【D&D5版】蛮族退治だって? ワー大変だー! ※タイトル変えましたの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/8(土) 10:30まで
募集方法・人数:
選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/8(土) 13:00から およそ3時間30分の予定
(補足事項: ※時間は目安です、早く終わるかもしれませんし長くなるかもしれません。最長でも17:30には終わります )
会場:
ユドナリウム
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できる
詳細内容:
【レギュレーション】 PCは3レベルを想定。 エベロン以外は基本OKです。 新キャラを作る場合はポイントバイ、所持金600GPで作ってください。 他の卓でしようしているPCも使っていただいて構いません。 ※こちらの報酬は別卓には持ち込まないようにお願いします。 ※マジックアイテムもDMGに記載のものは使用自由です。 【シナリオの概要】 ある仕事を終えて、ウォーターディープに向かうPCたちだが、立ち寄った町である依頼を受けることになる。 簡単な蛮族退治がお仕事です。 【応募時のお願い】 DMとして不慣れなため、手間取ることもあるでしょうし、ルールミスもあるかと思いますが、適時指摘していただけると助かります。 【備考】 DMをちょっとやってみたくなったので募集をかけました。 オフセでは経験ありますが、オンセのDMは初なのでそこのところを、ご理解したうえで、参加してください。


このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
セス 参加決定 [ |
♂ ヨッシー 参加決定 [ |
瑠璃 参加決定 [ |
♂ 大石 参加決定 [ |
![]() | 退会したプレイヤー 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ 木魚 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
セス | |
2021/05/08 18:55 |
ヒルダ | |
2021/05/08 17:34 |
無事にセッション終了しました。 犯人の苺園のワー三人組は、誓い通りに全員死亡です。 またの機会があればよろしくお願いします。
ヒルダ | |
2021/05/08 12:50 |
ユドナリウムにルーム作りました。 名前 : 葉月の小部屋 pass : xyz
ヒルダ | |
2021/05/08 10:32 |
応募ありがとうございます。 とりあえず、6人集まったので皆さん参加ということで! 13時からなのでそれまでに準備などお願いします。 あと、敵のバランスとかガバガバですが、よろしくお願いします。
木魚 | |
2021/05/08 07:00 |
当日 滑り込みで、お邪魔します<(_ _)> 参加申請させていただきます。 ウッドエルフの弓ローグ(スカウト)希望です。 [シグナス=ミストララス]
大石 | |
2021/05/08 00:46 |
別卓で使ったヒューマン剣バード使います。 性能的にはnakano卓で使ってるバードとほぼ同じです。 [ダリヤ・マリッチ]
環状列石 | |
2021/05/07 06:46 |
最終回に参加してきます、すいませんが参加取り下げます。
![]() | witch1 |
2021/05/07 03:21 |
参加希望です、よろしくお願いします。
セス | |
2021/05/07 01:11 |
どうも、セスです。 現状のPCsパーティー構成ですが、 環状列石さんがPCクロス神官さん、 セスが酔っ払いモンクwww 戦士系、ローグ、魔法使い、バードの順で6PCsパーティーしょうか? > セス様ダブルモンクでもする? 7PCsパーティーならありですが、他の方々の様子見? でしょうか?? 宜しくお願い申し上げます。 [不酔不闘bù zuì bù dòu]
環状列石 | |
2021/05/06 21:21 |
参加希望します。
大石 | |
2021/05/06 20:55 |
参加希望します。
ヒルダ | |
2021/05/06 20:39 |
はい、日本語版でお願いします。
瑠璃 | |
2021/05/06 20:32 |
参加希望いたします、よしなに。 エベロンを除く日本語環境、ですね? 元が日本語ではないゲームですので、一応確認です。 セス様ダブルモンクでもする?
ヨッシー | |
2021/05/06 20:15 |
参加希望します
セス | |
2021/05/06 11:45 |
DM葉月さん、宜しくお願い申し上げます。 [不酔不闘bù zuì bù dòu]
Open Game License v 1.0a Copyright 2000, Wizards of the Coast, LLC. System Reference Document 5.1 Copyright 2016, Wizards of the Coast, Inc.; Authors Mike Mearls, Jeremy Crawford, Chris Perkins, Rodney Thompson, Peter Lee, James Wyatt, Robert J. Schwalb, Bruce R. Cordell, Chris Sims, and Steve Townshend, based on original material by E. Gary Gygax and Dave Arneson.
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC