【クトゥルフ神話TRPG】【第三回】心なき者【参加者決定済】の内容
セッション内容
募集締め切り:
6/5(土) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
6/5(土) 21:00から およそ5時間の予定
(補足事項: 何時間で終わるかわかりません。 )
会場:
【第三回】心なき者【参加者決定済】
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
テキスト(テキセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
シナリオ名:「心なき者 : 社会人編」 シナリオ制作者:pixivより、「高橋朱音」様。 プレイ時間:8時間程。オーバーしちゃったらすまないね… ジャンル:クトゥルフ神話TRPG 使用ルーツブック: 「日本語版 クトゥルフ神話TRPG第六版」を使用するよ。 サプリとかは私が持っていないから使用しない方針でお願いします。 シナリオ舞台:「現代日本」 シナリオジャンル:「シティー系」 NPCの有無:あり。 ロスト:あり。 連投:基本なし。(場合によっては有り。但し色々な情報が書き換えられます。詳細はHOにて。) グロ描写:あり 持ち物の持ち込み:あり 難易度:中級者向け。 シナリオのあらすじ(?): 高校時代の1件から7年という年月が過ぎた。 君たちは25歳となり、一人一人、違った道を歩んでいた… しかし、そんなある日、「塔子の父」である「芦部大地」から一通のメールが届く。 「私の娘…塔子が、いなくなってしまったんだ。どうか、彼女を…探してくれないか。」 かつての事件を連想させるような、首を取る殺人事件が起こる中… あなた達を、待ち受けるものとは、一体… その他注意事項: ・KPは限りなく初心者、ということを覚えておいてほしいです。 キャンペーンシナリオをやってみたかったんです… ・BGMをつけてみたかったのでPASSを付けてみたよ。 変なBGMを使うわけではないのであまり気にしなくても大丈夫! ・予定では、2日(場合によっては3日)に分けてプレイする予定だよ。 二日目とかはみんなの予定を見てから決めよう。だから、できるだけ予定は入れないようにしてね… あ、でも勿論現実の予定優先!当たり前だけどね… ・参加者が規定の人数(今回は3人)に満たなかったら勝手ながらセッションはその時点で終了とさせていただくよ。 ・絶対に寝落ちはしないようにしてね。 テキセだから本当に困るんだ。 寝落ちしてもロストにはしないけど、 次の日程はこちら側で勝手に決めちゃうから、注意してね? 勿論KPも絶対に寝落ちしないようにするよ! ・質問がありましたら@sansakunookinaのDMまで連絡をくださいな。 ・資料を作成するのがとても面倒くさいので、こちらにキャラ別HOを載せておきます! HO1 謎を追う者(知能系) あなたは高校の事件以降努力し、頭がよくなった。INTに+5(INT上限は18)またはINTを14にしてよい。無論しないことも可能である あなたは奥森警察に知り合いがいる。あなたが警察官なのか、何かの事件に巻き込まれたときに仲良くなったのか、それは自由に決めてよいが、その人かその人を通じた警察へのコネを持っている。 HO2 力ある者(肉体系) あなたは高校の事件以降努力し、肉体を鍛えた。あなたはDEX、CON、STRのどれかを15まで引きあげてよい。DEXを上げると回避の初期値が上昇するのでその分技能値を上げてよい。 HO3 人知れず失恋する者 (´・ω・`) あなたは大学時代(順当にいけば2年生)、塔子と偶然会い、そこで塔子の彼氏である都築翔太とも会っている。二人は結婚も考えていて親との挨拶も済ませていることも聞いていた。あなたはそれまでに告白したかしなかったかは分からないが、どちらにせよ失恋していたことになる。失恋してなお塔子への思いが残っているかいないかはキャラメイクに任せる。 セッション中に1度あなたは熱いRPをして判定するとき成功値にPOWの値を足すまたはPOW*5の成功値で判定を行うことができる。判定に失敗した場合はこの判定を一回行ったことにはならない。(この判定を使用する際はKPにHOの判定をする旨伝えること) ・基本的なルールは、今までとは変わりありません。 ただ、現在皆さんは「社会人」なので、ロールでの成功結果が「通常」に戻ります。
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
姫川コーヒー 参加決定 [ |
ささやま 参加決定 [ |
♂ ハニカラ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ささやま | |
2021/07/21 08:16 |
姫川コーヒー | |
2021/07/19 16:57 |
そうですね、あると言う希望に託して、今後はそのように致しましょう またどこかで同卓する機械があれば同じくよろしくお願いします!
ハニカラ | |
2021/07/19 16:50 |
とりあえず、もしかしたら蘇る可能性もなきにしもあらずなので… 復活したり、連絡が来るまでは他のセッションでもやりましょう。はい。(´・ω・‘) また会う機会がありましたら、その時はよろしくお願いします〜 (この世はいつもショッギョ・ムッジョ)
姫川コーヒー | |
2021/07/19 16:09 |
ご無沙汰しております、な……なんとそのような… まさか打ち切りとは……。(放心)
ハニカラ | |
2021/07/19 16:06 |
ん〜… なわさんの霊圧が…消えた? (Twitterのアカウントがない) これはセッション終了のお知らせかもしれない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ささやま | |
2021/06/03 13:08 |
同じく入りました。今回もよろしくお願いします! [継谷 九郎(つぎや くろう)]
姫川コーヒー | |
2021/06/03 12:49 |
早速入りました!よろしくおねがいします。 また質問なのですがHOは元のまま引き継ぎでしょうかHO2ならそのままHO2的な感じに それとは別に既に能力値の値が15になってますが、別の値を15にする事は可能でしょうか? よろしくお願いします…!
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION