろしくお願いします。
キロ | |
2021/05/04 16:44 |
初めまして!参加希望です。 継続共鳴者となりますが、能力値・技能ともにハウスルールから逸脱していないことは確認しました。 エモクロアは4回やったことがありますが、こちらのシナリオは動画・シナリオ原稿など含め未通過です。 普段CoCでココフォリア・Discordを使用したセッションをやっていますので、ツール類については大丈夫です。 最近一番嬉しかったことはCoCのセッションで久々に1クリを出したことです。
本作は、「ダイスタス・チーム」が権利を有する「エモクロアTRPG」の二次創作物です。