【クトゥルフ神話TRPG】灼熱さえあればいい ※同卓者募集の内容

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 灼熱さえあればいい ※同卓者募集


募集締め切り:

5/15(土) 13:30まで


募集方法・人数:

選考で1人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/8(土) 14:00から およそ4時間の予定
(補足事項: RPにより前後します。 )


会場:

ココフォリアとディスコード


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
クトゥルフ6版

【シナリオの概要】
「灼熱さえあればいい」(作:イチ/フシギ製作所様)
■シナリオ概要
●プレイ人数:2人固定
●プレイ時間:2~4時間
●シナリオ傾向:探索中心、現代日本シティ
●ロスト:有り

●必須技能:演奏技能(歌唱、楽器など)
●推奨技能:〈ほかの言語:フランス語〉〈回避〉

●共通ハンドアウト
・あなたたちは大学生だ。
・西沢という打楽器を嗜む友人とバンドを組んでいる。
(西沢について)
探索者たちの同級生であり、バンドメンバー。打楽器担当。好奇心旺盛で行動力のある男だが、反面マイペースで刹那的な節がある。
探索者たちのことを良き仲間であると捉えている。プロのミュージシャンになりたいという気持ちがないわけではないが、そんな先のことより、今、仲間たちと音楽を楽しむことの方が、彼にとって重要なテーマである。

【応募時のお願い】
・シナリオの内容をセッションや動画で知っている方の参加はご遠慮ください。
・参加申請だけでなく簡単でよいので、コメントもつけてお願いします。
・事前にキャラクターシートの提出をお願いいたします。いあきゃらですとKPは大変喜びます。
・ディスコードとココフォリアを使用します。原則使用できる方のご参加をお願いしたいですが、使用経験のない方は事前にご相談ください。事前にレクチャーなどの時間が取れ、問題なく操作できるようになれれば参加頂けます。
・スマホでの参加も操作状の問題がなければよいですが、サポートなしで参加できる方のみとさせてください。

【その他注意事項】
本セッションのKPは楓蚕蛾さんになります。私の同卓者募集です。KPさんのハウスルールを遵守できる方でお願いいたします。

※継続、新規問わず、過剰な高ステータス, 高能力値探索者での参加は避けて頂けますようお願いいたします。


セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションの基本ルールブック

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加プレイヤー

ヨイショ

 ヨイショ  プレイ回数 51  ボイスセッション 

参加決定  [参加キャラ:設定なし]

コメントする

このコメントは誰でも書き込みが可能です。

添付キャラ:

通知先:

コメントは通知先にかかわらず公開されます。)

全参加プレイヤーとは、参加決定・参加申請中・勧誘中のプレイヤー

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

慧
2021/05/08 11:32
よろしくお願いいたします!
追ってサーバご案内します!
ヨイショ
ヨイショ
2021/05/08 11:06
初めまして、ヨイショと申します。
シナリオに興味があり、応募させていただきたいのですがよろしいでしょうか。うまく推奨技能を持っているPCがいないので、これから作成させていただきます。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION