【クトゥルフ神話7版】遭難者Cの内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
5/22(土) 22:00まで
募集方法・人数:
選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
5/23(日) 13:00から およそ2時間の予定
会場:
discord+ココフォリア
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 新クトゥルフ神話TRPG(7版) サプリ:2020使用可 ※年少探索者と、犯罪者・狂信者やそれに準じる職業は不可になります。 【シナリオの概要】 遭難者C(らふそく通信様) プレイヤー人数:2名 想定プレイ時間:2時間程度 舞台:現代日本 シナリオ傾向:ホラー 必須技能:回避、ナビゲート、登攀(全て50以上を推奨) 探索者HO:探索者は友人同士であり、登山が趣味だ 【応募時のお願い】 ・低POWのPCは非推奨です。 ・新規探索者推奨です。必須技能を満たしていれば継続探索者でも可ですが、AF・呪文は持ち込み・使用いずれも不可となります。 ・持ち物は承認後にこちらから方針を案内するので、追記する形でお願いします。 ・技能の上限値は80になります(選択ルール:開始時の技能値の上限)。 (技能値が80以上の場合、セッション中は80として扱います。) ・KPとして経験が浅いため、その辺ご了承いただけるようお願いします。 【備考】 ・PC作成時、ルールブックP46「選択3:ロールした能力値をどこに当てはめるか選ぶ」「選択4:ポイントで能力値を購入する」で作成可とします。その場合メモ欄に適用した選択ルールを記載してください。 ・申請時はキャラシ無しでも良いですが、承認はキャラシ確認後となります。

このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
♂ スライム 参加決定 [ |
♀ 9981 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
キロ | |
2021/05/22 18:39 |
9981 | |
2021/05/22 15:09 |
キロ様> ご確認ありがとうございました。 招待リンクの件承知いたしました。お待ちしております。
キロ | |
2021/05/22 13:18 |
9981さんキャラシありがとうございました!確認OKでした。 のちほどdiscordの招待リンクをはりますので、参加をお願いします。
9981 | |
2021/05/22 12:09 |
遅くなりましたが、キャラシ添付させていただきました。 職業ベースは救急救命士にしておりますが、何かミスなどあればご指摘いただければと思います。 バックストーリーがいくつか抜けているところもあるのですが、思いついたら追記したいと思います。 ご確認よろしくお願いいたします。 [元村 宗助(モトムラ ソウスケ)]
キロ | |
2021/05/21 22:27 |
9981さん参加申請ありがとうございます。 キャラシについて承知しました。また出来たらよろしくお願いします。
9981 | |
2021/05/21 13:10 |
初めまして。 参加申請させていただきます。 キャラシは新規を作成中ですので、今日夜〜明日午前中投下させていただこうと思います。 よろしくお願い致します。
キロ | |
2021/05/19 23:56 |
承知しました。もうしばらくお待ちください。
スライム | |
2021/05/19 23:02 |
その形でも大丈夫です
キロ | |
2021/05/19 22:03 |
ありがとうございます!確認OKでした。 このシナリオは1名でもできて、その場合KPからNPCを出す形になります。 〆までにもう一人が見つからない場合、NPCを出す形でも大丈夫でしょうか?
スライム | |
2021/05/18 00:09 |
そうだったのですか…じゃあ少し一から作り直してきます おそらく再提出は明日になります
キロ | |
2021/05/18 00:01 |
スライムさん参加申請ありがとうございます。 現在回避・目星・ナビゲートにも職業技能ポイントを振っていますが、職業エンジニアの場合、職業技能ポイントで振れる任意のほかの技能は1つのみとなります。 今回必須技能が3つと多いため、新規探索者を作成する場合は、職業技能ポイントで回避、ナビゲート、登攀のうち最低2つを職業技能ポイントで振れる職業(アスリート・兵士(現代日本の場合は自衛官)・放浪者など)にすることをお勧めします。
スライム | |
2021/05/17 23:32 |
初めまして 参加申請させていただこうと思います。
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION